会社が銀行融資を受けるにあたって気をつけるべきこととして、「多く・長く・早く借りる」ことが挙げられます。これを理解できずにいると、資金繰りは厳しくなるので要注意です。
真逆のケースが散見される
会社が銀行融資を受けるにあたって気をつけるべきことは、いろいろですが。端的にお伝えするのであれば、「多く・長く・早く借りる」ことが挙げられます。
と聞いて、「?」と疑問におもわれるようであれば、このあとの解説を確認しておきましょう。知らずにいると、融資の受けにくさにはじまり、最終的には、資金繰りを厳しくしてしまいます。
実際には、「多く・長く・早く」の真逆で、「少なく・短く・遅く」借りているケースが散見されるところでですから、じゅうぶんに気をつけなければいけません。
銀行融資、多く・長く・早く借りるとは?
まずは、多く
多く借りる、とはどういうことか。少なく借りるのをやめましょう、ということであり、もう少し具体的にいうなら、つどちょっとずつ借りるのをやめましょう、ということです。
おカネが足りなくなるたびに、ちょっとだけ借りようとする会社があります。結果として、まもなくまたおカネが足りなくなって、銀行にたびたび相談をしているような会社です。
やめましょう、銀行から嫌われます。銀行からしてみれば、ちょっと貸すのも、まとめて貸すのも、手間としてはそれほど大きく変わるわけではありません。
だったら、必要な分はまとめて貸すほうが、銀行としても助かります。にもかかわらず、たびたび相談をされて、そのたび対応しているのでは、銀行側のコストがかさんでしまう…
ゆえに、借りにくくなったり、借りられたとしても金利が高くなってしまったりするのです。では、そうならないためにはどうするか?
いうまでもなく、計画的に、必要な分のおカネはまとめて借りることです。そのためには、資金繰り表が必要になります。向こう1年ていど先までの資金繰り予定を、表にまとめましょう。
これにより、1年先までに足りない分のおカネがいくらかを知ることができるので、まとめて借りることができ、銀行にたびたび相談をするようなこともなくなります。
借りる金額が決まったら、その借入額と元金返済額・利息支払額も、資金繰り表に反映させましょう。そのうえで、資金繰りが回ることを確認できたら、資金繰り表を参考資料として、銀行に融資の相談をします。
つぎに、長く
銀行から借入するときには、できるだけ長く借りることが大切です。長く借りる、つまり、返済期間が長くなれば、その分、完済は遅くなります。いっぽうで、毎月の返済額が減るのがメリットです。
ところが、「借金は早くゼロにしたい」との思いから、返済期間を短くしようとする社長がいます。その結果、毎月の返済額が多くなり、資金繰りを悪くしているのでは本末転倒です。
また、会社の銀行融資については、「完済」を前提にしないほうがよいでしょう。多くの会社では、常に借入が必要なのであり、だとすれば「借り続ける」のが正解です。
なぜ、常に借入が必要なのかといえば、常に預金が不十分だからだ、といえます。ちなみに、わたしが考える「じゅうぶんな預金」とは、年間売上高の半分です。
そんなにたくさんの預金は必要ないだろう、とおもわれるかもしれません。が、新型コロナの折には、半年近くのあいだ、売上が激減した会社も実際にありました。
中小企業は、大企業に比べると資金調達手段も限られています。「いざとなったら、そのときに資金調達を考えよう」では、遅すぎるのです。
ゆえに、できるだけ長く借りることで、手元の預金を少しでも多くすることを考えましょう。
なお、設備資金の融資を受けようとする際、銀行から運転資金の融資を提案されることがあります(銀行側の都合で)。ところが、運転資金の融資は、設備資金の融資よりも返済期間が短めであるため、毎月の返済額が多くなるのが問題です。
また、本当は設備資金の融資なのに、運転資金として融資を受けてしまうと、その分、運転資金の融資の枠が削られるため、本来受けられるはずの融資が受けられなくなるのも問題といえます。
そして、早く
銀行融資を受けるなら、できるだけ早く借りましょう。おカネが足りなくなってから、あわてて銀行に相談をしているのでは遅すぎます。では、遅すぎるとどうなるか?
銀行からは、ムダに警戒されることになります。すでにおカネが足りなくなっているのですから、警戒されるのは当然でしょう。計画性のない会社だ、という印象を持たれもします。
結果として、融資は断られやすくなりますし、運よく融資が受けられたとしても、融資条件は悪くなってしまうでしょう。これに対して、できるだけ早く借りるとしたらどうなるか?
まだ、おカネが足りなくなってはいない状態であれば、銀行からは「計画的な借入」だと見られます。また、実際におカネがあるほど、すぐに返済不能になる心配も少ないので、銀行は融資がしやすいのです。
それだけではありません。銀行が融資をしやすいということは、融資条件の交渉がしやすい、ということでもあります。返済期間を長くする、金利を下げる、担保・保証をなくすなど。
すると、会社にとっては有利な条件での資金調達となりますから、資金繰りはよりよくなります。どこかひとつの取引銀行の融資条件がよくなったら、その条件を、他の取引銀行に対する交渉材料にするのもよいでしょう。
銀行どうしには「競争意識」もありますから、他の取引銀行にも交渉に応じてもらえる可能性が高まります。
まとめ
会社が銀行融資を受けるにあたって気をつけるべきこととして、「多く・長く・早く借りる」ことが挙げられます。これを理解できずにいると、資金繰りは厳しくなるので要注意です。
実際には、「多く・長く・早く」の真逆で、「少なく・短く・遅く」借りているケースが散見されます。自社が、そうなっていないかを確認しておきましょう。