ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

社長が「銀行から大事にされていないなぁ」と感じるときの確認ポイント

社長が「銀行から大事にされていないなぁ」と感じるときの確認ポイント

ウチの会社は、銀行から大事にされていないなぁ。社長がそう感じるのであれば、確認しておくべきポイントがあります。と聞いて、具体的にピンとこないのであれば、本記事を要確認です。

目次

自社に問題があるからだ、と言われたら。

ウチの会社は、銀行から大事にされていないなぁ。と、感じている社長がいます。

つまり、困っているときに融資の相談をしても、銀行担当者が親身になって聞いてくれない… とか。融資を受けにくい、受けられても条件が悪い… というか、そもそも銀行担当者の能力や経験が不足している気がする…(だから融資が受けられない)とかとか。

たしかに、そのようなこともありうるわけですが。ではなぜ、自社が銀行から大事にされないのか?

それは、自社の銀行対応や状況に問題があるからかもしれません。と聞いて、具体的にピンとこないのであれば、このあとの話を確認しておきましょう。こちらです↓

社長が「銀行から大事にされていないなぁ」と感じるときの確認ポイント
  • 銀行に手間をかけさせている
  • 銀行の手数料収入が少ない
  • 会社の成長が見込みにくい

これらのポイントについて、順番に解説をしていきます。

社長が「銀行から大事にされていないなぁ」と感じるときの確認ポイント

銀行に手間をかけさせている

銀行員は忙しい、というハナシは聞いたことがあるでしょう。最近では、銀行員の数も減っていますから、ますます忙しい… というケースもあるようです。

では、融資を受けるにあたって、銀行員に手間がかかる会社はどうでしょう? 当然、イヤがられますよね。忙しいのですから、できるだけ手間をかけたくないのが銀行員の心理です。

では、手間がかかるとはどういうことなのか? 融資の審査に必要な資料・情報がそろわない… などは典型です。資料・情報を求めてから、提出されるまでのあいだに時間がかかる… なども同じでしょう。

なんども催促をするなどメンドーでしかありませんし、場合によっては、銀行員みずから資料・情報をまとめるというのでは、メンドーの極みです。

銀行員にもノルマがあったり、成果を求められたりもしますから、手間がかからない会社から手を付けようとするのは当然だといえます。なので、手間がかかる会社は後回しです。

また、つど融資を受けようとする会社もよくありません。いちどに必要な額を借りずに、短い期間でなんども借りようとする会社があります。そのたびに、審査をする銀行はメンドーです。

借りるのであれば、あるていど先まで見据えて(1年ていど)、必要な額はいちどに借りてくれるほうが、銀行としては手間が少なくてすみます。

なお、手間がかかる会社にあまり関わっていると、銀行(支店)としてももったいないので、優秀な銀行員を担当に付けづらくなります。逆に、手間がかからない会社に、優秀な銀行員を付けてどんどん融資をするほうが、銀行としてはもうかるわけです。

銀行の手数料収入が少ない

ご存知のとおり、いまの日本は低金利です。よって、融資を受けるときの金利も低いのは、社長にとってありがたいことでしょう。ですが、銀行にとっては厳しい環境です。

低金利であるがゆえに、融資ではかせぎにくい。では、どうするか? 融資以外の収入として、「手数料」がほしい… というのが、いまの銀行の思いであることを理解しておきましょう。

ここで言う「手数料」とは? たとえば、振込手数料です。1回1回は少額であったとしても、積み重なれば、意外と大きな額になるのが振込手数料だったりします。

場合によっては、月の支払利息よりも、振込手数料のほうが多い… みたいな。銀行にとって振込手数料、だいじな収入源です。では、その振込手数料をどうやったらかせげるか?

自行の口座内の取引を増やすことです。売上入金や仕入支払、給与振込など。こういった取引が多い銀行であれば、自社のことを大事にしてくれる可能性が高まります。

逆に、口座取引がなかったり、少ない銀行の場合には、融資を受けたくても、あまり親身な対応をしてもらえないこともあるでしょう。だとしたら、口座取引は戦略的に考える必要があります。

つまり、口座取引は融資を受けたい銀行に、できるだけ集中させるということです。

また、最近では融資を受けるにあたって、「〇〇手数料」という名目で、利息とは別に銀行に対する支払いを求められることがあります。これも、手数料でかせごうという銀行の思惑です。

この点、「手数料の代わりに金利を下げる」というケースもあります。手数料と金利のトータルでは、銀行のもうけは変わりませんが、手数料だと利息よりも収入を先取りできるのが銀行のメリットです。

なので、銀行が提示する「〇〇手数料」には、金利を下げてもらいつつ、乗っかってあげるのもよいでしょう。銀行としては思惑どおりとなるので、自社を大事にしてもらえることにつながります。

会社の成長が見込みにくい

言うまでもありませんが、銀行は「成長が見込める会社」とお付き合いをしたいと考えています。成長にともなって資金ニーズは高まるものであり、融資を増やすことができるからです。

では、成長が見込める会社とは? 端的にいえば、利益が出ている会社。しかも、毎年、利益が増えていくような会社は、銀行にとって魅力的な会社だと言えるでしょう。

逆に、利益が出ていなかったり、利益が減っていくような会社は「成長が見込めない会社」として、銀行の足も遠のくものです。やっぱり、決算書で利益を出すことが大事なんだ、という再確認になります。

なお、決算書ではなく、計画書によって「将来の利益」をアピールする方法もありますが。いくら利益が出るといっても、計画は計画であり、にわかに信用できるものでもありません。

それでもなお、信用してもらえるとすれば、「実績」があることです。つまり、決算書で利益が出ていることだといえます。なので、計画書を信用してもらうためにも、決算書で利益を出すことは重要なのです。

ちなみに、利益とは別に「売上」にも銀行は注目しています。最終的に大事なのは利益ですが(返済原資なので)、利益のもとになるものは「売上」だからです。

売上があるからはじめて、利益が残ります。だとすれば、売上は多いほうがよいし、増えていくほうがよい、という「銀行の見方」があることは覚えておきましょう。

短期的には売上が下がることもあるし、意図的に下げることもありますが(利益率を高めるために)、それでも、長期的に見れば「増収」が銀行から見たときの望ましい姿です。

まとめ

ウチの会社は、銀行から大事にされいないなぁ。社長がそう感じるのであれば、確認しておくべきポイントがあります。

と聞いて、具体的にピンとこないのであれば、本記事の内容を押さえておきましょう。そのうえで、自社の銀行対応や状況を変えていくことで、銀行から大事にされる会社に変わることも可能です。

    社長が「銀行から大事にされていないなぁ」と感じるときの確認ポイント
    • 銀行に手間をかけさせている
    • 銀行の手数料収入が少ない
    • 会社の成長が見込みにくい
社長が「銀行から大事にされていないなぁ」と感じるときの確認ポイント

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次