ニュースレター「発信LAB」の登録受付中!

おカネを借りる理由『銀行に言ってイイこと・ダメなこと』

借りる理由 言ってイイこと・ダメなこと

” どうしておカネが必要なのですか? ”

おカネを借りようとすれば、必ず銀行から聞かれることです。そこで、おカネを借りる理由について、銀行に言ってイイこと・ダメなことをまとめます。

目次

銀行に必ず聞かれる「おカネを借りる理由」にどう答える?

「今回は、どうしておカネ(融資)が必要なのですか?」

これは、おカネを借りようとすれば、銀行から必ず聞かれる質問です。

銀行はおカネを借りる「理由」を気にしているのです。貸したおカネが、よからぬことに使われるのでは困るから。

言い換えると、借りたおカネを何に使うつもりなのか、という「使いみち」についての質問でもあります。

この「(借りたおカネの)使いみち」のことを、銀行では「資金使途(しきんしと)」と呼んでいます。

ですから、冒頭の質問は、「今回の融資の資金使途はなんですか?」と聞かれることもありますので覚えておきましょう。

さて。質問への回答は、状況に応じてさまざま考えられますが。はたして、どう答えればいいのやら… と悩んでしまうこともあるでしょう。

そこで、銀行に「言ってはダメこと」と「言ってイイなこと」とに区分をして、おカネを借りる理由についてまとめていきます。次のとおりです ↓

銀行に言ってダメなこと
  • おカネが無いからです・足りないからです
  • また貸してほしいです
  • 個人的に入り用で…
  • 設備資金です(ホントは赤字補てんだけど)
銀行に言ってイイこと
  • 設備資金です
  • 運転資金です
  • 借り直したいです
  • 手元のおカネを増やしておきたいです

それでは、このあと順番に見ていきましょう。

 

おカネを借りる理由「銀行に言ってはダメなこと」

まずは、融資を受けようとするにあたり、おカネを借りる理由について、銀行に言ってはダメなことから見ていきます。

おカネが無いからです・足りないからです

端的に言うならば、銀行は「安全」な相手におカネを貸したいと考えています。

ここで言う「安全」とは、貸したおカネを返してもらえる・もらえそうだ、ということです。

したがって、「おカネが無いから貸して欲しい」「おカネが足りないから貸して欲しい」というのは、銀行に対しては最悪の理由です。

ご存知のとおり、銀行は慈善事業でおカネをかしているのではありませんから。困っているのを助けてくれる、などと都合よく解釈をしないことです。

そう考えると、おカネが無くなる前・足りなくなる前、早め早めにおカネを借りる準備が必要であることがわかります。

アタマではわかっていても、意外と行動が伴わない部分です。会社・事業の死活問題に関わることですから、じゅうぶんに気をつけましょう。

また貸してほしいです

ついこの間、融資を受けたばかりなのに。「また貸して欲しいです」と言うのでは、自社・じぶんの無計画ぶりを露呈することになります。

借入は計画的に、なのであり。おカネが足りなくなったから借りる、また足りなくなったからまた借りる… そんな相手を銀行は警戒するばかりです。

このことからわかるのは、借りるときには「きちんと必要な額を借りる」ことです。

予測資金繰り表を作成するなどして、少なくとも向こう1年ていど資金不足を起こさないようにするには、いったいいくら必要なのかを確認する。その金額を銀行から借りるようにしましょう。

これができずに、「とりあえず 〇〇万円」みたいな借りかたをしてしまうと、しばらくしてすぐに「また貸して」ということになってしまいます。

銀行は、いちど融資をしたら、半年くらいはあいだがあかないと、次の融資はしないものです。借りるときには、きちんと借りましょう。

個人的に入り用で…

会社・事業に対する銀行の融資は、その借りたおカネを会社・事業で使うことが前提です。

よって、会社・事業で借りたおカネを、社長・個人事業主が「個人的に使いたい」という理由はとおりません。

設備資金です(ホントは赤字補てんだけど)

たとえば。ほんとうは赤字補てん(おカネが足りない)が理由なのに、設備資金(モノを買う)を理由として申し出る。

つまり、銀行に対してウソをつく。もちろん、言ってはダメなことです。

これがバレてしまった場合には、「資金使途違反」として、きびしいペナルティが待っています。最悪は即回収、少なくとも、今後その銀行から融資を受けることはできなくなるでしょう。

いやいやうまくやれば… などと考えてはいけません。資金使途違反が横行した過去から、銀行は監視の目を強めています。

融資後にも、領収書等の提示を求める、決算書から確認する(設備が計上されているか)、口座のおカネの動きを見る、など。資金使途どおりおカネが使われているかをチェックしています。

あわせて読みたい
設備資金の『資金使途違反』はどうして起きるか、どうなるか、なぜバレるのか? ” 設備資金として申し込んだおカネの一部を別なことに… ” それはマズい。「資金使途違反」でタイヘンなことになりますよ。ということで、設備資金の「資金使途違反」は...

前述した、「個人的に入り用で…」も同じです。別な理由で借りながら、社長・個人事業者が個人的に流用してはいけません。

 

おカネを借りる理由「銀行に言ってイイこと」

続いて、融資を受けようとするにあたり、おカネを借りる理由について、銀行に言ってイイことを見ていきます。

設備資金です

きわめてまっとうで、オーソドックスなおカネを借りる理由のひとつが「設備資金」です。

設備資金とは、読んで字のごとく、設備をするための資金。カンタンに言えば、モノを買うためのおカネです。

具体例を挙げるなら、たとえば、工場の機械を買う、店舗の内装をする、社用車を買う、パソコンなどの備品を買う、など。

設備の必要性、性能・金額などの妥当性、設備後の収支計画などを銀行に説明できることで、設備資金の融資を受けることができます。

運転資金です

きわめてまっとうで、オーソドックスなおカネを借りる理由のふたつめにあたるのが「運転資金」です。

運転資金とは、設備資金以外のものを指し、広範囲に及びます。

したがって、ひとくちに「運転資金」と言っても、細かくはさまざまな運転資金があることには注意が必要です。

たとえば、経常運転資金、増加運転資金、季節資金、賞与資金、決算資金など。

これらについて、具体的に「どういう運転資金なのか」ということを銀行に説明できることで、運転資金の融資を受けることができます。

あわせて読みたい
銀行融資を受けることができる『資金使途の種類』とは? おカネを貸して欲しい?なんに使うの? という疑問は、おカネを貸す側にとって当然の疑問と言えます。 銀行から融資を受けるときも同じ。なぜおカネが必要なのかという...

借り直したいです

以前にいちど受けた融資について、あるていど(少なくとも1年ていど以上)返済が進めば、「折り返し融資」という選択肢があります。

折り返し融資とは、当初の融資金額まで借り直す、という融資です。

たとえば、もともと 500万円の融資を受け、200万円が返済済みである場合。融資残高は 300万円残っていますが、返済済みの 200万円分を借りるカタチで 残高 500万円まで借り直すのです。

これについては、「いちど貸した」という実績、「きちんと返済をしてもらっている」という信用から、銀行も比較的貸しやすい融資となります。

したがって、折り返し融資については、定期的に検討し、運転資金として活用していきましょう。借りっぱなし、返済しっぱなし、というケースが少なくありません。

あわせて読みたい
借り続けるメリット、借りて終わりのデメリット【折り返し融資】 返済が進んで借入金の残高も減ってきたし良かった良かった。 と、手放しで喜べるものでもありません。実は、減った借入金残高をふたたびの借入で元に戻す、という考え方...

手元のおカネを増やしておきたいです

今後に備えて、手元のおカネを増やしておきたい。これも、おカネを借りる理由としてはアリです。

これについて、「必要以上のおカネを持つために、銀行はおカネを貸してくれるのだろうか?」と思われるかもしれません。

では、逆に。いくら以上のおカネが「必要以上」だと言えるのでしょうか。

あす、なにが起きるかはわからないと考えれば、「おカネを備える」ということについて「必要以上」などと言うことはできないでしょう。

その点では銀行も、おカネを持っている会社・個人事業者のほうが「安全」だという評価をしています。

ですから、資金繰り表などを使って、備えることの妥当性を説明できれば、「手元のおカネを増やしておきたい」という理由は成り立ちます。

ただし。この時点であまりに現金預金が少ない(月商の1ヶ月分未満ていど)ようだと、この理由での融資は難しくなるでしょう。

貸したおカネが、目先の赤字補てん(おカネが足りない)に使われてしまう可能性が高いからです。

であるならば。おカネを持っているうちに、さらに備えておくことです。とくに、資金調達手段が限られる中小企業は、おカネを持ちすぎるということはありません。

あわせて読みたい
現金預金の残高はいくら必要?月商〇ヶ月分の議論に終止符を打つ 現金預金の残高って、「最低月商の1ヶ月分」とか言うよね? そうですね、最低そのくらいなければおカネは回らないでしょう。じゃあ、何ヶ月分あれば十分なのか? それ...

おカネがある会社・個人事業者ほどおカネを借りられて、おカネが無くて困っている会社・個人事業者ほど、おカネを借りられない。それが銀行融資です。

まとめ

おカネを借りる理由について、銀行に言ってイイこと・ダメなことをお話してきました。

おカネを借りるのにふさわしくない理由であれば、銀行からおカネを借りることはできません。

そのあたりで誤解・勘違いがないように、「銀行に言ってイイこと・ダメなこと」を押さえておきましょう。

 

************
  きょうの執筆後記
************

ブログには書けない・書きにくいことその他。きょうの「執筆後記」は毎日メルマガでお届け中です。

よろしければメルマガ(無料)をご登録ください! → 登録はこちらから

借りる理由 言ってイイこと・ダメなこと

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次