週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

【1,000記事記念セミナー】365日毎日更新ブログの心得セミナー

ブログ1000記事毎日更新

本ブログの毎日更新1,000記事を記念しまして、セミナーを開催いたします。

【1,000記事記念セミナー】365日毎日更新ブログの心得セミナー

2016年4月18日からブログをはじめて以来、きょうまで毎日更新を続けて 1,000日を超えました。

言うなれば、「ひとつの通過点」に過ぎないのではありますが。

それでも、まったくのゼロからはじめたあのころを思えば、「されど1,000日」の実績です。

このブログを通じて、すこしずつではありますが、よりたくさんの人に対して、じぶんの考え・思いを届けることができるようになりました。

それまでにはなかった、あたらしい仕事(書籍などの執筆、セミナー開催、コンサルティング)をブログからいただけるようにもなりました。

月並みな言葉ではありますが、「継続はチカラ」を実感しているところです。

そこで 1,000記事を記念しまして、365日毎日更新ブログの心得セミナーを開催することにいたしました。

” ブログを書いてみたい、それもできれば毎日。でも、どうしたら続けることができるだろうか? ” そんな思いがある方のご参加をお待ちしております。

1,000日のあいだ、楽しみ・喜び・悩み・苦しみ、笑いあり涙ありで毎日更新をし続けた(これからも続けます)、わたしの実体験が参加者の方々のお役に立てば、との思いです。

本セミナーをおすすめする方

本セミナーは、次のような方におすすめのセミナーです。

  • これからブログの毎日更新をしたい、と考えている方
  • ブログを毎日更新しようか、迷っている・悩んでいる方
  • ブログを毎日更新している・毎日更新に興味がある方

※ 毎日更新は「365日毎日更新」に限らず、「平日のみ毎日更新」も含めて考えています
※ 毎日更新することをおすすめするセミナーではありません
※ ご参加をされる方のご職業は問いません(わたしは税理士ブロガーですが、税理士に限りません)

セミナーの内容

モロトメ

ブログの書き方やテクニックよりも、「毎日更新のコツ(いかにして続けるか)」に焦点を当てたセミナーです!

  • そもそも毎日何を書けばよいのか、じぶんには何が書けるのか? の考え方
  • 何のために、誰のためにブログを書けばよいのか? の考え方
  • 毎日更新のメリット(効果・成果)
  • 毎日更新のデメリット
  • 「毎日はムリ」と思ってしまったあのときと、乗り切った方法(体験談)
  • 毎日更新をジャマするもの、それとの戦い方
  • 毎日更新するために必要なもの、欠かせないこと(時間の確保やメンタル維持の方法など)
  • モロトメ流ブログの書き方とテクニック(ネタ出し、構成、文章の注意点など)

などを予定しています。

当日は、ご参加される方からのご質問にもできる限り、お答えをしていきたいと考えております。

【注意】たとえば WordPressの使い方など、ブログサイト作成・運営に関する「技術的な内容」は含んでおりません

日時・場所

日時

2019年10月12日(土)仙台 終了

9:30~11:45(講義・質疑応答・休憩含む 2時間15分) 9:20開場

場所

仙台駅周辺 貸会議室(セミナーお申し込み後にお知らせいたしますが、決定までに時間がかかる場合がございます)

定員

5名

懇親会のお知らせ

希望者の方のみ、セミナー後に近隣で「軽めのランチ懇親会」を予定しています(費用別途)

同じ目的で集まったせっかくのご縁ですので、参加者同士でいろいろな話ができればと考えています 

講師

ひとり税理士 諸留 誕(モロトメ ジョー)

モロトメ

税理士業界で20年。フリーランスのじぶんで経理(税理士レス経理)、会社の銀行融資の支援を得意にしています!
→ 詳しいプロフィールはこちら

受講料

12,500 円(税込)

お振込の場合

お申込み受付後に、お送りする仮受付メールに記載された口座にお振込みをお願いいたします。

メール受領後、5営業日以内にお振込みがない場合にはキャンセル扱いとさせていただきます。

クレジットカード(PayPal決済)の場合

お申込み受付後に、お送りする仮受付メールに記載された決済用リンクからお手続きをお願いいたします(決済サービス・PayPalのアカウントが必要)。

メール受領後、5営業日以内にお手続きがない場合にはキャンセル扱いとさせていただきます。

キャンセルについて

キャンセルのご連絡は、お申込み受付後にお送りするメールアドレス宛にお願いいたします。
その場合のキャンセル料は、理由のいかんにかかわらず下記のとおりです。

セミナー開催日から起算します(セミナー開催日が1日目)

キャンセル料
10日目より前無料
4日目から10日目まで受講料の50%
3日目まで受講料の100%

お申込み方法

  1.  下記の申込リンクより、必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
  2.  24時間以内にお申込み仮受付メールをお送りいたします。
    ※ 24時間以内にメールがない場合、申し込みフォームへのメールアドレス入力ミス、迷惑メールとして受信拒否されている可能性があります。ご確認のうえ、再度、申込フォームから送信ください。
  3.  仮受付メールの受信から5営業日以内に受講料のお支払い手続きをお願いいたします。
  4.  当方にてお支払いを確認後、受付完了のメールをお送りいたします。

セミナーに関するご質問は、お申込みフォームの「問合せ」にチェックを入れていただき送信してください。
なお、回答期間中に定員に達することがありますことご了承願います。

受講者さまの声

綾野真紀さま

モロトメさんの普段の心がけや工夫されていることが具体的にわかってよかったです。

続きを読む

スタイルも確立してらっしゃるし、毎回安定してハイクオリティかつユーモアもあってステキなので、持って生まれたものの違いも大きいとは思いますが、システマチックな工夫を学びたいと思って参加しました。
モロトメさんの普段の心がけや工夫されていることが具体的にわかってよかったです。
具体例がトリビアっぽくて、さすがモロトメさんと全部メモしました。
タスク管理アプリをあんな完璧に使われててすごいと思いました。
なんで私は(続けてるとは言え)行き当たりばったりで、いつもこんな風なのか悩んでました。
モロトメさんが毎日クオリティの高い記事を書き続けられる工夫がだいぶわかってよかったです。
リライトや時間の確保などテクニック面で色々参考になりました。

 

飯塚千隼さま

ブログを継続するための、バラ色のメリットではなく、むしろ苦しい時を支える具体的な方法論を提示してくださったところが、非常に説得力があるとともに、参考になりました。

続きを読む

ひとり税理士としてブログ毎日更新を継続されており、私の目指す方向であったことから受講を決めました。
ブログを継続するための、バラ色のメリットではなく、むしろ苦しい時を支える具体的な方法論を提示してくださったところが、非常に説得力があるとともに、参考になりました。
ブログを続けられないことが悩みでしたが、いろいろと方法論をいただけたのと、なによりまた頑張る勇気をいただけたので、また挑戦してみようと思います。

 

植村豪さま

モロトメさんが毎日更新しているから、そして人柄で参加を決めました。

続きを読む

モロトメさんが毎日更新しているから、そして人柄で参加を決めました。
「誰に向けて書くか?」というその対象者の内訳がとても意外でした。
ブログを毎日更新するにあたっての考え方や進め方について、どういう考えで取り組まれているか?を知りたいと思っていました。
ブログ読者の範囲は、もう少し視点を変えてみようかと思いました。

 

小柳志保さま

ブログ毎日更新を続けるための「しくみ」を多方面から説明・分析されていたことなど、実践的、具体的でよかったです。

続きを読む

以前からモロトメさんのセミナーに参加してみたいと思っていたので、ブログに焦点をあてたセミナーが登場したので、すぐに申し込みをしました。
セミナー受講前は、ブログを平日毎日更新するのは大変だ…自分から見てパーフェクト過ぎるブログを、しかも毎日更新されているモロトメさんが毎日更新に必要なもの、と仰るものとは何だろうー
と。セミナー受講後は、前日からの構成等の準備、当日の朝に必ず書く、というのは、毎日更新に不可欠なのだな…とブログに書く内容を場当たり的に決めている現状を変えていかなくてはと思いました。
ブログ毎日更新を続けるための「しくみ」を多方面から説明・分析されていたこと。「書く時間をとる」でなく、「書く時間を決め切る」であるとか、実践的、具体的でよかったです。

 

谷口孔陛さま

特定の分野のブログを書くときにつきもののネタ切れに対しての、インプット方法のひとつがとても面白く感嘆しました。

続きを読む

ファンであるモロトメさんのブログセミナーと聞いたら申し込まない理由がありませんでした。
特定の分野のブログを書くときにつきもののネタ切れに対しての、インプット方法のひとつがとても面白く感嘆しました。
そして「毎日書く」が自分を演出してくれる、が名言として心に残りました。深い。
精神論的な部分になってしまいますが、やっぱり「自分との約束を粛々と守る」ということに尽きるのだな、と感じたので、もっとひとつひとつに見積もりを立てて、それを守ることをくり返していこうと思います。

 

伴洋太郎さま

実践的な内容がたっぷりで、「すぐに実践しよう」と思えた点が素晴らしかったです。

続きを読む

既に実績を残しておられるモロトメさんのセミナーですから、実践的で得られるものが多いことが容易に想像できましたので参加をしました。
帰宅後すぐに実行したこと、順次実行すること、いつかは実行したいこと、たくさんありました。
実践的な内容がたっぷりで、「すぐに実践しよう」と思えた点が素晴らしかったです。
毎日更新のメリットや成果を、具体的な数値やエピソードで示しておられ、説得力がありました。
筆が遅く、記事を書き上げるまでに多くの時間を要してしまうことが悩みでした。セミナーに参加して、記事作成の「環境づくり」に工夫が足りなかったと認識できました。

 

細野祐史さま

モロトメさんが、ブログを戦略的に書いているということがよく分かりました。

続きを読む

いつもブログを拝見していましたので、実際にお会いしてみたいと思って参加をしました。
モロトメさんが、ブログを戦略的に書いているということがよく分かりました。
私もブログを始めたのですが、まだまだなんとなくで書いてしまっている部分がありますので、参考になりました。
また、モロトメさんでもブログをやめたい時期があったのは驚きでした。
それでも毎日更新を続けているということは、毎日更新に価値があるということなので、私も毎日更新を続ける決意ができました。

 

M.Mさま

ブログを毎日更新するためには、書く時間を確保するタスク管理が重要だということが学べたことが良かったです。

続きを読む

数年前から諸留さんのブログを読んでいたので、いつか機会があったらセミナーに参加してみたいと思っていました。
ブログを毎日更新するためには、書く時間を確保するタスク管理が重要だということが学べたことが良かったです。
3本の軸でポジショニングを取ったことにより、ブログを書く方向性が明確になったというお話が役に立ちました。
いままではブログを書く時間を大まかに決めるだけでしたが、タスク管理を取り入れて時間を決めて書き上げるという習慣化に取り組みたいと思います。

 

M.Mさま

際毎日更新を継続されている諸留先生の言葉には説得力が感じられ、セミナーでの説明が素直に自分も試してみたいと感じられました

続きを読む

丁度ブログを書く上で、どういった心構えで書けばいいのか、特に税理士のブロガーの方がどういった心構えなのか気になりだしたタイミングだったのが受講のきっかけでした。
ブログを書いている意味がわからなくなる時もありましたが、実際毎日更新を継続されている諸留先生の言葉には説得力が感じられ、セミナーでの説明が素直に自分も試してみたいと感じられました
受講したことで、なんとなくそうかなと思ってたことが明確になりました。また、脳科学的な視点(朝起きたときの状態や、中断した時の非効率性や昼寝の効果など)での取り組みや考え方も参考になりました。