『いますぐ借りたい・また借りたい』が銀行から嫌われる理由とその対策

「いますぐ借りたい・また借りたい」が銀行から嫌われる理由とその対策

おカネが必要なので「いますぐ」借りたい。このあいだも借りたけれど「また」借りたい。

そんなことを言っていると銀行から嫌われます。その理由と対策についてのお話です。

目次

ワガママを言えば嫌われるのはあたりまえ

会社・事業における銀行融資について。こんなことを銀行に言ってはいませんか ↓

  • おカネが必要なので、いますぐ借りたい
  • (このあいだも借りたばかりだけれど)おカネが必要なので、また借りたい

これでは銀行に嫌われてしまいます。当然、融資を受けることもできません。

ポイントは「いますぐ」と「また」の2つにあります。いますぐ借りたい、また借りたい、はおカネを借りようとする側の「ワガママ」です。

ゆえに銀行からは嫌われます。

では具体的に、どのあたりがワガママなのか? 銀行から嫌われる「理由」としてきちんと把握をしておきましょう。次の3点です ↓

「いますぐ借りたい・また借りたい」が銀行から嫌われる理由
  • 「いますぐ借りたい」は危ないから
  • 「また借りたい」は無計画だから
  • 「また借りたい」はメンドーだから

上記3つの「理由」について、銀行から嫌われないための対策もふまえて順番に見ていきましょう。

「いますぐ借りたい・また借りたい」が銀行から嫌われる理由とその対策

【理由1】「いますぐ借りたい」は危ないから

銀行に融資を依頼する際、「いますぐ借りたいんです!」と急いでいる会社がありますが。銀行からは嫌われます。

急いでいるということは、それだけ事態が切迫しているということであり、会社が危険な状態にある、と考えるからです。

そんな会社におカネを貸しても返してもらえないに違いない。それが銀行の考えです。

銀行は「おカネを貸して返してもらう」のが商売ですから、危険な状態の会社におカネを貸すわけにはいきません。

したがって、「いますぐ借りたい」と言う会社は、銀行から嫌われることを覚えておきましょう。

ちなみに。いわゆる「高利貸し」は銀行とは異なります。高利貸しは、「高い利息を得る」のが商売です。銀行のように、貸したおカネを返してもらえなくても成り立ちます。

ですから、「いますぐ借りたい」で嫌われることもありません。もちろん、だからと言って「高利貸しから借りればいい」というハナシではないことを申し添えます。

【対策】決算書ができたタイミングで話をする

「いますぐ借りたい」で銀行から嫌われないためには、「いますぐ」と言わないことです。

この点で、「決算書ができたタイミング」で銀行に融資の話をするのがおすすめになります。

具体的には、決算書ができたら銀行に行って決算内容の報告をする。あわせて、向こう1年の見通しを伝えます。

その「見通し」のなかで、「どのくらいの時期に・どのくらいの金額の」融資を受けたいと考えているか、話をしましょう。

たとえば、売上増加にともない運転資金が必要になるとか、設備投資を考えているので資金が必要になるとか。

決算書の内容にもよりますが、問題がなければ、銀行は前向きに融資を検討してくれるはずです。時期を見て、融資の提案もしてくれます。

このように「あらかじめ」伝えておくことが、「いますぐ借りたい」で銀行から嫌われることへの対策になるのです。

あわせて読みたい
渡すだけじゃダメ!決算書を持って銀行へ行こう【決算報告・説明のポイント】 ” 銀行が「決算書のコピーをください」と言うから渡しておいた。” って、それじゃあダメですよ。これからも融資を受けたいのであれば、決算書を持って銀行へ行きましょ...

【理由2】「また借りたい」は無計画だから

前回の融資からまもなく、「また借りたい」と言う会社がありますが。銀行からは嫌われます。

いくら借りればよいのかを把握しておらず、無計画に借りているだけの会社だ、と考えるからです。

このように考えるのは、銀行に限ったことではありませんよね。じぶんがおカネを貸した相手が、なんどもなんども借りに来たらイヤになってしまうでしょう。

いったいどれだけ貸せば足りるのか? いったい貸したおカネは何に使っているのか? ちゃんと返してくれるのか? と不安にもなります。

結果として、もう貸さない。これ以上は貸したくないなぁ、と考えます。銀行も同じです。

したがって、「また借りたい」と言う会社は、銀行から嫌われることを覚えておきましょう。

【対策】資金繰り表を提示する

「また借りたい」で銀行から嫌われないためには、「また」借りなければいけないような状況を避けることです。

この点で、「資金繰り表を作成する」のがおすすめになります。

銀行から融資を受けるときには、向こう1年ていどの予測資金繰り表をつくる。そのうえで、いくらの融資を受ければ、向こう1年の資金繰りがまわるのかをチェックします。

これをやらずに「〇〇万円くらい借りればなんとかなるだろう」とか、「とりあえず〇〇万円借りよう」とか、になると「また借りたい」になりがちです。

予測資金繰り表をつくる。その資金繰り表を銀行に提示して、融資を受けようとする。これならば銀行も安心をして融資ができます。

とはいえ、予測は予測に過ぎず。実際には「また借りたい」ということだってあるだろう? そう思われるかもしれません。

たしかにそのとおりですが、前回の融資からは半年以上あける。どんなに短くても前回の融資から2〜3ヶ月はあけるようにしましょう。

これに対して、前回の融資から1ヶ月やそこらで「また借りたい」というようでは、「やっぱり無計画だ」と嫌われてしまいます。

【理由3】「また借りたい」はメンドーだから

さきほど、「また借りたい」が銀行から嫌われるのは無計画だから、という話をしました。

もうひとつ、「また借りたい」が嫌われる理由があります。それは、メンドーだからです。

銀行が融資をするときには審査をしなければいけません。その審査を「手間」だと考えるのであれば、なんどもなんども「また借りたい」に対応するのはメンドーです。

手間がかかってしかたがない。それはメンドーであり、利息をもらっても割に合わない(いまは低金利の時代でもあります)、と銀行は考えます。

したがって、「また借りたい」と言う会社は、やはり銀行から嫌われることを覚えておきましょう。

【対策】必要な額をいちどに借りる

ここでの対策は、【理由2】の対策と同じになります。

「また借りたい」で銀行から嫌われないためには、「また」借りなければいけないような状況を避けることです。

そのためには「資金繰り表をつくる」ことだとさきほどは言いましたが、加えて、「必要な額をいちどに借りる」ことも大切です。

借金を嫌ってのことなのか、「小分け」にして融資を受けようとする会社があります。

もしかしたら、事態は好転するかもしれない。だから、まず借りるのは〇〇万円くらいにしておこう、足りなければそのときにまた借りよう、みたいな。

しかし、期待通りには好転せずに結局は借りるのであれば、銀行としてはメンドーな話です。

借金を嫌いすぎないこと、事態の好転を期待しすぎないこと。予測資金繰り表から必要だと思われる金額はいちどに借りましょう。

第一に、「また借りたい」ときに、銀行が貸してくれるかどうかはわかりません。いまならば借りられても、あとでは借りられないケースは多々あります。

あのとき借りておけばよかった… という後悔はしないように気をつけましょう。

銀行融資におすすめのメニュー

モロトメジョー税理士事務所では、「銀行融資のサポート」をするメニューをそろえています! 当事務所は経営革新等支援機関の認定を受けています。
銀行融資の記事まとめページ
銀行融資入門セミナー
銀行融資・財務のコンサルティング
銀行融資の個別相談

まとめ

おカネを借りようとする側は、ついつい「いますぐ借りたい」「また借りたい」と言ってしまうこともありますが。

おカネを貸す側の銀行にとって、それらは「ワガママ」でしかなく、嫌われてしまうばかりです。

「いますぐ借りたい・また借りたい」が銀行から嫌われる理由を理解し、嫌われないための対策を押さえておきましょう。

「いますぐ借りたい・また借りたい」が銀行から嫌われる理由
  • 「いますぐ借りたい」は危ないから
  • 「また借りたい」は無計画だから
  • 「また借りたい」はメンドーだから
「いますぐ借りたい・また借りたい」が銀行から嫌われる理由とその対策

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次