ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

フィットネストラッカーを使うべき3つの理由を歴4年の僕が語る

フィットネストラッカーを使うべき3つの理由を歴4年の僕が語る

フィットネストラッカー歴4年のわたしが、フィットネストラッカーを使うべき3つの理由についてお話をしていきます。

目次

押し売りする気はないけれど。

フィットネストラッカーを使い続けて、かれこれ4年になります。

フィットネストラッカーとは。身につけておくことで、歩数や消費カロリー、睡眠時間などの活動量を記録できる機器です。

よく見かけるのは腕時計型。Apple Watchをイメージしていただければ。もっとも、Apple Watchはスマートウォッチであって、広い意味でのフィットネストラッカーということになるのでしょうけど。

それはそれとして。わたしがいま使っているのは指輪型。Oura Ring(オーラリング)というフィットネストラッカーです。これはいい、これはいいよ↓

あわせて読みたい
【Oura Ring レビュー】指輪型フィットネストラッカーで「さらばスマートウォッチ」 指輪型のフィットネストラッカー「Oura Ring」のレビューです。 Oura Ring のよいところ、イマイチなところ、両面をお話していきます。 【「さらばスマートウォッチ、さ...

以前は腕時計型の fitbit製品(charge2Ionic)を使っていたのですが、いちど指輪型を使うともう戻れませんね。というハナシはさておき、なぜフィットネストラッカーを使い続けているのか?

そのあたりを、「フィットネストラッカーを使うべき3つの理由」として、お話をしてみようかと思います。押し売りする気はないけれど、良いモノは良いよということで↓

フィットネストラッカーを使うべき3つの理由
  1. 思い込みを知るため
  2. 傾向を把握するため
  3. 健康管理の精度を上げるため

これらが、フィットネストラッカーに興味があるヒト、購入を考えているヒトのご参考になるようでしたら幸いです。

それではこのあと、順番に見ていきましょう。

フィットネストラッカーを使うべき3つの理由

【理由1】思い込みを知るため

たとえば、睡眠の質について。きょうは良く寝れたなぁ、と感じることがあります。反対に、きょうはあまり良く寝れなかったなぁ、と感じることもあります。

とはいえ、それはじぶんの「感覚」に過ぎず。イマイチあてにならない、とも言えるでしょう。なぜなら、フィットネストラッカーを使えば、こんなことがわかるからです↓

image1

というように、睡眠の質(上図では、睡眠の深さ)が目に見えるカタチでわかります。わたしが使っている Oura Ringだと、睡眠時の心拍数や体温なども測定したうえで、睡眠スコア(100点満点で何点か?)を算出してくれます。

これらを朝起きたときに眺めることで、睡眠の質を知ることができるわけです。すると、じぶんの「感覚」とは違いがあることに気がつきます。

良く寝れたなぁ、と感じていたけど。フィットネストラッカーでは、あまり良く寝れていないことが示されていたり。もちろん、その逆もあったり。

結果として、じぶんの「感覚」というのはアテにならないものだとわかります。そこには「思い込み」もあるはずで。きのうは運動をしたから、よく寝れたに違いない!とか。あたらしく買った高級枕を使ったから、よく寝れているに違いない!とか。

ところが、実際には意外とそうでもなかったりする。そうあってほしい、そうかもしれない、といった「思い込み」が、正しい行動のジャマになる。間違った行動の引き金になることはあるでしょう。

運動しすぎて疲れているので、実はカラダは休めていなかった。だから、よく寝れたと感じても、きょうはゆっくり過ごすべきなのかもしれません。よく寝れない気がしていても、実はふだんからそこそこ寝れているのかもしれない。だったら、高級枕は不要です。

そう考えると。正しい行動をするための「判断材料」として、フィットネストラッカーが提供する情報は役に立つものだと言えるでしょう。

もしかすると、「フィットネストラッカーの情報はどこまで正確なのか?」と疑問に思われるかもしれませんが。それなら、「じぶんの感覚はどこまで正確なのか?」も疑問に思うべきですよね。

感覚とフィットネストラッカーと、どちらがより正確か? ということよりも。その両方に目を向けてみる。両方を判断材料とできるところに、フィットネストラッカーを使うべき理由があると考えています。

[ad1]

【理由2】傾向を把握するため

フィットネストラッカーは、それを身につけている限り、各種のデータを取り続けてくれます。すると、「連続するデータ」を確認することができるようになる。たとえば、こんな感じです↓

image2

上図は、Oura Ringで取得した「月ごとの歩数」です。これを見ると、11月をピークに減少傾向にあることがわかりますね。こういった「傾向」を把握することができるのも、フィットネストラッカーを使うべき理由のひとつです。

これに対して、フィットネストラッカーが無いと。最近はちょっと移動も多かったし、わりとよく歩いているだろう。などと、思い違いをしてしまうこともあるでしょう。

また、ヒトはじぶんに都合よく解釈をしがちでもあるので(もちろんわたしも)。きっと歩いているに違いない。うん、そういうことにしておこう! みたいなことだってあるでしょう。

けれども、フィットネストラッカーが取得したデータを見れば一目瞭然。言い訳はかないません。

では、傾向を把握できるとなにがいいのか? 正しい行動の「きっかけ」になる、これがいい。さきほどの「歩数」の例で言えば。減少傾向があらわれたところで、「もうちょっと歩こう(運動しよう)」と思い立つことができますよね。

ちなみに。わたしの歩数が減少傾向にあるのは、ワケあって意図的に減らしているからです。なんだか言い訳がましいですが、いちおうね、いちおう。

歩数以外にも、毎日の睡眠時間や消費カロリーなどの「連続するデータ」からも「傾向」を把握することができます。手動でデータを記録し続けることも可能ですが、それはそれで労力をともなうものです。

傾向を把握するのであれば、フィットネストラッカーを使ってみることをおすすめします。

この点で。連続するデータを取得するのであれば、フィットネストラッカーを身につけ続けておかなければいけません。そう考えると、腕時計型はけっこうわずらわしい。

腕時計型を使っているときには、それほど気にしていなかったのですが。指輪型をするようになってから、そのわずらわしさがようくわかりました。腕時計に比べたら、指輪のほうが圧倒的に「身軽」ですから。

そのあたりのところもふまえて、フィットネストラッカーを選ぶとよいでしょう。

[ad1]

【理由3】健康管理の精度を上げるため

わたしの場合。フィットネストラッカーを使うことで、健康に関係する要素に、より関心を持てるようになりました。

たとえば、睡眠。健康には睡眠がだいじ、ということに異論を唱えるヒトはあまりいないでしょう。その睡眠の質を上げるには、日々の運動や食事、休息、入浴、就寝のタイミングなどに気をつける必要があります。

フィットネストラッカーを使えば、それらの要素についても「記録」が可能です。どれくらい運動をしたか、どれくらい休んだか、いつ入浴したか、いつどんなモノを食べたか、いつ布団に入ったか、などを記録できます(フィットネストラッカーにもよりますが)。

その記録と睡眠の質(Oura Ringであれば睡眠スコア)とを見比べることで、どういう行動が、睡眠にどういう影響を与えるのかが見えてくる。それをふまえて、じぶんの行動をコントロールしていけば、睡眠の質は上がりやすく、健康に近づくことができます。

実際、わたしはもう5年くらい風邪などで寝込んだことはありません。

もちろん、それがすべてフィットネストラッカーのおかげだ! とまでは言わないけれど。フィットネストラッカーのおかげがゼロではないでしょうし、むしろだいぶあるものと考えています。フィットネストラッカーを使う前は、よく風邪もひいていましたし。

なくすと困るモノはいろいろありますが、「健康」はとりわけ困るモノのひとつでしょう。仕事においてもプライベートにおいても、健康を損なえば「制限」を受けてしまいます。望ましいことではありませんよね。

だから、できるだけ健康でいられるように健康管理をしよう。できるだけ健康管理の精度を上げよう。そう考えるのであれば、各種データを測定・記録できるフィットネストラッカーが役に立つはずです。

健康管理に対する理解をより高めるにあたっても、まずはフィットネストラッカーを身につけてみるところからはじめてみるのもよいのではないでしょうか。

まとめ

フィットネストラッカー歴4年のわたしが、フィットネストラッカーを使うべき3つの理由についてお話をしてきました。

フィットネストラッカーに興味があるヒト、購入を考えているヒトのご参考になるようでしたら幸いです

フィットネストラッカーを使うべき3つの理由
  1. 思い込みを知るため
  2. 傾向を把握するため
  3. 健康管理の精度を上げるため
フィットネストラッカーを使うべき3つの理由を歴4年の僕が語る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次