週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

銀行が気にする『社長の資産背景』とは?融資への影響はどうなのか?

社長の資産背景と銀行融資

「社長は個人でどのような資産をお持ちですか?」

と銀行から聞かれるのは、銀行が「社長の資産背景」を気にしているからです。資産背景とは?資産背景の融資への影響とは?についてお話をします。

目次

社長の個人的な資産は、会社の融資に影響する

銀行融資の世界でよく使われる言葉のひとつに、「資産背景(しさんはいけい)」が挙げられます。

資産背景とは? ひとことで言うと、「所有している資産の状況」です。

その資産背景について。銀行は、会社・事業への融資を検討する際、「社長個人の資産背景」を気にしています。

つまり。会社の資産とは別に、社長個人がどれだけ資産を持っているのか? ということに、銀行は関心を持っているわけです。

この点で、銀行員から次のように聞かれることがあります ↓

「社長は個人でどのような資産をお持ちですか?」「社長は不動産や預金などをどのくらいお持ちですか?」みたいな。

いきなり「個人的」なことをたずねてくる銀行に腹が立った! という経験をした社長もいらっしゃることでしょう。

ところが、腹を立ててばかりもいられません。銀行は、融資との関わりのなかで、あえて個人的なこと「社長の資産背景」をたずねているからです。

そこで、社長の資産背景が、会社の融資にどう影響するのかを理解するために。銀行が「社長の資産背景」を気にする理由についてお話をしていきます。

銀行が「社長の資産背景」を気にする理由
  • 融資のしやすさに関わるから
  • 会社の収益力をはかる目安になるから
  • 社長の人となりが表れるから

それでは、このあと順番に見ていきましょう。

 

銀行が「社長の資産背景」を気にする理由

融資のしやすさに関わるから

銀行が「社長の資産背景」を気にする理由の1つめは、社長の資産背景が「融資のしやすさに関わるから」です。

端的に言えば、「担保」ということになります。

たとえば、社長個人が不動産を持っているとして。その不動産がなにかの担保にされていなければ、銀行は「融資の担保にとることはできないかな?」と考えます。

担保にとることができれば、担保価値の分だけ銀行は安心をできますから融資がしやすい。ゆえに、銀行は社長の資産背景に関心を持っています。

とはいえ。「実際に担保にとる」までを考えていないケースもあります。担保にとりはしないけれども、社長個人の資産があるかないかを知りたい、というケース。

これは、「会社の資産と、社長個人の資産とは一体と見てよい」という融資審査上のルールがあるからです。

CHECK! 決算書が悪くてもあきらめない!中小企業融資の審査と評価【金融検査マニュアル別冊】

中小零細企業に関して言えば、会社と社長は一心同体。会社の資産がピンチになれば、社長個人の資産でなんとかするだろう。

であるならば、会社の資産と社長個人の資産を一体で見るほうが、より実態を表していると言えるだろう。そういうことです。

したがって、決算書に掲載されている「会社の資産」が不十分でも、社長個人の資産でカバーをできる余地があります。

これについて理解すべきこと。それは、銀行員が「社長は個人でどのような資産をお持ちですか?」とたずねるのは、必ずしも「担保にとる」と同義ではない、ということです。

むしろ、「なんとか融資をできないものか…?」との真摯な姿勢のあらわれであるかもしれず。

そう考えると、個人的なことを聞かれたからといって、腹を立ててばかりもいられません。個人資産の情報を開示することで、融資が受けやすくなることもあります。

会社の収益力をはかる目安になるから

銀行が「社長の資産背景」を気にする理由の2つめは、社長の資産背景が「会社の収益力をはかる目安になるから」です。

会社の業績がよく、安定していれば。一般に、社長への役員報酬もよく、安定しているはず。と考えることができるでしょう。

業績がよい、すなわち、利益が出ているから役員報酬も支払うことができる。

結果、社長への役員報酬もよく、安定しているならば。社長には相応の個人資産があってしかるべき、と銀行は見ています。

これを逆から見ると。社長に相応の個人資産があるのは、会社の業績がよく・安定しているからだ、と言えるでしょう。

ですから、社長個人の資産には「会社の業績(利益)の裏付け」という一面もあるわけです。

いっぽうで、社長個人には資産がさっぱり無い… のであれば。社長の生活費もふまえて、役員報酬がじゅうぶんではなかった、との見方がでてきます。

ほんとうはもっと高い役員報酬が支払われるべきところを、会社の業績が悪い(利益が無い・少ない)ので、役員報酬を抑えざるをえなかったのではないか?

だとしたら、本来支払われるべき役員報酬(たとえば 1,000万円)と実際の役員報酬(たとえば 400万円)との差額分(600万円)だけ、決算書の利益(会社の収益力)は「水増し」されていた、とも言えるよね。そんな見方です。

銀行は、社長個人の資産から、会社の収益力を見ていることも覚えておきましょう。

社長の人となりが表れるから

さきほど、「社長に相応の個人資産があるのは、会社の業績がよく・安定しているからだ」という話をしました。

ところが。会社の業績がよく・安定していても、役員報酬がよく・安定していても。社長には相応の個人資産など無い、というケースはありえます。

社長が「おカネを使っている」ケースです。はっきりと言えば、「散財」です。

生活が派手だとか、おカネがかかる趣味があるとか、理由はいろいろ考えられますが。とにかく、おカネを使っていればなかなか資産は残りません。

もちろん、おカネをどのように使うかは社長の自由です。

けれども、そのいっぽうで。社長であれば、将来の会社のために個人資産を残す・蓄える、との考えは大切です。

言うまでもなく、会社・事業は良いときもあれば悪いときもあるわけで。ほんとうに悪いときには、個人資産を切り崩して穴埋めする。なんとか凌ぐ。これは社長にしかできません。

したがって、もし役員報酬がじゅうぶんであるにもかかわらず、社長の個人資産がじゅうぶんでないのであれば(散財をしているのであれば)。

社長としての自覚に欠ける、資質に欠けるというものではないか? そのような見方もあるし、銀行はそう見ています。銀行としては自覚ある社長・資質ある社長にこそ融資をしたい。

社長個人の資産との絡みで、社長の身なり、所持品、趣味、業務外の活動などは、銀行の関心事です。日ごろからいろいろ見られている、という認識を持つのがよいでしょう。

わかりやすい例を挙げれば、銀行に対して「ギャンブル好き」がわかるような話をするのはおすすめできない。そういうことです。

銀行融資におすすめのメニュー

モロトメジョー税理士事務所では、「銀行融資のサポート」をするメニューをそろえています! 当事務所は経営革新等支援機関の認定を受けています。
銀行融資の記事まとめページ
銀行融資入門セミナー
銀行融資・財務のコンサルティング
銀行融資の個別相談

まとめ

銀行が気にする「社長の資産背景」とは?融資への影響はどうなのか? についてお話をしてきました。

社長の個人資産の有無。つまり、社長の資産背景は、会社の融資に影響を与えます。

社長の資産背景が、会社の融資にどう影響するのかを理解するために。銀行が「社長の資産背景」を気にする理由を知っておきましょう。

銀行が「社長の資産背景」を気にする理由
  • 融資のしやすさに関わるから
  • 会社の収益力をはかる目安になるから
  • 社長の人となりが表れるから
社長の資産背景と銀行融資

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次