『経費かどうかは税理士に任せる』だなんてありえない

領収書の判断

とりあえず領収書をぜんぶ預けて、と。経費かどうかは税理士に任せよう。

だなんて、やめておきましょう。あなたのことを考えるなら、その選択肢はありえません。

経費かどうかの判断を、なぜ税理士に任せてはいけないのか、についてお話しします。

目次

『経費かどうか』を税理士に任せてはいけない3つの理由

とりあえずありったけの領収書をかき集めておいて、あとは税理士に丸投げ。経費になるかどうかは税理士に任せている。そんな経理をしてはいませんか?

やめておきましょう、そんなこと。帳簿づけ(記帳代行)は税理士に任せるにしても、「経費かどうか」までを税理士に任せてはいけません。

なぜ、「経費かどうか」を税理士に任せてはいけないのか。その理由は3つ。次のとおりです。

  1.  税理士に判断できるはずがない
  2.  経費から外されるという不利益を被る
  3.  「良心の判断」が育たない

 

税理士に判断できるはずがない

経費の判断を税理士に任せてはいけない理由のひとつ目。税理士に判断できるはずがない。

他人が「経費の目的」を知ることはできない

領収書やレシートには、次のようなことが記載されています。

  • 日付
  • 店名
  • 購入したもの、サービスの内容
  • 購入したもの、サービスの金額

これで、「どこで、いつ、なにを、いくらで」買ったのかを知ることはできます。

ところが。

領収書やレシートから「なんのために」買ったのかを知ることはできません。それを知るのは「あなたのみ」であり。聞かされることが無ければ、あなた以外の他人には到底知りえないことです。

もちろん。顧問税理士とて、その例外ではありません。「なんのために」という経費の目的について、税理士には知りようが無いのです。

「目的」が経費の判断基準になる

経費かどうかを判断するにあたり、「目的」はとても重要な役割を果たします。たとえば、「デパートで洋服を買いました」という領収書。これは経費なのかどうか?

これについて、領収書を手にしただけでは判断することができません。先ほど触れたとおり、領収書やレシートには「なんのために」という目的まで記されてはいないからです。

言うまでもないことですが、「自分の普段着」という目的で買った洋服であれば経費にはなりません。いっぽうで。「大事な得意先の社長へのプレゼント」が目的であれば経費です。

あなたは税理士に何を期待しているのか

同じように。交通費だって、飲食費だって、消耗品費だって。本来、その目的がわからなければ、「経費かどうか」の判断はできないのです。

にもかかわらず。税理士に判断してもらおう、というのはムリがあります。また、「ウチの税理士はきっと、善意で目的を推測してくれるだろう」というのは。いささかムシが良すぎる、というものです。

 

経費から外されるという不利益を被る

経費の判断を税理士に任せてはいけない理由のふたつ目。税理士の手により、経費から外されるという不利益について。

どれだけ経費から外されたのかを知っているのか

「目的」がわからなければ、経費かどうかは判断できない、とお話ししました。でも。「ウチの税理士は、領収書を預けるだけでやってくれているよ」というのであれば。

思わぬ「不利益」を被っている可能性があります。その不利益とは、預けた領収書のすべてが経費になっているわけではない、ということ。

税理士に預けた領収書のうち、どれだけが経費で、どれだけが経費から外れたのかを、あなたは知っていますか? 知らないのであれば、確認しましょう。

「思っている以上」に外されているならば、それが不利益というものです。

税理士は善意で目的を推測しない

預けた領収書を経費から外すだなんて、税理士をワルモノのように言いましたが。「領収書を預けるだけ」で判断を任せたのであれば、しかたがないとも言えます。

先ほど例に挙げた、デパートで洋服を買った領収書。肌着売場と記載されていたら? 税理士は、「肌着、肌着、肌着、・・・普段着」 と連想して、経費から外すかもしれません。

与えられた情報に不足や不安が大きいほど、「より保守的に」「より安全に」経費かどうかを判断するのはしかたがないことです。

いくら顧問先といえど、経費ではないかもしれないものを、根拠がない「善意」だけで解釈するわけにはいきません。顧問先にとっても、税理士にとってもリスクが大きすぎます。

あなたにかかっている

「思っている以上」に経費から外されないようにするためには。ほんとうは経費であるはずなのに、経費から外されないようにするためには?

もうわかりますよね。それは、預ける側である「あなた」にかかっています。あなたの「領収書の預け方」にかかっています。

つまり、明らかに経費ではない領収書まで税理士に預けないこと。「ありったけの領収書を預ける」という前提があるから、税理士は「外すこと」を考えなければいけなくなるのです。

もちろん、シロクロはっきりしないものもあるでしょう。「経費かな?どっちかな?」というもの。そういう領収書については、その意思表示を税理士に対してすることです。そのときこそが、税理士本来の出番です。

 

「良心の判断」が育たない

経費の判断を税理士に任せてはいけない理由の3つ目。良心のジャッジについて。

ラッキーで失う良心

あなたが「ありったけの領収書」を税理士に預けるのであれば。少しでも経費になってくれればラッキー、という思いが少なからず混じっているでしょう。

たとえば。家族だけで食事をした領収書。ほんとうは経費ではない領収書が経費になるのであれば、たしかにラッキーです。

ところが。だいじなことなので、はっきり言います。

ラッキーの判断を税理士に委ねるとき、あなたは「良心」を失っています。

みんなが見ている、あなたの良心

経費かどうかが疑わしい領収書について、税理士があなたに尋ねたとして。あなたが経費だと言うのであれば、基本的には経費だと税理士も考えます。

家族だけの食事の領収書も、もし「得意先の接待」だと言われたらそれまでだということです。「経費の目的」は領収書に記載がないだけに、たしかめようにも困ります。

このことから。「経費の目的」は、あなたの良心にかかっている。そう、言えるのです。

自分が考えている以上に、あなたの良心・良識は周囲に見られています、気づかれています。家族、知人・友人、従業員があなたの経費の扱い方、領収書の扱い方を見ているものです。

「ありったけの領収書」を税理士に預けていたのでは、良心の判断は育ちません。

ほんとうにラッキーかもアヤシイ

余談ですが。税理士になにも言われなかったからといって。最終的に経費として認められた、というわけでもありません。

もしも、本来経費ではないものまで経費として処理していれば、税務調査で手痛いしっぺ返しを食うことになります。それでも見つからないかもしれない、と?

天網恢恢疎にして漏らさず。世の中を甘くみないことです。

 

まとめ

「経費かどうか」を税理士に任せてはいけない理由について見てきました。

念のため申し添えますが。すべてを自分で判断しろ、という意味ではありません。まずは自分が判断する意思を持つ、ということです。

そのうえで分からないことは、もちろん、税理士にたずねましょう。

 

************
  きょうの執筆後記
************

ブログには書けない・書きにくいことその他。きょうの「執筆後記」は毎日メルマガでお届け中です。

よろしければメルマガ(無料)をご登録ください! → 登録はこちらから

領収書の判断

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次