【シン・フィット360をレビュー】iPhone7 REDに憧れ、僕が裸族を捨てた日

シン・フィット360

iPhone7に新色「レッド」だと?

欲しい、欲しいぞ。でも、機種変更したばかりだって・・・

ということで、やむなくとった手段。全面フルカバーのiPhoneケース「シン・フィット360」のレビューです。どこか、切ない。

目次

衝撃の赤、来たる。

2017年3月25日、iPhone7 (PRODUCT)RED Special Editionの発売。

真っ赤、衝撃的に真っ赤。「3倍速そう」な赤に、男はみな憧れるものなのです(憧れない人もいます)。

ちなみに、「(PRODUCT)RED」とは。アフリカのエイズ対策プログラムを支援するしくみです。

商品を販売することで挙げた収益の一部が、世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付される、というコンセプトもまたすばらしいですね。

さすがにこの赤はズルいわ。なんで、もっと早く出してくれなかったんだ。まだ、iPhone7 ブラックに機種変更したばかりなんよ・・・

ここでさらに機種変更を重ねる勇気(あるいは、おカネ)は、さすがに持ち合わせておりませぬ。ということで、こうなりました ↓

picture18

全面フルカバーのiPhone7ケース「シン・フィット360」のレッドを購入です。

なんだかいろいろと痛々しいですか? そうですか、そうですか。ところがどうしてなかなか、Goodな商品でしたのでレビューします。

そして僕は裸族を捨てる。(言い訳)

一応、言っておかねばなりません。わたしはiPhone裸族です。iPhone本来の姿を尊重し、あえてカバーやケースを使わない「勇気の戦士」です。

落下による液晶割れ、本体損傷という危険とはいつも隣り合わせ。でも負けない。それが、iPhone裸族。

あわせて読みたい
iPhone裸族の葛藤~5Sから7に機種変更して考えたこと あたらしいiPhoneを買ったら、まずはケース探し・・・っと。 ケースなんて邪道だね、邪道。iPhoneはやっぱり「裸」で使ってこそ。というわたしを困らせたiPhone7について。...

だけど申し訳ない、今回は負けました。どうしても一度、赤くなりたい。だから許して、以上。本題に入らせていただきます。

『シン・フィット360』を組み立てる

これからレビューするiPhone7のケースは、spigen製の「シン・フィット360(エアーフィット360)」です ↓

picture1

内容物の確認

まずは、商品の中身から確認です ↓

picture2

  • ケース本体 1個
  • 強化ガラス 2枚(1枚は予備として)
  • クリーニングシート ウェット 2枚
  • クリーニングシート ドライ 1枚
  • ほこり取り用シール 4枚

充実の内容物、といったところです。強化ガラス2枚入り、というところに好感が持てます。

前面パーツをはめ込む

内容物を確認したところで、さっそく組み立てます。まずは、付属のクリーナー類できれいにお掃除です ↓

picture3

続いて、ケース本体の取り付けに移ります。

ケースは「前面パーツ」と「背面パーツ」とで構成されています ↓

picture4

はじめに、「前面パーツ」のほうから、本体に憑りつけます。って、怖い。本体に取り付けます ↓

picture5

強化ガラスを貼りつける

ところで、ボクは強化ガラス(保護シート)を貼るのが苦手なようです。いわゆる「ブッキー(不器用)」ではないはずなのですが。

うあ、ほこりが入ってしもうた。気泡が・・・できた。という確率は5分5分といったところ。一般的な確率は知りませんが、とにかく苦手なようです。

そんなわけで、強化ガラスを貼るのには必要以上にキンチョーします。だからこそ、本商品に強化ガラスが2枚入っているのには「好感」が持てるわけなのですが。

そんなことを想いながら、いまいちどクリーナーで拭き、ほこり取りシールでせっせとほこりを取り除きます ↓

picture6

念入りなクリーニングが終了したところで、強化ガラスを貼りつけます。

強化ガラスは、ケースで「カバーされていない液晶部分」の大きさにカットされています ↓

picture7

四辺のうちの一辺にガラスを合わせ、あとはパタンとガラスを倒す要領で貼り付けます。キンチョーの瞬間です ↓

picture8

おほほ、成功っ! すばらしくキレイに貼れました。ガラスと液晶面のあいだに、ほこりさえ入らなければだいじょうぶ。そんなカンジです。

ちなみに、同梱の強化ガラスは「硬度9H」。これは、9Hの鉛筆の芯で引っ掻いて、やっとキズが付くということ。

ヒトの爪が硬度2.5くらいと言われていますので、9Hというのは相当なカタさです。ゆえに、キズが付きにくいガラス。

ガラスの厚みは0.4mm。薄すぎず、という厚みゆえに衝撃への耐性も期待できます。

背面パーツをはめ込む

強化ガラスを無事貼り終えれば。あとは、背面パーツを取り付けるだけ。背面から、本体にパチンとはめ込みます ↓

picture9

ざっと10分ほどで完成です!

『本家よりも赤』に驚け

ではでは。さいごに、完成品をレビューです。

外観を1周

前面はこんなカンジです ↓

picture11.jpeg

前面がポイントです。本家「(PRODUCT)RED Special Edition」はベゼルが白ですが、「シン・フィット360」ではここも赤。

どうだ、えっへん! なんの自慢かわかりませんが。本家よりも赤。そこは確かであり、カッコイイ。

全面フルカバーですから、どんな色のiPhoneを使っていたとしても、違和感なく装着できるでしょう。

背面はこちら ↓

picture13

「spigen」のロゴが主張しすぎない程度に入っています。

Appleの証「りんごマーク」が見えないじゃないか!というクレームはあるのかもしれないし、ないのかもしれない。

けれどもこのケースで、りんごの部分が「くりぬき窓」になっていたら・・・わたしは買いません。だってカッコ悪いから。

続いて、右側面 ↓

picture13

左側面と上部 ↓

picture14

下部 ↓

picture15

さいごに、背面カメラ部分 ↓

picture16

ボタン類や、スピーカー、カメラなどに合わせた穴はいずれもジャストです。

ときに「穴、ズレてるし!」という粗悪なケースも散見される中。「シン・フィット360」は全体に、非常に精緻なつくりだと感じます。

薄い、そして軽い

いかにカッコよくても。ケースが厚くて、重いのではiPhoneの魅力が半減してしまいます。その点でも、「シン・フィット360」は期待に応えてくれるケースです。

薄くてフィットする形状

「シン・フィット360」の形状は、基本的にiPhone7そのままです。iPhone7をそのまま包むような形でつくられています。だから、一体感が半端ない。

さらにケース自体の厚みがそれほどないために、ケース装着後に「ゴツくなった」という印象をほとんど与えないのも特徴です ↓

picture10

わずか22gという軽さ

ケース本体にはポリカーボネートという素材が使われています。ポリカーボネートはスーツケースなどにも使われる耐久性が強く、しかも軽い素材です ↓

picture17

これにより、「薄くて軽い、なのに丈夫」を実現しています。

質感もGood

さいごに質感について。手触りとしては「ツルッツル」というカンジではなく、やや「ザラザラ」したカンジ。

ザラザラといっても、キメの細かいカンジで。言うなれば「サラサラ」でしょうか。

色合いは、「ビビッドな赤」というよりは、「深みのある赤」に近く。そこにほどよく光沢がかかっていて、高級感を感じることができます。

まとめ

iPhone7の全面フルケース「シン・フィット360」についてお話をしてきました。

わたしのように(?)、赤には憧れるが機種変更はできない、という方にはおすすめの一品でしょう。

これで明日から、気分は3倍速!!

《 色はブラック、ホワイト、ローズ・ゴールドもあります ↓  》

************
きょうの執筆後記
************

ブログには書けない・書きにくいことその他。きょうの「執筆後記」は毎日メルマガでお届け中です。

よろしければメルマガ(無料)をご登録ください! → 登録はこちらから

シン・フィット360

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次