ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

融資を受けるなら、銀行に対する最大の信用は〇〇〇〇

融資を受けるなら、銀行に対する最大の信用は〇〇〇〇

会社が融資を受けるなら、銀行に対する最大の信用とは何か? を理解しておきましょう。その最大の信用である〇〇〇〇を、軽んじている社長もいるので気をつけなければいけません。

目次

利益も資産も信用にはなるけれど。

会社が融資を受けるにあたって、銀行に対する最大の信用は何か? と聞かれたら。いったい何だとおもわれるでしょうか。

利益? 資産? 会社のネームバリュー? たしかに、それらも信用に値するものではありますが、最大の信用として挙げるのだとしたら、ずばり「返済実績」です。

つまり、借りたおカネを返した実績。これが、銀行に対する大きな信用になります。

理論的には融資ができない「赤字」の場合であっても、融資が受けられたりもするわけですが。それまでの返済実績があるからこそだ、と言ってよいでしょう。

何はともあれ、貸したおカネをこれまで返してこれたのだから、それだけのチカラがあるに違いない。これから先も、何はともあれ、貸したおカネを返してもらえるに違いない。みたいな。

そんな「返済実績」を軽んじている社長もいるので、注意しましょう。すると、思わぬところで、融資が受けられずに苦労をしいられるかもしれません。軽んじているとは、具体的に…

社長が返済実績を軽んじているケース
  • 返済の遅延履歴がある
  • 据置期間を設定している
  • 繰り上げ返済をしている

それではこのあと、それぞれのケースについて説明をしていきます。

社長が返済実績を軽んじているケース

返済の遅延履歴がある

銀行から融資を受けて、毎月分割返済をしている場合。資金繰りが厳しくなって、返済日に返済ができなかった… となると、銀行からの信用を失うことは言うまでもないでしょう。

ところが、「うっかり残高不足で引き落としされなかった」というケースは、意外とあったりします。たとえうっかりであっても、遅延は遅延です。約束を守れない会社だと見られてしまいます。

そのあたり、日本政策金融公庫は、とくに厳しいことも覚えておきましょう。いちどでも返済に遅れると、次回以降の融資に影響します。返済は絶対に遅れない! と、肝に銘じておくことです。

この点、月をまたぐ遅延は、月をまたがない遅延(月をまたぐまでに返済する)よりも、罪が重くなるとの見方があります。そう考えると、返済日を月初にしておくのも1つの方法です。

ちなみに、遅延とリスケジュールとは違います。遅延は、当初の約束(返済日)を守れないことであるいっぽう、リスケジュールは当初の約束を変更したうえで、当面の返済を猶予してもらうことです。

したがって、どうしても当初の約束どおりには返済できないのであれば、あらかじめ、銀行にリスケジュール(返済猶予)の相談をするようにしましょう。それなら、遅延にはなりません。

以上をふまえて、遅延履歴があると、自社の返済実績を傷つけることを理解しておきましょう。また遅延するかもしれないとおもえば、銀行が融資をしづらくなるのは当然です。

据置期間を設定している

銀行から融資を受けるときには、据置期間を設定できることがあります。元金の返済はなく、利息だけを支払えばよい期間です。と聞いて、「それはいい!」と、できるだけ据置期間を長くとろうとする社長がいます。

資金繰りが厳しい場合には、それも1つの考え方でしょう。ただし、据置期間のあいだは「返済実績」ができないことを忘れてはいけません。元金の返済がないからです。

すると、次に融資を受けられるまでの期間が長くなります。逆に、据置期間なしで、早く返済をはじめているほど、次の融資を受けられるまでの期間は短くなります。どちらをとるか、です。

借入は信用になる、というハナシがありますが。借りただけの信用は不十分であり、返済実績があってはじめて、ホンモノの信用になるものと考えておきましょう。

なので、早く信用を付けたいのであれば、据置期間はできるだけ短くして、早く返済をはじめることをおすすめします。このあたりのことを考えずに、据置期間を長くとってしまうことがないように気をつけましょう。

また、据置期間は「返済期間」に含まれます。たとえば、「返済期間5年、据置期間1年」の融資であれば、元金は4年(返済期間5年ー据置期間1年)で返済しなければいけません。

5年で返済できるものと勘違いしていると、資金繰りを見誤ります。据置期間を長くした分だけ、毎月の返済額は大きくなるので、それもふまえて資金繰りを考えるようにしましょう。

繰り上げ返済をしている

手元のおカネに余裕ができると、「繰り上げ返済をするかどうか?」で悩む社長は多いようです。わたし自身、なんどもご相談を受けています。

結論、繰り上げ返済はおすすめしていません。理由はいろいろありますが、その1つが「返済実績」です。繰り上げ返済をして「完済」すれば、その後の返済実績はなくなります。

ほかに借入をしていなければ、銀行との関わりも切れてしまうので、やはり返済実績を積み上げることができなくなってしまいます。というように、返済実績が途切れてしまうのです。

繰り上げ返済をすることで、完済という実績はできるわけですが、「継続的な返済実績」がなくなるデメリットのほうが大きいことを理解しておきましょう。

もう2度と銀行融資は受けません、というのであれば繰り上げ返済も悪くありません。ですが、いずれまた銀行融資を受けるかもしれないのであれば、継続的な返済実績が必要になります。

多くの中小企業は、いずれまた銀行融資を受けるかもしれないのですから、あえて繰り上げ返済をするメリットはないものと考えましょう。

いまはまだ低金利なので、支払う利息もそれほど大きなものではありません。また、その利息は、銀行との関わりを強くするための「必要コスト」でもあります。銀行融資を必要とする限り、削減すべきコストではありません。

まとめ

会社が融資を受けるなら、銀行に対する最大の信用とは何か? を理解しておきましょう。その最大の信用である〇〇〇〇を、軽んじている社長もいるので注意が必要です。

すると、思わぬところで、融資が受けられずに苦労をしいられるかもしれません。銀行からの信用を得るには、返済実績を積み重ねることが大切です。

    社長が返済実績を軽んじているケース
    • 返済の遅延履歴がある
    • 据置期間を設定している
    • 繰り上げ返済をしている
融資を受けるなら、銀行に対する最大の信用は〇〇〇〇

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次