週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

社長が意外とやりがち!銀行対応の悪ムーブ3選

社長が意外とやりがち!銀行対応の悪ムーブ3選

銀行融資を受けている会社の社長が、気をつけなければいけないのが「銀行対応」です。ここで、悪ムーブ(悪い対応)をしてしまえば、融資が受けられなくなることも…というお話をします。

目次

うっかり・思わずでは済まされない

銀行から融資を受けている会社の社長は、「銀行対応」に気をつけなければいけません。つまり、銀行と接するときに、良い対応もあれば、悪い対応もあるということです。

この点、悪い対応をしてしまえば、融資が受けにくくなったり、受けられなくなったりすることもあります。いうなれば「悪ムーブ」です。

銀行融資は、中小企業にとって資金繰りの生命線。社長がうっかり悪ムーブで、融資が受けられませんでした…というのではタイヘンですし、困ってしまうことでしょう。

そこで、社長が意外とやりがちな銀行対応の悪ムーブについて、3つほどご紹介をします。うっかり、あるいは思わずやってしまった…ということがないように、押さえておきましょう。

具体的には、次のとおりです↓

社長が意外とやりがちな銀行対応の悪ムーブ3選
  • 怒る
  • 変える
  • 放置する

それでは、このあと順番に確認をしていきます。

社長が意外とやりがちな銀行対応の悪ムーブ3選

怒る

1つめの悪ムーブは、「怒る」です。銀行員に対して、怒りをあらわにする社長がいます。あからさまに文句をいったり、大きな声で怒鳴ったり、高圧的な態度で叱り飛ばしたり。

怒りをあらわにされた相手は、気持ちがよいはずがありません。銀行員も同じです。同じ人間なのですから、多かれ少なかれ、以降の関係にマイナスの影響を及ぼすことになります。

もちろん、銀行に「非」があって、怒りたいことだってあるでしょう。なので、言いたいことを言うのはよいにしても、怒るまではしない。怒りはできるだけガマンするのが懸命です。

それでも怒るのであれば、その銀行とは「縁が切れる」かもしれないことを覚悟して臨みましょう。銀行は、こちらがおもっている以上に「根に持つ」ものです。

取引先との「もめごと」については、しっかりと銀行内に「記録が残される」ことを忘れてはいけません。たとえ社長が忘れたとしても、銀行のほうはけして忘れないということです。

実際、業績には問題がないのに、どうにも融資が受けにくい会社があります。聞けば、過去に銀行とトラブルを起こしていた(社長が怒りまくったとか)、とのハナシは見聞きするところです。

なお、怒るまではしなくても、横柄な態度もよくありません。繰り返しになりますが、銀行員も同じ人間であり、感情の動物なのですから、気分を悪くするに違いありません。

とくに、若い銀行員に対して、態度が大きくなる社長がいます。悪い印象を抱かれれば、やはり、銀行内に記録として残ることも、じゅうぶんに考えられるので気をつけましょう。

変える

2つめの悪ムーブは、「変える」です。融資を受けるたびに、銀行を取っ替え引っ替えしているような社長が該当します。結果として、メインバンクと呼べるような銀行がありません。

まず、取っ替え引っ替え借りていると、借入残高が分散するため、どの銀行の借入残高も似たり寄ったりになります。メインバンクとはいっぱんに、借入残高が最も大きい銀行ですが、それがはっきりしないために、どの銀行も「自行がメインバンク」とは考えなくなってしまうのです。

メインバンクがないと、業績悪化時などはとくに困ります。どの銀行も「自行がババを引きたくはない」と、融資に消極的になるからです。リスケ(返済の猶予)も進めづらくなります。

複数の銀行を使い分けるのはかまいませんが、借入残高が分散しすぎたり、借入残高の順位が頻繁に入れ替わるようなことは避けましょう。とにかく、メインバンクをはっきりさせることです。

この点、「他行肩代わり」には気をつけなければいけません。たとえば、A銀行が「B銀行の借入もまとめて、ウチであらたに融資をします」というケースです。

A銀行が、B銀行よりも良い融資条件(金利が低いとか)を提示してきたようなときには、社長にとっても魅力的なハナシとなります。が、肩代わりされるA銀行はおもしろくありません。

これをきっかけに関係が悪化する(積極的には融資をしない)ことも、じゅうぶんに考えられます。A銀行がメインバンクであったような場合には、困ったことにもなるでしょう。

銀行を変えるときには、くれぐれも慎重に。うまいハナシに飛びつく代償は小さくありません。

放置する

3つめの悪ムーブは、「放置する」です。銀行とのあいだで交わした約束事を、放置してしまう社長がいます。ここでいう約束事とは、大小さまざまを含めてです。

たとえば、「いついつまでに、これこれの書類を準備してください」と銀行からいわれていたとして。社長が、その「いついつまで」に書類の準備をしなかった…これもまた約束事の放置です。

ほかにも、銀行が融資をするにあたり、「自行の預金残高を一定以上にキープしてください」とか、「新規売上先については、自行を入金口座にしてください」などといわれるケースがあります。

この点、社長のほうは「できたらやります」くらいで、軽い口約束のつもりであっても、銀行員のほうは大事な約束事としてとらえているものです。

そのうえで、社長が約束事を実行せずにいると、銀行員は「約束を破られた」と見られることを覚えておきましょう。「だから、この会社には、もう二度と融資をしたくないと思った」というハナシを、銀行員の方から聞いたことがあります。

ゆえに、銀行員とは気軽に約束事をしないことであり、約束事をしたのであれば、たとえそれが口約束であったとしても、けして放置はしないこと。絶対に約束事を守ることが大切です。

まとめ

銀行融資を受けている会社の社長が、気をつけなければいけないのが「銀行対応」です。ここで、悪ムーブ(悪い対応)をしてしまえば、融資はが受けられなくなることも…というお話をしました。

うっかり、あるいは思わずやってしまった…ということがないように、押さえておきましょう。

社長が意外とやりがちな銀行対応の悪ムーブ3選
  • 怒る
  • 変える
  • 放置する
社長が意外とやりがち!銀行対応の悪ムーブ3選

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次