週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

私的重大ニューストップ5で振り返る2021年

私的重大ニューストップ5で振り返る2021年

開業から6年を迎えた、とある「ひとり税理士」のわたしが。私的重大ニューストップ5で、2021年を振り返ります。

目次

1年を振り返るのも、悪くないだろう。

2021年も残すところ、きょう1日(2021年12月31日)となりました。

ということで。おもむろに、ことしの「私的重大ニュース」を振り返ってみることにします。いち個人の私的なニュースなど… と、思われるかもしれませんが。

開業から6年めを迎えた、とある「ひとり税理士(=税理士ひとりの税理士事務所)」の実態を知るという意味では、ひとつの「事例」にはなるものと考えます。

と、まぁ。言い訳がましいハナシはそれくらいにして、さっそくいってみましょう。2021年の私的重大ニューストップ5は次のとおりです↓

私的重大ニューストップ5で振り返る2021年
  • 単著の書籍執筆依頼をいただけた
  • 1年連載の執筆ができた
  • YouTubeのチャンネル登録者が 1,000人を超えた
  • ブログの毎日更新が2,000日を超えた
  • 税理士会の研修講師ができた

これらが、じぶんにとってのトップ5。あえて、順位付けまではしませんが。このあと、それぞれのニュースに対してコメントをしていきます。

私的重大ニューストップ5で振り返る2021年

単著の書籍執筆依頼をいただけた

正直なところ、2021年もっともうれしかったのがこれ。単著での書籍執筆依頼(いわゆる商業出版のご依頼)を「正式」にいただけたこと。

いままでに共著で1冊、執筆をさせていただいたことはありますが。単著での執筆は、はじめてです。また、2020年にいちど、別の出版社さんからお声がけをいただいたものの。内容についての折り合いがつかず、最終的にはお断りしたという経緯があります。

そういった経緯を経てようやく、念願の単著です。

とはいえ、まだ発売日の予定もはっきりとはせず。あまり確定的なことが言えない状況ではあります。ただそれでも、原稿はひとまず書きおえました。35万字、そこそこの「長編」です。

単著執筆依頼が私的重大ニュースになったのは、単にうれしかったからだけではありません。その原稿を「書きおえることができた」というのが、いちばんの理由です。

執筆をはじめたのは6月、書きおえたのが11月末。その半年のあいだ、執筆以外の仕事もしつつ、ブログやメルマガ、YouTubeといった「習慣」も崩さずに乗り切れました。

この点では、忍耐力や体力、技術力なんかがレベルアップしたなぁ、と実感しています。と同時に、いままでずいぶんと「サボっていた疑惑」が浮上もしました。

人間はやることが少ないと、自覚の有無にかかわらず、ラクをしようとするのでしょう。35万字を執筆できた時間は、はたしていままでなにに使われていたのか…?

なにはともあれ、やることがあるときには、代わりになにかをやめようとするのではなく、まずはいったんぜんぶやってみるのはひとつの方法です。意外とできてしまったりもするものなので。

それに、やめることならいつでもできます。

1年連載の執筆ができた

2021年は「企業実務」という月刊情報誌で、1年連載の執筆ができました。単著の執筆もそうですが、連載の執筆もしたいぞ。と、前々から願ってはいました。ひそかに。

それはそれとして。連載のご依頼をいただいた際に、出版社さんのほうから提案されたタイトルが「ひとり税理士ブロガー・モロトメジョーの コロナ時代の資金繰り改善セミナー」です。

ひとり税理士ブロガー、というのがうれしくて。開業以来、ひとり税理士として、ブログを続けてきましたから。それが「認知」されてのご依頼、というのがうれしかったわけです。

また、テーマも「資金繰り改善」。ここ数年はとくに、銀行融資・銀行対応の支援を専門としてやってきましたので、専門とする内容で連載できるのは光栄なことでもありました。

ちなみに。わたしが、銀行融資・銀行対応の支援にチカラをいれはじめたのが、2017年です。そこから、おおよそ4年かかっています。

こういったところから、「ものごとは3年〜5年の計で考える」というのが、わたしの基本姿勢です。ほんとうは、もっと早くにものごとの結果をだせるとよいのですけれど。

いっぱんに、結果が出る前にあきらめてしまう人が多いのは、よく言われることもあります。それに、わたしは昔から「粘り強くコツコツでないと結果を出せないタイプ(要領が悪い)」です。

もちろん、コツコツやっても成果が出ない・出にくいことはありますが。

YouTubeのチャンネル登録者が 1,000人を超えた

2020年4月からはじめたYouTubeが、1年という時間をかけて、チャンネル登録者 1,000人を超えました。

チャンネル登録者数は、ひとつの評価指標ですし、1,000人はひとつの節目でもあります。なので、その 1,000人を超えたことは、わたしにとっての重大ニュースです。

それにしても、YouTubeもまた「粘り強くコツコツ」でした。1,000人という数字だけを見るのであれば、1年で 1,000人のペースは「低速」との見方もあるでしょう。

そのいっぽうで、YouTubeの視聴者から仕事のご依頼をいただけるようになったのは、チャンネル登録者数以上の成果です。

いまは、ブログがきっかけで、わたしを知ってもらうことがほとんどだったところ。いまは、YouTubeがきっかけで知ってもらえるようになりました。

仕事をご依頼いただく「入口」が増えたということですから、YouTubeを続けてきてよかったと考えています。はじめのころは、動画を投稿してもさっぱり見てもらえない時期もありましたけど。

すぐに成果がでないことは、すでにブログで経験済み(ブログも開設当初はさっぱり見られず)。良くも悪くも、さっぱり見られないことには「耐性」ができています。って、自慢にはなりませんね。

ブログの毎日更新が2,000日を超えた

2016年4月にはじめたこのブログ。2021年には、毎日更新が 2,000日を超えました。2,000というのは「中途半端」な数字ではありますが、いちおうの節目ではないかと感じたしだいです。

2,000日(おおよそ5年半)のあいだ、盆暮れ正月もなく、毎日更新を続けるのはカンタンではありません。そんな「毎日更新」を過剰に意識する時期もありました。

でも、いまとなっては、「毎日更新」は習慣のひとつ。それ以上でも以下でもありません。もしかすると、習慣が途切れることもあるでしょうが、習慣であるからには続けることが前提です。

気がつけば、2,000日という時間をへて、だいぶ肩のチカラを抜いてブログが書けるようになったかなぁ、と感じています。いやいや、遅いよ。ってな、思いもありますが。なにごとも要領が悪いのです。

ところで、ブログについては近々リニューアルを検討しています。どうにも、いま使っている「WordPressのテーマ(テンプレ的なもの)」に問題があるようで。解決できない事象がいくつか生じていました(しかも放置)…

というわけで、テーマ変更という「見た目」のリニューアル。あわせて、時間をかけながら、「内容」自体のリニューアルを進めていく考えです。

年始(2022年1月2日〜3日あたり)に、いちど見た目のリニューアルを実行する可能性があります。そのときは、大幅に表示が崩れる時間帯がありますことを、ここに申し添えます。

税理士会の研修講師ができた

税理士会のとある支部(隠す必要はないのでしょうが、確認をとっていないので念のため)にて、研修のご依頼をいただき、講師の仕事をすることができました。テーマは、「コロナ後の銀行融資・銀行対応」について。税理士会での研修は、これがはじめてです。

わたしは、社長に向けて銀行融資・銀行対応の支援をしているのに加えて、税理士向けにもセミナーを自主開催したり、コンサルをしたりしています。

税理士向けにも支援をしているのは、その先には、銀行融資・銀行対応を必要とする社長がたくさんいるはずだからです。

わたしひとりが、支援をできる範囲・人数には限りがあります。けれども、ほかの税理士の方がいれば、もっと支援できる範囲・人数を広げることができます。

だったら、わたしが知りうることを、同業の税理士にもお伝えすることで、より多くの社長(加えて、その先にいる家族や社員、取引先など)のお役に立ちたい。というのが、わたしの思いです。

この点で、税理士会の研修として、ご依頼をいただけたのはうれしい出来事でした。なお、ご依頼のきっかけは、以前にわたしが自主開催しているセミナーにご参加をいただいたこと。

また、やや場所が遠方でしたが、ふだんからZoomでのオンラインセミナーをしているので、スムーズにオンラインでの講演にも対応できました。

セミナー講師をしたい、というのであれば。たとえ少人数制でも自主開催しておくと、良いトレーニングにもなりますし、講師の依頼にもつながりやすくなるのではないでしょうか。

わたし自身、毎月なにかしらのセミナーを、少人数制で企画・開催しています↓
セミナー情報一覧

まとめ

開業から6年を迎えた、とある「ひとり税理士」のわたしが。私的重大ニューストップ5で、2021年を振り返りました。

ことしは「あたらしいこと」へのチャレンジが不十分な1年だった。というのが、正直な思いです。重大ニュースを見ていて、それがよくわかります。

原因はわかっているので、改善の実行あるのみです。来年のいまごろは、あたらしいことばかりで重大ニュースを埋め尽くせるように。あすからの、2022年を楽しみに過ごしていきます。

私的重大ニューストップ5で振り返る2021年
  • 単著の書籍執筆依頼をいただけた
  • 1年連載の執筆ができた
  • YouTubeのチャンネル登録者が 1,000人を超えた
  • ブログの毎日更新が2,000日を超えた
  • 税理士会の研修講師ができた
私的重大ニューストップ5で振り返る2021年

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次