急いで借りてはいけないのが銀行融資。ただそれでも、急いで借りるべきときがある。
というわけで、「急いで借りるべき3つのとき」についてお話をしていきます。
ものごとには「例外」というものがある。
会社が銀行から融資を受ける場合には、「急いで借りない」のが基本になります。なぜなら、急いで借りることにはデメリットをともなうものだからです。
たとえば、銀行から足元を見られることで、融資を受けにくくなったり、融資条件が悪くなってしまう… といったデメリットがあります。くわしくはこちらの記事を↓
なので、銀行から融資を受けるにしても、「急いで借りない」が基本なのです。
けれども、例外的に「急いで借りるべき」というときもあります。こちらです↓
- 銀行から勧められたとき
- 赤字になりそうなとき
- 多くの会社が融資を受けそうなとき
借りるべきタイミングを見逃すことがないように、借りるべきタイミングを間違えることがないように。「急いで借りるべき3つのとき」を押さえておきましょう。
それではこのあと、順番に見ていきます。
急いで借りるな!でも急いで借りるべき3つのとき
銀行から勧められたとき
急いで借りてはいけない。けれども急いで借りるべき3つのとき。その1つめは「銀行から勧められたとき」です。
銀行から「融資を受けませんか?」と勧められることがあります。これは「急いで借りるべきとき」のひとつです。
言うまでもなく、銀行は貸したいから勧めているのであって、借りやすい状況にあると言えます。誤解を恐れずに言えば、いつもよりも「審査がユルい」ということです。
そう考えると、業績(決算書の内容)に自信がない会社ほど、勧められたら急いで融資を受けるべきでしょう 。
いっぽうで。業績に自信のある会社でも、融資を受けることを検討すべきです。
業績に自信のある会社は、「いま融資は必要ない」ということかもしれませんが、必要になってから融資を受けるのはカンタンではありません。
赤字になった、おカネが足りなくなった、といった状況になってからでは、銀行はもう「融資をしたい」とは考えないからです。
借りられるとき、借りやすいときに借りておく。そう考えて、銀行から勧められたら、融資を受けることを検討しましょう。
ちなみに。さらに良い融資条件を引き出したいのであれば、「いまは融資の必要がないんだけど、もう少し金利が下がれば…」とか、「ほかの銀行からも勧められてるんだけどどうしよう」などといった「かけひき」もアリです。
ただし、あまり露骨にやりすぎると、銀行から嫌われたり、引かれてしまうので気をつけましょう。
赤字になりそうなとき
急いで借りるべき3つのとき。その2つめは「赤字になりそうなとき」です。
銀行から融資を受けようとすると、「決算書」や「試算表」の提出を求められます。
この点で、「決算書が赤字になりそう」「試算表が赤字になりそう」というのであれば。赤字になる前に急いで借りることです。
言うまでもなく、赤字になってしまうと融資が受けにくくなります。融資を受けるなら黒字のときに受けるべきです。
今期の決算は赤字になりそう、でも前期は黒字。だったら、決算を迎える前に、急いで融資を受ける。
今月までは黒字、でも来月からは赤字になりそう。だったら今月のうちに、急ぎで融資を受けることです。
にもかかわらず、赤字になってから融資を受けようとする会社は少なくありません。融資を受けるタイミングとしては遅すぎます。
また、似たような話として、会社の現金預金が少なくなってから融資を受けるのも気をつけましょう。
銀行は、「現金預金が少ない会社は、危ない会社」との見方をしています。具体的には、現金預金の残高が売上高の1か月分未満のような会社です。
このような会社は、いわゆる「自転車操業」と見られるために、融資が受けにくくなります。
現金預金があまり少なくなってから融資を受けるのでは、タイミングとしては遅すぎると考えておきましょう。
タイミングを逃さないための方法として、おすすめなのが「予測」です。
つまり、今期の決算書の予測、来月以降の試算表の予測をしておく。赤字にならないかどうか、現金預金が少なくなりすぎないかどうか、を予測しておく 。
ところが。決算書や試算表をつくっている会社でも、「予測」の決算書・試算表までつくっている会社となると、その数は一気に少なくなります 。
予測があれば、タイミングを逃さずに「急いで借りる」のに役立つはずです。ぜひ、予測をするようにしてみましょう。
予測をするにあたって難しいことがあれば、顧問税理士にも相談してみるとよいでしょう。
[ad1]多くの会社が融資を受けそうなとき
急いで借りるべき3つのとき。その3つめは「多くの会社が融資を受けそうなとき」です。
新型コロナウィルスの影響によって多くの会社が銀行に殺到した時期があります。結果として、融資を受けるまでに長い時間がかかりました。
このような状況で融資を受けようとすると、融資を受けるまでにおカネが足りない・間に合わない、ということにもなりかねません。
したがって、多くの会社が融資を受けそうなときには、「初動」が大切になります。早く動き出す、急いで借りることが大切になります。
なお、いま現在(2020年9月10日)で言えば。これから12月に向けて、多くの会社が、ふたたび融資を受けることが予想されるところです。
いちどはコロナ関連の融資を受けたものの、いまだ業績が戻らず、ふたたび資金不足になる。 そういった会社が、また銀行に殺到する可能性があります。
ですから、いま資金繰りに不安があるのであれば、いまのうちに「急いで借りる」ことを検討しておきましょう。
ちなみに。いちどコロナ関連の融資を受けて、2度め以降の融資となると、1度めほどカンタンに融資を受けることはできません。
銀行も、1度めよりは「慎重」に審査をしようとするからです。1度めの融資がカンタンだったから、とタカをくくっていると審査に落ちてしまいます。
2度め以降の融資でのポイント(銀行から聞かれること)は、次のとおりです↓
- 1度めに借りたおカネはどのように使われたか?
- コロナ禍での業績とその推移
- 1度めの融資以降、会社はなにをしてきたか?これからなにをしていくか?
急いで借りるにしても、このあたりの「準備」をしっかりしてから臨むようにしましょう。くわしくはこちらの記事もどうぞ↓
また、例年12月や3月は、多くの会社で資金需要が高まることから、銀行の窓口は混雑するものです 。同じように資金が必要なのであれば、その前に。急いで借りておくのがおすすめです。
銀行融資におすすめのメニュー
モロトメジョー税理士事務所では、「銀行融資のサポート」をするメニューをそろえています! 当事務所は経営革新等支援機関の認定を受けています。
銀行融資の記事まとめページ
銀行融資入門セミナー
銀行融資・財務のコンサルティング
銀行融資の個別相談
まとめ
急いで借りてはいけないのが銀行融資です。ただそれでも、急いで借りるべきときがあります。
借りるべきタイミングを見逃すことがないように、借りるべきタイミングを間違えることがないように。「急いで借りるべき3つのとき」を押さえておきましょう。
- 銀行から勧められたとき
- 赤字になりそうなとき
- 多くの会社が融資を受けそうなとき