銀行融資– category –
- 銀行融資
現金預金の残高はいくら必要?月商〇ヶ月分の議論に終止符を打つ
現金預金の残高って、「最低月商の1ヶ月分」とか言うよね? そうですね、最低そのくらいなければおカネは回らないでしょう。じゃあ、何ヶ月分あれば十分なのか? それは愚問というものです。そもそも月商の〇ヶ月分などという話ではない、ということにつ... - 銀行融資
保証協会付融資はメインバンクで使うかor他行で使うか?
保証協会付融資って、やっぱりメインバンクで使うべき? 「おつきあい」もひとつの大切な要素ですからね、それも考え方でしょう。いっぽうで、「あえて他行で」という考え方も。 ということで、保証協会付融資をメインバンクで使うか、それとも、他行で使... - 銀行融資
繰り上げ返済するorしない?会社を守る銀行融資の考え方
資金に余裕が出てきたことだし、繰り上げ返済するか! なるほど、金利もバカになりませんしね。でも、ちょっと待った。目先の資金余剰、目先の金利節約と、「目先」ばかりにしばられてはいませんか? いざという時に会社を守るための、「繰り上げ返済」の... - 銀行融資
銀行は決して見逃さない貸借対照表のチェックポイント10
得意先の〇〇社さんの売掛金、残高が動いてませんけど・・・ と、首をかしげる銀行員。それ、御社の貸借対照表を見ながら、売掛金の回収不能を疑っているんですよ。そうであれば、利益をその分だけ減額修正して見なくてはいけませんからね。 というわけで。銀... - 銀行融資
銀行が必ず見ている損益計算書のチェックポイント10
社長、奥様は専業主婦ですか? と、尋ねる銀行員。「何を藪から棒に」という感じではありますが。それ、御社の損益計算書を見ながら、御社の「ほんとうの利益」を探ろうとしているのですよ。 というわけで。銀行が必ず見ている損益計算書のチェックポイン... - 銀行融資
短期?長期?『役員借入金』のもっとも正しい決算書表示法
「役員借入金」って、決算書にどう表示するの? 少なくとも、「短期借入金」はやめましょう。決算書の見栄えを悪くしてしまいます。「銀行」に対する決算書の見栄えです。 おカネを借りるかも、というのであれば。役員借入金をどう表現すべきか、というお... - 銀行融資
要回答!融資申込で銀行から必ず聞かれる4つのコト
いくら借りたいか、ですか? そりゃもう、借りられるだけ・・・ なんて言ってはいませんか? それでは質問の答えにならず、銀行は困ってしまいます。 というわけで、きちんと答えることができるよう。融資申込の際、銀行から必ず聞かれる4つのコトについて... - 銀行融資
借入してすぐに借入・おつきあいで借入・他行に借り換えってどうなの?【銀行融資Q&A】
このあいだ銀行から借入したばかりだけど、また借入できるかな? という疑問。ほかにも、おつきあいでの借入、他の銀行への借り換えなど。 これってどうなんだろう? という銀行融資に関する疑問についてお話をしていきます。 【尽きない疑問に、銀行融資... - 銀行融資
銀行融資に役立つ!『借入金一覧表』の作り方と考え方
借入金一覧表? なにそれ? 作んなきゃいけないの? そうですね。銀行融資を考えるのであれば、欠かせないのが「借入金一覧表」です。 その作り方と考え方についてお話しします。 【銀行に言われずとも作って渡せ!借入金一覧表】 あらたな融資を受けた... - 銀行融資
どれを使えばいいの?資金繰り表の種類と使い分け
えっ、「資金繰り表」って3種類なの? そうなんです。おカネの動きを管理する資金繰り表には「種類」があります。 その種類に応じたそれぞれの資金繰り表の特徴や役割、使い分けについて、お話をしていきます。 【資金繰り表には使い分けるべき「種類」が... - 銀行融資
『設備投資』をするのに『運転資金』で借入をしてはいけないワケ
設備資金で借入するのはメンドーだからね。そこは運転資金で・・・ って、それはやめておきましょう。気持ちはわかりますが、のちのち困ることになりますよ。 ということで。設備投資に必要な借入は「設備資金」でしましょうね、というお話をしていきます。 ... - 銀行融資
3ポイントで押さえる資金繰り表の見方・読み方
資金繰り表って、どこをどう見ればいいの? お目にかかることが少ない「資金繰り表」。見方・読み方がわからない、というのもムリはありません。 そこで。3ポイントで押さえる資金繰り表の見方・読み方について、お話をしていきます。 【資金繰り表の見方... - 銀行融資
『銀行借入はしたくない』というあなたに答えて欲しい4つの質問
できればおカネは借りたくないんだよね。 そうですね、「銀行借入」をしたくないという気持ちはわからないでもありません。ですが、「できればしたくない」程度の思いであるならば。それは少々危険な考えだと言えなくもない。 「借入はしたくない」という... - 銀行融資
融資を受ける銀行に入金用口座をつくるメリット・デメリット
融資を受けている、あるいは受けようとする銀行に「入金用口座」をつくるメリットってある? はい、あります。ところが、デメリットになることもあり得ます。 ということで。おカネを借りている銀行に「入金口座」をつくることのメリットとデメリットをま... - 銀行融資
事業計画書に載せる『売上』を予測してはいけませぬ【銀行融資】
このぐらいの金額は売りたいし、売れるはずだ。 という売上予測。銀行融資を受ける際に必要な「事業計画書」のコトであればやめておきましょう。 事業計画書に載せる「売上」を予測してはいけません、というお話をしていきます。 【売上を予測するからアヤ... - 銀行融資
『預貸率』から考える、融資を受けるための銀行選び
銀行の「預貸率」ってナニ? どう見ればいいの? 「預貸率(よたいりつ)」とは、銀行に関する経営指標のひとつです。 その指標の意味合いを理解することで。融資を受けるための銀行選びに役立てることもできそうだ、というお話です。 【銀行選びに「預... - 銀行融資
融資を受けたいのなら、あなたから銀行に伝えて欲しい5つのコト
融資を受けたいけれど、銀行にはどう言えばいいんだろう? おカネを借りようというときに。銀行に何を伝えるのがよいのか、どのように伝えるのがよいのか。ということについてお話しします。 【銀行に伝えるべき5つのコト】 事業をしていくうえで、おカネ... - 銀行融資
おカネを借りない会社はアブナイ?無借金経営を銀行が嫌う4つの理由
やっぱり無借金経営に限るよね。 たしかに、無借金経営は「健全な姿」のひとつであり。経営者にとっての憧れとして語られることも多いものです。 ところが。常に健全とも言い切れず。憧れとも言えない事態が考えられます。実は、無借金経営には「アブナイ... - 銀行融資
決算書が悪くてもあきらめない!中小企業融資の審査と評価【金融検査マニュアル別冊】
決算書が悪いと銀行融資は難しいのでは・・・? 「決算書」は銀行融資の審査における重要な要素です。内容が悪ければ、たしかに銀行融資は難しい。 けれども、それでオシマイというものでもありません。決算書が悪くてもがんばるための、中小企業融資の審査と... - 銀行融資
借入返済がきびしいときの『借り換え』の考え方【事業融資】
毎月の借入返済がツラい・・・なんとかならないか? そんなときには、「借り換え」という方法が考えられます。 返済額を抑えたあらたな条件で借入し、いまある銀行借入をいちど返済する方法です。 【リスケじゃない、借り換えだ】 事業の状況悪化などにより、...