ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

銀行が『貸す』と言うのなら必要なくても借りておく3つの理由

銀行が貸すのなら必要なくても借りておく理由

銀行が「貸す、貸したい」と融資をすすめてくる。でも、いまは必要ないから断る。

それもひとつの考え方ではありますが。いま必要なくても借りておくべき3つの理由を検討したうえでのことですか? というお話です。

目次

なぜ、銀行が「貸す」と言っているのに断ってしまうのか?

会社・事業における銀行融資について。

銀行が「貸す、貸したい」と言っている。融資の営業です。これを受けて、あなたならどうしますか?

この質問に対して、「いまは必要がないから借りない、断る」というのはひとつの考え方です。

けれども、いま必要なくても借りておくべき理由があります。その理由についても検討したうえでの「断る」なのか。確認をしておいたほうがよいでしょう。

それでも断る、というのであればもちろんOKです。いっぽうで、言われてみれば… というのであれば、あらためて考え直すきっかけにしましょう。

銀行が「貸す」と言うのなら必要なくても借りておく理由は、次の3つです ↓

銀行が「貸す」と言うのなら必要なくても借りておく理由
  1. 融資条件を交渉できるから
  2. また今度借りられるかはわからないから
  3. 借り過ぎではないから

それでは、このあと順番に見ていきましょう。

 

銀行が「貸す」と言うのなら必要なくても借りておく3つの理由

《理由1》融資条件を交渉できるから

金利を下げたい、担保無し・保証人無しで借りたい、プロパー(信用保証協会付き無し)で借りたい、などなど。「融資条件」を良くしたい、というのは借り手に共通する思いでしょう。

であるならば、銀行が「貸す」と言っているときがチャンスです。

いままでもよりも良い融資条件で借りられる

こちらが「借りたい」と銀行にお願いをしている状況では、融資条件を交渉するには難しいものがあります。

そもそも「借りるお願い」をしているのですから、立場で言えば「借りる側が下、貸す側が上」です。

それでも「もっと金利を下げて」「担保は無しで」など、しつこく条件を付けようとするのであれば。銀行としては「じゃあ貸さない」でおしまいでしょう。

ですから、こちらが借りたいときに融資条件を交渉するのは難しいのです。

いっぽうで。銀行が「貸したい」と言うのであれば、状況は変わります。「じゃあ借りない」でおしまいにできるのは借りる側だからです。

これならば、ふだんは難しい融資条件の交渉もしやすくなります。いままでよりも良い融資条件で融資を受けられるチャンスです。

ムチャを言い過ぎて断られないよう、「ていど加減」には気をつけて。ぜひ交渉をしてみましょう。

他の銀行の融資条件を良くできる

いちど良い融資条件で融資を受けられたら、こんどは他の取引銀行にも交渉をするチャンスです。

たとえば「あっちの銀行はもっと低い金利で融資をしてくれる」と聞けば、こっちの銀行も「負けてられるか」と競争をはじめます。どの銀行も、いいお客さんを取られたくはないからですね。

したがって、銀行と融資条件の交渉をするときには、そこよりも良い条件を提示している他の銀行の情報を提供するのは常套手段です ↓

あわせて読みたい
銀行融資の金利は交渉しても下がらない!情報を提供して下げる できるだけ低い金利でお願いします! という銀行への交渉は、残念ながらあまり意味の無いものです。 銀行融資の金利を下げたいなら。交渉よりも、情報を提供することで...

はじめに「貸す」と言った銀行だけではなく、他の取引銀行の融資条件もよくできる。そう考えれば、いま必要なくても借りておくことにも価値があるはずです。

《理由2》また今度借りられるかはわからないから

銀行融資にまつわる「あるある」として。借りたいときには借りられない、が挙げられます。

銀行の「貸したい」をあのときは断ったけど。いま借りたいんだ、と言っても借りられない。断られた… あのときはあのとき、いまはいまです。

銀行融資に「また今度」はない

銀行からの融資のすすめに対して「また今度ね」の断り文句があります。でも、もしそれを「本気」で言っているのだとしたら間違いです。

銀行は「いまだから」貸すと言っているのであって、今度も貸すとは言っていません。

ノルマなのか、キャンペーンなのかわかりませんが。銀行には「いまの思惑」があって融資をすすめています。

また、融資をすすめるといっても、危ない会社にまですすめたりはしないでしょうから、「いまは良い会社」だと見られているわけです。

ところが、今度こちらが借りたいときには、銀行に「いまの思惑」はないかもしれない。借りたいくらいですから利益やおカネが無いのであれば「いまは良い会社」でもありません。

結果、融資を受けられず。「あのとき借りておけば…」という話はほんとうに多いのです。そこにもまた、いま必要なくても借りておく価値があります。

いつなにが起きるかわからない

いま必要なくても借りておく。借りられるときに借りておく、などと言うと。「いつも貸してもらえるくらい良い会社にしておけばいい」との反論も聞こえてきます。

そのとおりです。いつも銀行が「貸したい、借りてください!」と言ってくるような会社に仕上げておくのがいちばんです。

けれどもそれは、クチで言うほど容易なことではありません。長く会社・事業を続けていると、良いときもあれば、悪いときもあるのが普通でしょう。

「いつも貸してもらえるくらい良い会社」は、多くの場合、現実的ではないのです。

また、いつなにが起きるかはわかりません。縁起でもないことで申し訳ありませんが、明日、大震災が起きるかもしれない。

このとき当面やりくりできるだけのおカネが、いま手元にありますか? いま無くても、そのときに銀行に借りに行けばいい、と考えてはいませんか?

銀行が融資をするまでには審査を含めてそれなりの時間がかかります。くわえて、震災などで融資依頼が殺到すれば銀行も混乱します。融資を受けるには、さらに時間がかかります。

そのあいだ耐えられるかどうかは、自前のおカネをどれだけ持っているかにかかっている。それでも「また今度」と言えるかどうか、考えてみましょう。

《理由3》借り過ぎではないから

「おカネを借りる」ということに関して、「借り過ぎ」はダメだとの考え方があります。

では、いま必要なくても借りておくのは、「借り過ぎ」にあたるのでしょうか? 

借りたおカネで返すだけ

たとえば。いま必要ではないけれど、銀行が「貸す」と言うから 500万円を借りておく。

このとき、500万円を返さなければいけないという「借金」が増えますが、同時に借りた 500万円の「現金」も増えます。

借りた 500万円の現金で、借金 500万円を返済していくだけなのですから「借り過ぎ」ということはありません。

これは銀行から見てもおなじこと。決算書に「借入金」の金額が大きく掲載されていたとしても、同じだけの「現金預金」が掲載されているのであれば、借入金は無いのといっしょです。

いま必要がないのにおカネを借りるのは「借り過ぎ」だ、銀行からの評価が悪くなる、などとも言われますが。そうではない、ということは知っておくべきでしょう。

であるならば、前述した「融資条件の交渉」や「いざというときの備え」を目的に、いま必要なくても借りておくことに価値があります。

ちなみに。借りたおカネを含めて、おカネがあると使いたくなる・気が大きくなるというのはあるようで。ムダ使いをしないように、との対策も考えておきましょう ↓

あわせて読みたい
『おカネを借りるとついつい使ってしまう』の対策3つ ” おカネを借りるとついつい使ってしまう ” それはいけませんね。おカネを借りるのはいいにしても、ついつい使ってはいけません。そこで、その対策についてお話をしてい...

金利は言うほど高くない

借りたおカネで返すだけ、とは言うけれど。ほかにも利息は払わなければいけないだろうと言うのであれば、おっしゃるとおりです。

では、500万円を金利2%で借りた場合の毎月の利息はいくらでしょうか?

当初 8,333円です(返済が進むにつれてもっと減っていきます)。1日あたりにすると 277円。

500万円のおカネを「いざというときの備え」、あるいは、その分の資金繰りを考えずにすむ「社長の余裕(時間・ストレス)」と考えたら、利息はそれほど高くはないとも言えるはずです。

また、銀行が「貸す」と言っているのですから、融資条件が交渉しやすいのでしたよね。だとすれば、支払う利息はもっと少なくてすむかもしれません。

さらに言えば、利息は経費です。税金を払う会社(黒字の会社)であれば、税金を減らす効果もありますから、実際の金利は見た目の金利よりも低くなります。

「利息」や「金利」の言葉だけで過度な拒否反応をせず、実際の利息・実際の金利を冷静に計算してみましょう。

銀行融資におすすめのメニュー

モロトメジョー税理士事務所では、「銀行融資のサポート」をするメニューをそろえています! 当事務所は経営革新等支援機関の認定を受けています。
銀行融資の記事まとめページ
銀行融資入門セミナー
銀行融資・財務のコンサルティング
銀行融資の個別相談

まとめ

銀行が「貸す」と言うのなら必要なくても借りておく理由についてお話をしてきました。

銀行からの「貸す」を断るのはひとつの考え方です。けれども、いま必要なくても借りておくべき理由を検討したうえでの「断る」なのか?

その理由をそもそも理解できていないこともあれば、きちんと検討できてないこともあるようです。断る前に、あらためて理解・検討をしておくようにしましょう。

銀行が「貸す」と言うのなら必要なくても借りておく理由
  1. 融資条件を交渉できるから
  2. また今度借りられるかはわからないから
  3. 借り過ぎではないから
銀行が貸すのなら必要なくても借りておく理由

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次