週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由

「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由

社長であれば、「赤字だから融資を受けたい」というのが間違いであることは知っているはずです。ところが、その理由まで理解している社長はけして多くないので気をつけましょう。

目次

アタマではわかっているけれど。

会社が受ける銀行融資について。社長であれば、「赤字だと融資が受けにくい(あるいは、受けられない)」というハナシを、いちどは聞いたことがあるでしょう。

ですから、「融資を受けるためには、赤字にならないことが大切だ」とわかってもいるはずです。

ところが、実際には、赤字になってから慌てて融資を受けようとする社長が少なくありません。言うなれば「赤字だから融資を受けたい」という考え方、行動になってしまっているのです。

それが間違いだとアタマではわかっているけれど、ついついやってしまう。というのであれば、「真には理解できていない」と言ってよいでしょう。

そこで本記事では、「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由についてお話をしていきます。おもには3つ、次のとおりです↓

「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由
  • 返済原資がない
  • 赤字と金欠は別モノ
  • 黒字だから借りてない

それではこのあと、順番に解説をしていきます。

「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由

返済原資がない

借りたおカネの返済原資は利益、というのもよく聞くハナシです。言い換えると、「利益がなければ返済できない」ということでもあります。

これを会計的な側面から見れば、「元金返済は経費にならないから」となるわけですが。そう言われてもよくわからない…というのであれば、少し勉強が必要になります。参考に、こちらの記事もどうぞ↓

それはそれとして。銀行から融資を受けるためには、「資金使途(借りたおカネの使いみち)」が必要です。では、「赤字だから融資を受けたい」という資金使途は通用するのかどうか?

前述したとおり、借りたおカネの返済原資は利益、ゆえに、赤字では返済原資がないのだから融資はできない。これが、銀行の考え方です。つまり、「赤字補てん」という資金使途はありません。

銀行の貸出原資は、預金者からあずかった預金です。赤字の会社に貸したおカネが、返済してもらえませんでした。挙げ句、預金者があずけた預金を引き出せなくなっては困ります。

というように、銀行のカネ貸しは慈善事業ではないのですから、赤字の会社(返済原資がない会社)に融資をしないのは当然です。

とはいえ、赤字のときでも融資を受けられたよ?と、おもわれるかもしれません。赤字のていど加減にもよりますし、その赤字が「近い将来、解消できる」と銀行が見れば、いまは赤字でも融資をすることはあります。

いっぽうで、いまも赤字、将来も赤字の可能性が高いとなれば、銀行も融資はしないものです。いずれにせよ、返済原資がない時点で、「赤字だから融資を受けたい」は間違っています。

ちなみに、返済原資を必要としない融資もあることは、理解しておくとよいでしょう。別記事にまとめました↓

赤字と金欠は別モノ

赤字だから融資を受けたい、という社長には「赤字=金欠」との考え方があります。ところが、赤字だからといって、必ずしも金欠になる会社ばかりではありません。

実際には、赤字でも「潤沢な資金(預金)」をたくわえている会社もあるのです。もちろん、銀行もそれを知っています。だから、「赤字=金欠」の会社に対しては「備えが甘い」という評価になるのです。

ふだんから、赤字に備えておカネをたくわえておけばよいものを、それができていないから「赤字=金欠」になってしまう。赤字になってから、慌てて借りようとするなんて「計画性がない社長だ」と、銀行は考えます。

これに対して、計画性がある社長は何が違うのか?赤字に備えて、できるだけ資金を増やそうとしています。方法としては、大きく分けて2つ。利益を出すか、借入をするかです。

利益を出すなんてあたりまえに聞こえるかもしれませんが、納税を嫌って利益を抑えてしまう社長もいます。結果、出せるはずの利益を出し惜しみ、資金を減らしてしまうこともあるのです。

また、金欠になるまでは「利息を払うのがもったいない」と、できるだけ借入を避ける社長もいます。結果、資金を増やすことができずに、赤字になると即金欠を招いてしまうものです。

いずれにせよ、銀行からすれば「計画性がない」と見られます。計画性がない会社におカネを貸したらどうなるか?返してもらえないかも…と、不安になるのは自然な考え方でしょう。

以上をふまえて、社長は、「赤字=金欠」はあたりまえではない、との意識改革が重要です。

黒字だから借りてない

「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由について、お話をしています。いっぽうで、「黒字だから融資を受けたい」といったら、おかしなことだとおもわれるでしょうか。

実は、「黒字だから融資を受けたい」は、正しい銀行対応です。これまでの話からわかることでもありますが、黒字ということは返済原資があるということなので、銀行から見ても安心です。

これを聞いて、「黒字なのにおカネを借りるなんてヘンだ」とおもわれるかもしれません。

ですが、銀行が「商売(ビジネス)」としておカネを貸している以上、おカネを貸すかどうかの判断基準は「相手が困っているか」ではなく、「返済ができるか(利益があるか)」です。

したがって、おかしなハナシに聞こえたとしても、「黒字だから借りる」のが銀行対応の正解であることを覚えておきましょう。

「赤字だから融資を受けたい」ということになれば、「黒字だから借りる」がわかっていないということになってしまいます。黒字のときには借入をせず、赤字になったら慌てて借りようとするのは、銀行からすればヘンなのです。

この点、黒字のうちに借入をしていれば、のちに赤字となり金欠になったときでも、追加の借入はしやすくなります。過去に借入の実績があり、これまでの返済実績もあるからです。

いっぽうで、黒字のときには融資を受けず、赤字になって融資を受けようとしても、実績がなければ、銀行はなお融資がしづらくなります。社長は、「黒字だからこそ借りる」という考え方も持ちましょう。

まとめ

社長であれば、「赤字だから融資を受けたい」というのが間違いであることは知っているはずです。ところが、その理由まで理解している社長はけして多くないので気をつけましょう。

アタマではわかっていても、実際の行動がともなわなければ、理解できているとは言えません。というわけで、本記事で紹介した「理由」を押さえて、理解に役立てましょう。

「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由
  • 返済原資がない
  • 赤字と金欠は別モノ
  • 黒字だから借りてない
「赤字だから融資を受けたい」が間違っている理由

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次