このブログをはじめ、いくつかの定期的な発信を続けています。それらの発信について、イベント時は休むのか、休まないのか?そのあたりの考え方や実践していることをお話ししてみます。
休むのかい?休まないのかい?
2016年4月から、ブログをはじめて以来、いくつかの定期的な発信を続けています。2024年8月時点では、こんな感じです↓
- ブログ → 毎日更新
- メルマガ → 毎日配信
- 音声配信 → 毎日配信
- YouTube → 毎週日曜投稿+不定期投稿お試し中
このような「定期的な発信」をしていると、イベント時の発信は休むのか?休まないのか?で悩むということもあるでしょう。
イベントとは、たとえば旅行をするとか、出張するとか、マラソン大会に参加するとか。
旅行先や出張先でも発信するのはタイヘンだ…ともいえますし、マラソンもフル(42.195km)ともなれば、僕のような鈍足ランナーだと1日仕事です。そのうえ発信となると…
というわけで、僕がイベント時に発信をどうしているか?考え方もふまえて、実践していることをお話ししてみます。
イベント時の発信をどうしているか
まず休まない
まず結論、ということになりますが。僕は、イベント時にも発信は休みません。つまり、イベント時であっても、冒頭で挙げた「発信の頻度」を変えることはない、ということです。
これは、ひとえに僕の「意志」が弱いからであり、その弱さへの「対策」ともいえます。
きょうから旅行なので、そのあいだのブログはお休みするとして。旅行がおわったら、ちょっと仕事が詰まっているから、そのあいだはブログをお休みしちゃおうかな…みたいな。
イベントをきっかけに、発信をサボっていくであろうじぶん、よりラクなほうを選ぶであろうじぶんが見えるのですね。だから、よほどのことがなければ、発信の頻度は変えないと決めました。
ちなみに、毎日更新のブログについては、現在3,000日超えです。いまのところは、「よほどのこと」は起きておらず、毎日更新が続いています。いまのところは。
未来になにが起きるかはわかりませんが、基本は「休まない」という姿勢です。そう決めていると、ある意味、ラクではあります。休むか、休まないかで迷わずにすむので。
イベント時は休むようだと、イベントのたびに「今回は休むか、休まないか」で悩むことにもなるでしょう。そして、その基準はどんどん甘くなっているかもしれないのは、一種の恐怖です。
というわけで、僕のように「意志が弱い」との自覚がある方には、「まず休まない」ことをおすすめします。毎日かどうかはともかく、発信は続けることが重要なのですから。
発信が続かなくなる「きっかけ」をどれだけ避けられるか、「きっかけ」をどれだけつくらないようにするかが、発信を続けるコツでもあります。
早起きをする
とはいえ、イベント中はいろいろあるのだし、発信の時間を確保するのはタイヘンだ…というのが現実です。1つの解決策が「早起き」です。
ベタ中のベタな解決策だけど、とても有効。だと、僕は考えています。早起きをした分、時間はありますから、そのあいだに発信をすればよいわけで。
つい先日、家族で旅行しましたが、やはり早起きをして、ブログを書いたり、メルマガを書いたり、音声配信をしたり。ふだんは5時起きですが、いつもよりちょっと早めに4時起きで。
早朝であれば、家族はまだ寝ていますから、旅行のスケジュールに影響すること(家族は旅行を楽しんでいるのに、じぶんだけは発信で苦しんでいる…みたいな)はありません。
えー!?でもそれじゃあ、睡眠不足になっちゃうじゃん!と、おもわれるかもですが。その分、夜も早く寝ています。21時くらいには。夕食、温泉・サウナを楽しんだら、読書をしながらバタンキューです。
それに、「早起きをするんだ」と決めていれば、深酒をしたり(旅行先あるある)、夜ふかししたり(旅行先あるある)を予防できる効果があります。
旅行をはじめ、イベントで「生活リズム(とくに早寝早起き)」が大きく崩れるようだと、イベント後に悪影響が出るものです。なので、僕はイベント時でも、できるだけ生活リズムを崩さない派です。
ちなみに、移動中の電車やバスでブログを書いたりできる人はいいなー、とおもいます。僕は乗り物に酔いやすいので、それができません。だから早起きをしなければいけない、という一面もありますね…
事前に貯める
早起きをするだけでは厳しいときもあります。早朝から出発しなけれいけないとき、とか。日帰りでマラソン大会に参加するときなどは、早朝に家を出て、遅くに帰ってくることもあるわけで。
では、帰ってから発信ができるのか?といえば…わかりません。気力と体力を使い切って、発信なんてとてもムリというのはありえる状況です。
いくら休まないと決めていても、そういう状況での発信はしたくありません。発信の内容に自信が持てなくなってしまうからですね。誰だって、気力と体力がなければ、よい発信もできません。
では、どうするか。僕は、事前に貯めることもしています。たとえば、あしたの分のブログを、きょうのうちに書いておいて、予約投稿しておくとか。これで、毎日更新を維持できます。
そこまでして毎日更新することに意味ある?という意見があることは知っています。意味があるかどうかを決めるのはじぶんであり、僕は「ある」と考えている。それだけです。
意味があると考えるのであれば、あとはどうするかであり、「事前に貯める」のも1つの手段だよねー、というハナシをしています。とはいえ、貯めるのは最終手段です。
1年でみたときには数えるほど、といったていどであり、ほとんどは早起きで対応できます。発信をする・続けるにあたって、早起きは有効であり、僕にとっては必須の習慣です。
まとめ
このブログをはじめ、いくつかの定期的な発信を続けています。それらの発信について、イベント時は休むのか、休まないのか?そのあたりの考え方や実践していることをお話ししてみました。
発信に対する考え方や姿勢は人それぞれ。本記事が、じぶんの発信について考えるきっかけになれば幸いです。