いまあるおカネ(預金)をなぜ、その銀行に預けているのか? 説明することはできますか。
銀行融資を活かすのであれば、「いまあるおカネをどの銀行に預けるか」がだいじになります。というお話をしていきます。
メガバンクの口座におカネを預けている、という失敗
会社・事業における銀行融資について。
いまあるおカネ(預金)を「どの銀行」に預けるかは、ことのほか銀行融資に影響をあたえます。
おカネの預け方で、「融資の可否」や「融資条件の良し悪し」は変わりうるのです。
この点で、よくある失敗例として、次のようなものが挙げられます ↓
- メガバンクにたくさんのおカネを預けている
- 日本政策金融公庫から借りたおカネをメガバンクに預けている
上記の例を見て、「なぜ失敗なのか」を説明することができるでしょうか?
ちなみに、メガバンク自体が悪いということではありません。失敗の理由は、「中小零細企業の銀行融資」特有の考え方にあります。
というわけで。このあと、中小零細企業は「いまあるおカネをどの銀行に預けるのがよいか」についてお話をしていきます。
【結論】融資を受けている・融資を受けたい銀行に預ける
まずは結論として。
いまあるおカネ(預金)は、「融資を受けている・融資を受けたい銀行」に預ける。これが、銀行融資を活かすうえでのキホンです。
預金をしている銀行からは融資を受けやすく、良い融資条件(たとえば低金利)を引出しやすくなります。
【理由】おカネを預けているとなぜ融資が受けやすくなるのか?
A銀行から 1,000万円の融資を受けたとします。いっぽうで、A銀行に 1,000万円の預金をしているとします。
この場合、実質的には、A銀行は「融資をしていない」のと同じことです。融資した 1,000万円と預金の 1,000万円で「行って来い」だからです。
したがって、A銀行としては「融資してないようなものなのに利息がもらえる」のであり、オトクな状況だと言えます。
また、その預金を「担保」にとらないまでも。銀行は、じぶんのところの口座におカネがあれば「保全」面で安心します。貸したおカネが回収不能になる不安が小さくなるからです。
これらの理由から、「融資を受けている・融資を受けたい銀行」におカネを預けていると、融資が受けやすくなったり、良い融資条件を引出しやすくなります。
ところで。A銀行が「融資してないようなものなのに利息がもらえる」からオトクなのであれば、利息を支払う側のこちらは損ではないのか? と思われるかもしれません。
そのとおりです。融資を受けている銀行におカネを預けているほど、実質的な借入金利(これを「実質金利」と呼びます)は上がります ↓
CHECK! その利率、信じていいの?銀行融資の表面金利と実質金利の違い
そこは「なにを取るか、どっちを取るか」です。目先の金利を優先するのであれば、融資を受けている銀行には預金をしないほうがよいでしょう。
けれども、これから融資を受けたい、あるいは、これから中長期的に良い融資条件を引出していきたいという局面であれば。あえて、その銀行に預金をしておくのもひとつの方法になります。
【具体策①】預けるなら信用金庫・信用組合(次いで地方銀行)
いまあるおカネ(預金)は、「融資を受けている・融資を受けたい銀行」に預けるのがよい、というお話をしてきました。
もう少し具体的な話として、「銀行の種類」で言うと、どこの銀行に預けるのがよいのか、に触れておきましょう。
ずばり、まずは「信用金庫・信用組合」です。融資を受けている、あるいは、融資を受けたい信用金庫・信用組合に預金をしましょう。
なぜなら中小零細企業、とくに小さな企業ほど、融資を受けやすいのは「信用金庫・信用組合」だからです。
銀行とのお付き合いは「分相応」がキホンになります。小さい企業は小さい銀行と、大きい企業は大きい銀行と。これがキホンです ↓
CHECK! 融資を受けるならどこがいい?銀行選びの3ステップ
したがって、中小零細企業にとって、預金先として不向きなのが「メガバンク・都市銀行」になります。
メガバンク・都市銀行が、中小零細企業に「ぜったいに融資をしない」わけではありませんが、敷居は圧倒的に高くなることは覚えておきましょう。
それよりもまずは、中小零細企業がお付き合いをしやすい「信用金庫・信用組合」からはじめることをおすすめします。次いで、「地方銀行」の順です。
メガバンクから融資を受けてはいないけれど、売上入金用の口座は持っているという場合。その口座に多くのおカネを置くのは、銀行融資を活かすという点では「悪手」になります。
本文中でお話をしたとおり、おカネを預けるのであれば、融資を受けている銀行・融資を受けたい銀行にすべきです。意外と多い悪手なので気をつけましょう。
【具体策②】日本政策金融公庫から受けた融資の入金先に注意する
政府出資の融資専門金融機関である「日本政策金融公庫(以下、日本公庫)」があります。
融資専門ゆえに、日本公庫におカネを預けることはできません。
ですから、日本公庫から融資を受けると「融資を受けたおカネをどこの銀行に預けるか」を指定することになります。
では、どこの銀行に預ければよいのか? もうだいじょうぶですよね。
融資を受けている・融資を受けたい銀行の口座を指定しましょう。
これにより、前述した「A銀行」のような状況をつくりやすくなります。融資額に対して、預金額が大きくなるほど融資は受けやすく、良い融資条件を引出しやすくなります。
ときおり、とくに大きな理由もなく、融資も受けていない(これからも受けられない)メガバンクの口座を指定しているケースを見聞きします。
銀行融資を活かす、という点では「悪手」になりますので気をつけましょう。
銀行融資におすすめのメニュー
モロトメジョー税理士事務所では、「銀行融資のサポート」をするメニューをそろえています! 当事務所は経営革新等支援機関の認定を受けています。
銀行融資の記事まとめページ
銀行融資入門セミナー
銀行融資・財務のコンサルティング
銀行融資の個別相談
まとめ
融資を受けたいなら「いまあるおカネをどの銀行に預けるか」がだいじ、ということについてお話をしてきました。
融資を受けたい銀行に預金があると、融資は受けやすくなります。
融資を受けている銀行に預金があると、良い融資条件を引出しやすくなります。
銀行融資を活かせるように、いまあるおカネ(預金)をどの銀行に預けるか、検討してみましょう。