プロパー融資はいらない、という割り切り

プロパー融資はいらない、という割り切り

プロパー融資は会社にとってメリットがあるので、プロパー融資を受けられるようになりましょう!という話がありますが。プロパー融資はいらない、という割り切りについてのお話です。

目次

なければないでなんとかなる

会社の銀行融資について。民間金融機関からの融資は、大きく2つに分かれます。信用保証協会の保証付き融資と、プロパー融資です。

保証付き融資とは、会社が返済できなくなった場合に、信用保証協会が肩代わりして銀行に返済してくれる融資をいいます。これに対してプロパー融資は、会社が返済できなくなった場合には、銀行が100%損失をこうむる融資です。

ゆえに、保証付き融資は銀行にとって貸しやすく、会社にとっては借りやすい。逆に、プロパー融資は銀行にとって貸しにくく、会社にとっては借りにくい。それでも、プロパー融資は会社にとってメリットがあるので、プロパー融資を受けられるようになりましょう!と、いわれます。

わたしも、そういう話をしてきました。ただ、そのいっぽうで、次のようにも考えています↓

「プロパー融資は受けられれば受けたほうがいいものではあるが、なければないでなんとかなるのが中小企業だ(なかでもとくに小規模企業は)」

最近ではあらためて、この考えを強くしている理由があります。

プロパー融資が減ってゆく未来

ちょっと話は変わりますが、最近では、経営者保証(社長の連帯保証)のない融資が広がっています。プロパー融資に関していえば、「原則、経営者保証なし」を表明する銀行も登場しました。

保証付き融資に関しても、保証料の上乗せによる経営者保証のない融資制度がはじまっています。国が、経営者保証のない融資を推し進めようとしているからです。となると、銀行はそうせざるをえません。

それはそれとして、経営者保証のないプロパー融資が前提となるとどうなるか(これまでは、経営者保証のあるプロパー融資が前提でしたが)。

銀行としてはリスクが増えますから、いままで以上に慎重になります。よい会社にはプロパー融資をするけれど、悪い会社にはプロパー融資はしない。いままでもそうでしたが、慎重になる分、より顕著になるということです。

結果として、これまではプロパー融資を受けられていた会社でも、これからは受けられなくなる会社も出てくるでしょう。事実、急にプロパー融資を断られるようになった会社も出はじめています。

また、マイナス金利が解除となり、これからは「金利のある世界」です。融資金利の引き上げもはじまっています。すると、会社の返済負担は増えるため、銀行は回収不能リスクが高まるのが問題です。よって、やはり銀行はいままで以上に慎重になります。

ここでも結果として、プロパー融資が受けにくくなるわけです。というように、プロパー融資が減ってゆく未来が迫っている(あるいはすでに迎えている)ことを、社長は理解しておく必要があります。

それなら、保証協会+日本公庫で

プロパー融資が受けにくくなる、受けられなくなるのは、会社にとっては残念です。とはいえ、プロパー融資よりも借りやすい融資として、前述した「保証付き融資」があります。

この点、保証付き融資には「制度上の上限」があるというのが、プロパー融資と比較したときのデメリットです。とはいえ、その制度上の上限は8,000万円(無担保)とされています。

もちろん、会社の規模や業績によっては、8,000万円まで借りられないことはあるわけですが、おおむね「年間売上高の3〜5割」くらいが上限の目安です。だとすれば、「けっこう借りれる」という考え方もできるでしょう。

加えて、公的金融機関である「日本政策金融公庫(以下、日本公庫)」からの融資もあります。日本公庫は、民間金融機関を補完するのが役割であるため、プロパー融資に比べれば受けやすい融資だといってよいでしょう。

実際に、業績悪化時においても、柔軟に検討してくれるのが日本公庫の特徴です。これまた会社の規模や状況にもよりますが、数千万円くらいまでは借りることができる。そう考えると、保証付き融資と日本公庫からの融資で、自社にとって相応の額を借りることは可能です。

ここで、注意点があります。保証付き融資も日本公庫の融資も、プロパー融資に比べれば借りやすい融資ではありますが、信用保証協会や日本公庫とのあいだで問題を起こせば、その融資も受けられなくなってしまうということです。

信用保証協会に関していえば、とくに気をつけたいのが「資金使途違反」です。たとえば、設備資金として借りたおカネを運転資金として使ってしまう。これが発覚して、数年ものあいだ、保証付き融資が受けられなくなった会社があります。

なお、保証付き融資は、どの銀行で申込みをしても同じ信用保証協会が取り扱うため、その信用保証協会から嫌われてしまうと、どの銀行からも保証付き融資が受けられなくなるので注意です。

また、日本公庫に関していえば、とくに気をつけたいのが「支払遅延」です。返済日にうっかり、口座の残高不足で引き落としができなかった。これにより大きく評価が下がるため、次の融資を断られる原因にもなりえます。

日本公庫は、金融機関のなかでもとくに「返済実績」を重視することを理解しておきましょう。日本公庫への返済は、絶対に遅れてはいけません。

というように、信用保証協会についても日本公庫についても、嫌われることがないように気をつけましょう。プロパー融資も受けられない、保証付き融資も日本公庫の融資も受けられない…となっては、目も当てられません。

まとめ

プロパー融資は会社にとってメリットがあるので、プロパー融資を受けられるようになりましょう!という話がありますが。プロパー融資はいらない、という割り切りについてのお話しました。

ただし、日本公庫からの融資や、保証付き融資が受けられなくなったりしないように、じゅうぶん気をつける必要があります。何に気をつければよいのかも、本記事で押さえておきましょう。

プロパー融資はいらない、という割り切り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次