ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応

会社が銀行からスムーズに融資を受けたいのであれば、覚えておきたいのが「銀行対応」です。

そこで。会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応について、お話をしていきます。

目次

銀行対応の差は、黒字のときにあらわれる。

会社が銀行からスムーズに融資を受けたいのであれば、覚えておきたいのが「銀行対応」です。

「正しい銀行対応」を知っている会社は、銀行融資をスムーズに受けられます。逆に、「正しい銀行対応」を知らない会社は、銀行融資をスムーズには受けられないものです。

そんな「銀行対応」について。会社が黒字のときにやってはいけない銀行対応を5つ、お話していきます。

けして少なくない会社がやっている・やりがちなところですから、ぜひ確認をしておきましょう。こちらです↓

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応
  1. 節税
  2. 繰上返済
  3. 融資を断る
  4. 信用保証協会付き融資
  5. 売上ばかりを追いかける

これらの「やってはいけない銀行対応」をやってしまうと、その後の融資が受けにくくなってしまいます。当てはまるものがあれば、要注意です。

それではこのあと、順番に見ていきましょう。

 

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応

1.節税

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応、1つめ。それは、「節税」です。

節税をしてはいけない、つまり、税金を減らすな、などと言うと。オマエは税務署の回し者か? と思われるかもしれませんが。

それはそれとして。黒字のときというのは、税金を減らしたくなるものです。黒字であるほど、利益が大きいほど税金が増えるからですね。

そこで、「経費を増やして利益を減らす」のが、よくある節税になります。この「利益を減らす」というのが銀行対応では問題です。

なぜなら、銀行融資の受けやすさは「利益の大小」で決まるから。そんなの言われてみれば、わかっていることなのに、税金を前にすると忘れてしまいがちです。

実際、多くの会社が、ほんとうは出せる利益を出し惜しんでいます。ほんとうは出せるはずの利益を、みずから減らしています。

その結果、利益が減って、銀行融資が受けにくくなる…

税金と融資は「反比例」の関係にあります。ですから、「税金は払いたくないけど融資は受けたい」というワガママは通用しないことを覚えておきましょう。

そのあたり、くわしくはこちらの記事もどうぞ↓

あわせて読みたい
100万円節税して3,000万円の銀行融資を失う会社のハナシ ” 税金を払うくらいなら経費で使う ” と言うのであれば。100万円節税して3,000万円の銀行融資を失う会社のハナシ、について知っておきましょう。 【100万円節税して3,00...

2.繰上返済

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応、2つめ。それは、「繰上返済」です。

黒字のときには、利益があることからおカネもある、おカネにも余裕がある、ということが少なくありません。

すると。いまのうちに、できるだけ借金を減らそう! と、考える会社があります。具体的には、「繰上返済」です。

借金を減らすこと自体は、悪くはありませんが。多くの会社にとって、繰上返済はおすすめできる銀行対応ではないことを覚えておきましょう。

まず、銀行にとって、繰上返済はおもしろいことではありません。繰上返済されると、その後の利息収入がなくなってしまうからですね。

また、繰上返済することで、あまりにも融資残高が少なくなれば、銀行にとっては「だいじなお客さま」ではなくなってしまうことでしょう。銀行は、「貸してナンボ」の商売です。

そしてなにより、「いま繰上返済してしまって、ほんとうにだいじょうぶなのか?」に気をつけなければいけません。

誤解を恐れずに言えば、ほとんどすべての会社が「いずれ融資を必要とする状況」にあります。いまはちょっとおカネがあっても、いずれまたおカネが必要になる。そういう会社が多いのです。

にもかかわらず、繰上返済をしてしまうのはどうなのか? いざ借りたいというときになって、借りられるかはわかりません。そのときになって、繰上返済したことを後悔しないようにしたいものです。

3.融資を断る

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応、3つめ。それは、「融資を断る」です。

黒字のとき、つまり、会社の調子がよいときには、銀行から「融資を受けませんか?」とのセールスが多くなります。

銀行は、安全な会社に融資をしたいのですから当然でしょう。

ところが。セールスを受けた会社のほうは、「いまはいらない(黒字だし、おカネもあるから)」と断ってしまいがちです。

繰り返しになりますが、ほとんどすべての会社が「いずれ融資を必要とする状況」にあります。だったら、「貸すと言われているうちに借りておく」ことも考えましょう。

あとになってから、「やっぱり貸して」は通用しません銀行が貸したかったのは「セールスをしたとき」であって、「いま」ではないからです。

借りたいときに借りにいく、という会社は多くありますが。借りられるときに借りておく、という銀行対応を理解しておきましょう。

銀行から融資のセールスをされたときは、「借りられるとき」にあたります。「いずれ借りることがあるかもしれない」と考えるのであれば、いま借りておくことをおすすめします。

[ad1]

4.信用保証協会付き融資

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応、4つめ。それは、「信用保証協会付き融資」です。

民間銀行からの融資には大きく2つ、「信用保証協会付き融資」と「プロパー融資」とがあります。

信用保証協会付き融資とは、会社が返済できない場合には、信用保証協会が会社の代わりに銀行へ返済をしてくれる融資。銀行にとっては、安心な融資です。

いっぽう、プロパー融資とは。信用保証協会の保証が無い融資、つまり、会社が返済できない場合には、銀行が損失を負う融資になります。

会社の側から見たときには、信用保証協会付き融資ばかりではなく、プロパー融資を受けられるようにすべきです。

信用保証協会付き融資だと、利息に加えて「信用保証料」を払わなければいけません。それに、信用保証協会付き融資には「上限(保証枠)」もあるからです。

じゃあ、プロパー融資を受けられるようにするにはどうしたらいいか?

黒字のときにこそ、銀行にプロパー融資を依頼することです。言い換えると、黒字のときに信用保証協会付き融資を受けているようではいけません。

銀行は、安全な会社に対してしかプロパー融資をしないのですから、プロパー融資を受けたければ、「黒字のとき」がチャンスになります。

それでも銀行は、安心・安全な信用保証協会付き融資を勧めてくるものです。黙っていると信用保証協会付き融資ばかりになってしまいます。

だから、黒字のときには、会社の側からプロパー融資を依頼する必要があるのです。とくに、2期連続黒字、3期連続黒字には、そのチャンスを逃さないようにしましょう。

あわせて読みたい
『プロパー融資はいつ受けられる?』の絶対的タイミング+7つの補完的タイミング ウチの会社はプロパー融資をいつ受けられるのか?気になりますよね。 そこで、プロパー融資がいつ受けられるのかのタイミングについてお話をしていきます。 【みなが考...

5.売上ばかりを追いかける

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応、5つめ。それは、「売上ばかりを追いかける」です。

黒字の会社は、さらなる黒字を求めて「さらに売上を増やそう」とする傾向があります。その結果、利益を減らしてしまうケースに注意が必要です。

たとえば。売上を増やそうとするあまり、値引きが行き過ぎることがあります。値引きをしたことで、売上は増えたけれど利益は減ってしまった…

いまは黒字が出ていて、イケイケドンドンな会社などに見られるケースです。

いまは黒字でも、売上ばかりを追いかけて、利益が減ってしまえば、銀行融資は受けにくくなってしまいます。「銀行融資の受けやすさ」は「利益の大小」で決まることは、さきほどもお話をしたとおりです。

というわけで。黒字のときにこそ、売上を追いかけるのをやめましょう。売上が現状維持、むしろ減ったとしても、利益を増やすことを考える。

たとえば、価格の見直し。価値に対して安すぎる値決めをしている会社があります。価格を上げることで、販売数量・客数は減るかもしれませんが、価格を上げた分、利益はそれほど減らない、ということはあるものです。

また、あまりに利益率が低い商品や、売れ行きが悪い商品などは、思い切って取り扱いをやめる。取り扱うアイテム数を減らす。

販売数量・客数・アイテム数が減れば、会社には「余裕」が生まれます。「数」が減れば、売るのにかけていた手間や時間、人手が減るからですね。

生まれた「余裕」で、商品・サービスを磨き込むことができれば、価値が高まり、さらに価格を引き上げることができるでしょう。すると、利益は大きくなります。融資も受けやすくなります。

黒字のときにこそ、いちど売上を追いかけるのをやめてみる。ということを考えてみましょう。

銀行融資におすすめのメニュー

モロトメジョー税理士事務所では、「銀行融資のサポート」をするメニューをそろえています! 当事務所は経営革新等支援機関の認定を受けています。
銀行融資の記事まとめページ
銀行融資入門セミナー
銀行融資・財務のコンサルティング
銀行融資の個別相談

まとめ

会社が銀行からスムーズに融資を受けたいのであれば、覚えておきたいのが「銀行対応」です。

会社が黒字のときにやってはいけない銀行対応について、押さえておきましょう。銀行対応の差は、黒字のときにあらわれるものです。

会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応
  1. 節税
  2. 繰上返済
  3. 融資を断る
  4. 信用保証協会付き融資
  5. 売上ばかりを追いかける
会社が黒字のときにやってはいけない5つの銀行対応

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次