週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

「あたらしいこと始める」を邪魔する3つの敵を退治する

あたらしいことを始める

あたらしいことを始めたいのにうまくいかない。あたらしいことなんてやろうとも思わない。

そんなあなたの中には、「あたらしいこと始める」を邪魔する3つの敵がいるのかも。というお話です。

目次

なぜ、あなたは「あたらしいこと」を始めないのか?

のっけからいきなりの質問ですが、あなたは「あたらしいこと」にチャレンジしていますか?

めっちゃチャレンジできている、というあなたはイイですね。ところが、「そうでもない…」という人もいるでしょう。

あたらしいことを始めたいけどうまくいかない、とか。あるいは、あたらしいことを始めたいとも思わない、ということもあるかもしれません。

かく言うわたしはと言えば、「かなり強め」に意識をして、ようやくもろもろチャレンジしているのが現状です。

人間を一括りにするつもりはありませんが、どちらかと言うと、「あたらしいことを始めるのはおっくうだ、苦手だ」という人が多いように感じます。

とはいえ、チャレンジの先には、成功や成長のチャンスが待っています(かなり乱暴な論理ではありますが、一般的にそうであろうということで)。

そんなわけで、チャレンジを「邪魔する敵」はいったい何なのか? そして、その敵を退治するにはどうしたらよいのか? を考えてみます。

 

「あたらしいこと始める」を邪魔する3つの敵

なにかを始めたいけどうまくいかない、なにかを始めたいとも思わない、という「あたらしいこと始める」を邪魔する敵のは次の3つです ↓

あたらしいことを邪魔する3つの敵
  1. 「いまのままがラクだ」という怠けゴコロ
  2. 「失敗するのがイヤだ」という恐怖心
  3. 「〇〇(あたらしいこと)なんて必要ない・良くもない」というねたみ・ひがみ

上記3つの敵について、わたし自身の実例とともにお話をしてみます。

《敵・その1》「いまのままがラクだ」という怠けゴコロ

これをやりたい、やろう、やらなきゃ、と考えてはいるのになかなか踏み切れない理由のひとつに「いまのままがラク」が挙げられます。

たとえば、「ダイエットしよう。でもメンドー」「運動しなきゃ。でもタイヘン」など。

このあたりについてわたしの実例で言うと、「タッチタイピング」が挙げられます。キーボードをいっさい見ずにパチパチ打ち込む、アレです。

お恥ずかしいハナシですが、目下、わたしが取り組み中なのがそのタッチタイピング。

これまではというと、「なんちゃってタッチタイピング」でした。テキトーな指使いで、キーボードをチラ見して乗り切ってきました。えへへ。

タッチタイピングの存在は知っていましたが、「習得するにも時間と手間がかかるし」と逃げてきました。いまのままがラクだから、ですね。

けれども。「なんちゃって」でもそれなりに速いのですが、これ以上の速さは望めない。もっと速く、もっと効率的に、と考えてタッチタイピングを覚悟した経緯があります。

ということで、「いまのままがラクだ」という、ありがちな怠けゴコロを退治する方法はこうです ↓

怠けゴコロを退治する方法

「目先の得」と「これから先の得」、どっちがお得なの? を問う。

タッチタイピングに関して言えば、これから先まだまだ使うパソコンですから。いまラクをすれば、将来の得を失うことになります。

目先にとらわれず、目先で損をしても、その先のもっと大きな得を取る。損して得取れ、の発想と覚悟ができるかどうかです。

ありきたりな話ではありますが、わかっていてもできるかどうかは別の話です。わかっているなら実際やろうぜ! ということでしかありません。

ちなみに。日常的なタイピングとは別に、ルーティーンとして毎日10分のタイピング練習を継続中です。精進します。

使っているツールはこちら → インターネットでタイピング練習「e-typing」

 

《敵・その2》「失敗するのがイヤだ」という恐怖心

失敗するのはイヤだ、という人は少なくありません。もちろん、わたしにもそういう気持ちがあります。

万事成功するなら最高ですが、現実にはうまくいかないことも多々あるわけで。「失敗したらどうしよう」が邪魔をします。

またまたわたしの実例で言うと、「仮想通貨」へのチャレンジがあります。

税理士という仕事柄、仮想通貨の取引とその税金について無視するわけにもいかず。実際に体験しておくことがベストだろう、というアタマはありました。

とはいえ、どこか怪しげな「仮想通貨」の響きに、なかなか踏み切れず。めっちゃ損とかしちゃったらイヤだよね、みたいな。

まさに、「失敗するのがイヤだ」という恐怖心ですね。そこで、次のように考えました。

恐怖心を退治する方法

失敗(損)を許せるくらい、小っちゃく始める。

ということで。まずはお試しに、月 5,000円の積み立てをスタートしました。極端な言い方をすれば、わたしにとって「無くなってもしかたない」と思える金額です。

起きるかもしれない失敗や損を小さくするために、小さく始める。はじめから大きな成功や成長を求めなすぎい、という考え方でした。

「ダイエットで10kg痩せるぞ」よりは、3kgのほうが始めやすいし成功しやすい。「毎日10km走るぞ」よりは、3kmのほうがやっぱり始めやすいし成功しやすい。可能性の問題ではありますが。

ところで。とある仮想通貨への積立投資の結果、いっとき投資額に対して7倍くらいの含み益になり思わずのけ反りました。

が、その後続く乱高下に仮想通貨を実体験し、関心を持つことで、勉強にもなっています。利益確定することで、確定申告も経験できますしね。チャレンジはしてみるものです。

使っているサービスはこちら(月 1,000円から積立できます) →  仮想通貨取引所・販売所「Zaif」

 

《敵・その3》「〇〇(あたらしいこと)なんて必要ない・良くもない」というねたみ・ひがみ

あたらしいことなんてやろうと思わない、という人の中にあるのは、「ねたみ」や「ひがみ」なのではないかと考えています。

わたしは、自分自身の実例を通じて、そのように考えています。それは「オマエだけだろう」ということであれば幸いです。

で、わたしの実例をひとつ挙げますと。「脱・Windowsパソコン、Macパソコンへの移行」です。

42歳になるいままで、Windowsパソコン一筋でした。別に確固たるこだわりがあったのでもなく、気が付いたら一筋だっただけなのですけどね。まぁ、一筋です。

ただ正直、Macを見ると、こんな気持ちもありました → 「ちっ、またMacかい」「アンタもMacかい」みたいな。

要するに、ねたみというか、ひがみというか… 器の小さいところが露呈してお恥ずかしいばかりですが、実際そうだったのだからしかたありません。

ところが先日、ついに「脱・Windowsパソコン、Macパソコンへの移行」に踏み切りました。こんなことを考えての結果です ↓

ねたみ・ひがみを退治する方法

ねたみやひがみの底にある、「ほんとうの気持ち」に向かい合う

よくよく、ねたみやひがみの出どころを探ってみたら。実は、ほんとうは「オレもMac使ってみたいんよ」ということであり。

傍から見るとなんともバカげた話ではあるけれど、意外とこういうのもあるんじゃなかろうか(別にMacに限らず)と考えたしだいです。

ゆえに。「あたらしいことなんてやろうと思わない」という人も、実はあたらしいことをやりたくてしかたないのかもしれません。

そんな自分の気持ちに、自分自身で気づいてあげましょう。嫌い嫌いも好きのうち、ということです。

 

まとめ

「あたらしいこと始める」を邪魔する3つの敵を退治する、についてお話をしてきました。

なにごとも、あたらしいことにはチャンスがあります。必要以上に尻込みせず、チャレンジできる自分でありたいものです。

どうもチャレンジできないなぁ、というあなたは、3つの敵をチェックしてみましょう。

 

************
  きょうの執筆後記
************

ブログには書けない・書きにくいことその他。きょうの「執筆後記」は毎日メルマガでお届け中です。

よろしければメルマガ(無料)をご登録ください! → 登録はこちらから

あたらしいことを始める

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次