ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

【レビュー/スコットランドヤード東京】『逃げる犯人・追う警察』を盤上で演じるボードゲーム

スコットランドヤード東京

休みに家族で楽しめるゲームはないかな?

とお探しのあなたに。ボードゲームなんていかがですか。テレビゲームも良いけれど、みなでテーブルを囲んでワイワイガヤガヤも良いものです。

紹介するのは、緊迫の心理戦を子供から大人まで家族で楽しめる「スコットランドヤード東京」。おすすめです。

目次

ボードゲーム版ドロケイ『スコットランドヤード東京』

これからお話するボードゲーム「スコットランドヤード東京」の内容をひとことで言うと。いわゆるドロケイのボードゲーム版です。

ドロケイ、つまり、泥棒と警察に分かれての鬼ごっこ。それを盤上でやろうじゃないの、というのが「スコットランドヤード東京」になります。

ゲームの概要 ~歴史編~

ドロケイと言いましたが、正確には「怪盗Mr.X(ミスターエックス)」と「スコットランドヤードの刑事たち」との鬼ごっこです。

プレーヤーの1人がMr.Xとなり、他のプレーヤーが扮する刑事たちからさいごまで逃げ切れるかどうか。そういうゲーム。

ところで。「スコットランドヤード」というのは、ロンドン警視庁の別称として用いられる言葉です。

というわけで、もともとはロンドン市内を舞台にした「スコットランドヤード」というボードゲームがあり。その姉妹版として、東京を舞台とした「スコットランドヤード東京」が作られました。

まぁ、ロンドン市内よりは東京のほうが、わたしたち日本人には臨場感があるというか、わかりやすいというか。ゲームへの感情移入度が高まることはたしかでしょう。

ちなみに、「スコットランドヤード」はドイツ生まれのゲームです。ロンドンなのにドイツ・・・?

ゲームの概要 ~制約編~

ゲームの制約について、カンタンにまとめると以下のとおりです。

  • 人数 2人~6人
  • 年齢 8才~
  • 時間 ~ 60分くらい

人数は、4人以上くらいが盛り上がるにはベストかと。2人で追いかけっこよりも、大勢でする追いかけっこのほうがスリルありますよね。というハナシ。

年齢は、8才以上と表記されていますがイイ線だと思います。小学校低学年だとちょっとムズカシイかな、という気はしますので。

1回のプレイ時間は、Mr.X役の活躍いかんにかかっています。Mr.Xの逃げ方がヘボいと、5分、10分で終わってしまうこともあるという。

いっぽうで、Mr.Xの大活躍により、最後まで逃げ切るというケースでも。最大で60分程度といったところでしょう。Mr.X役を交代しながら、何回もプレイできるお手軽さも魅力です。

 

『スコットランドヤード東京』のルールとお楽しみポイント

お楽しみのポイントを交えながら、ゲームルールをカンタンに紹介をしていきます。

役回り

Mr.X役の1人を決めます。残りのプレーヤーは刑事です。

刑事役の人数が少ないときには、それに応じて「巡査」が付きます。結果、追いかける側(警察)は最低でも4人という体制です。

このゲームの醍醐味は「逃げるMr.X」。追いつめられるスリルに耐え、さいごまで逃げ切ったときにはミョーな達成感に溢れます。

舞台

ゲームの舞台は東京。A4サイズの用紙を4枚つなげたくらいの大きさのボードに、東京の地図が描かれています。

地図上には「199のポイント」が置かれ、このポイントをMr.Xと刑事たちは移動していきます ↓

image1

ゲーム開始時に、Mr.Xと刑事たちプレーヤーは「クジ(ポイントの番号が書かれている)」を引いて、スタート地点を決めます。

制限時間

刑事たちに与えられた制限時間は、「24ラウンド」。

1ラウンドにつき1回、Mr.Xと刑事たちは盤上を移動することができます。まず、Mr.Xが動き、次に刑事たちが動きます。これで1ラウンド。

これを24ラウンド、Mr.Xが逃げ切ればMr.Xの勝ち。捕まれば、刑事たちの勝ちという追いかけっこです。

移動手段

199のポイントを移動するための手段は、基本3つ。

  • 電車
  • バス
  • タクシー

このうち、もっとも長い距離を移動できるのが電車。バスは中距離、タクシーは近距離という位置づけです。

各ポイントは利用できる「移動手段」が色分けされて決まっています ↓

image3

赤が電車(たとえば76番から96番)、緑がバス(76番から92番)、黄色がタクシー(76番から77番)を表しています。

移動チケット

移動手段を使う際には、「移動チケット」が必要です。

刑事役には、ゲーム開始時に、つぎのようにチケットが配られます ↓

image6

つまり、刑事役の移動には「制限がある」ということです。

見極めを誤ると、肝心なところで「使いたい移動手段のチケットが無い」という状況に陥ります。

いっぽう、Mr.Xと巡査には「チケット」の制限という概念がありません。Mr.Xは好きなように移動手段を使って逃げればいい。

刑事たちは、巡査をうまく使って、自分たちに課せられた制限をカバーすることがポイントになります。

刑事たちの結束

刑事たちは、自由に相談をすることができます。一緒になっていろいろと作戦を練ることができます。

ローラー作戦を展開するもよし、それぞれの担当エリアを決めて分かれるもよし。ただし、Mr.Xには丸聞こえ、丸見えではありますが。

ちなみに、刑事たちの移動に順序は決まっていません。各ラウンドでMr.Xが動いた後、刑事たちは好きな順序で1回動かします。

刑事の数が少なく、巡査がいる場合には、併せて巡査の移動についても相談をして動かします。

Mr.Xの足跡 その1

盤上、刑事と巡査は自分たちの「コマ」を置いて移動します。

ところがMr.Xはというと、移動時にコマは置きません。コマが無い代わりに「トラベルログ」というボードを使用します ↓

image5

ボードには、ラウンドの数である24の穴が開いています(穴の下には紙を敷いておく)。

Mr.Xは1ラウンドで移動したつど、そこに移動先のポイントの番号をこっそり記入。記入した穴の上には、使った移動チケットを置いて番号を隠します。

というわけで、刑事たちは見えない敵を追いかけることになりますが。その際の手がかりが、「トラベルログ」です。

Mr.Xの足跡 その2

実は、Mr.Xはスタート地点も明らかにされません。移動のヒントもトラベルログに置かれた「移動チケット」のみ。

「おいおい、これじゃ捕まらんだろ」ということなので、もうひとつのルールがあります。

それは、3ラウンド、8ラウンド、13ラウンド、18ラウンド、24ラウンドの動きをMr.Xが終えたのち、自分の居場所を明らかにしなければならないというルール。

このときだけは、Mr.Xも盤上に自分のコマを置きます。

刑事たちは、このMr.Xが現れるタイミングを待ち望んでいるわけですが。刑事たちの想定を裏切る場所に現れるときのMr.Xの気分ときたら、超絶爽快です。

Mr.Xの秘密道具

常時姿は見えないとはいえ。1対多数の鬼ごっこ、追われる側に厳しさがあります。

そこで、Mr.Xには秘密道具が準備されています ↓

image4

  • ダブルムーブチケット 2枚
  • ブラックチケット 5枚
  • Mr.X用バイザー

ダブルムーブチケットとは、1度に2回分の移動を可能にするチケットです。

つまり、Mr.Xは2ラウンド分を使って2度の移動。それに対する刑事たちの移動は1回のみという状況になります。

ブラックチケットとは、移動手段を隠すためのチケット。通常、トラベルログに移動手段のチケットを置きますが、その代わりに置くことで煙に巻くことができるというものです。

また、盤上にはMr.Xだけに許された移動手段「フェリー」というものもあり。フェリーを使う時には、ブラックチケットが必要です。

ということで、ダブルムーブチケットとブラックチケットの使いどころが、勝負のカギを握ります。

そして最後の秘密道具。タラララッタラ~♪ Mr.X用バイザー!

刑事たちにバレないよう、Mr.Xが盤上に向けた視線を隠すためのバイザーが「Mr.X用バイザー」なのだ。って、そのまんま。しかも紙製でちょっとショボい。

でもメッチャ重要。これがないと、視線を隠すのはかなり厳しいと思われます。というわけで、我が家ではこれに加えてサングラスも用意しております ↓

image2

なにやら思うところがありニヤつく、Mr.X役の息子(小学校3年生)の画でした。

 

まとめ 眼に見えるリアルな心理戦を愉しめ


緊迫の心理戦を子供から大人まで家族で楽しめる「スコットランドヤード東京」についてお話をしてきました。

ボードゲームの良さは、お互いの顔を見ながらゲームができるというところにあります。

常時画面にくぎ付け、というカンジのテレビゲームにはない良さがボードゲームにはあります。

たまにはアナログなボードゲームで休日を楽しむ、というのはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
人生の縮図「モノポリー」を遊べ!家族でおすすめのボードゲーム 年末年始、夏休み。まとまった休みには家族でゲームも楽しいものです。 ゲームもいろいろありますがボードゲームはどうでしょう?中でも小学生のこどもがいるファミリー...

 

************
きょうの執筆後記
************

ブログには書けない・書きにくいことその他。きょうの「執筆後記」は毎日メルマガでお届け中です。

よろしければメルマガ(無料)をご登録ください! → 登録はこちらから

スコットランドヤード東京

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次