週刊/税理士ジョーの銀行融資マガジン 購読受付中

ひとり税理士の僕が『買ってよかった』2018年のベストバイ10選

2018年のベストバイ

2018年、これは買ってよかった。おすすめ!

というモノを振り返ります。ひとり税理士のわたしが「買ってよかった」と感じた、2018年のベストバイ10選についてのお話です。

目次

ひとり税理士の僕が買ってよかった!2018年のベストバイ10選

きょうは2018年12月30日。2018年も残すところ、大晦日の1日を残すのみ。

というわけで、ことし1年を振り返り。「これは買ってよかった。おすすめ!」というベストバイなものをご紹介です。

ずばり、こちらの10品です ↓

2018年のベストバイ10選
  1. DELL XPS13(2018年モデル・ 9370)
  2. eufy RoboVac 11S
  3. NatureRemo
  4. ディズニー ニューイヤーズ・イヴ パスポート
  5. code10
  6. 古河はなももマラソン(フルマラソン)
  7. SLAM DUNK 新装再編版 全20巻
  8. LINE Out
  9. fitbit versa
  10. 神棚

それでは、このあと順番に見ていきましょう。

 

① DELL XPS13(2018年モデル・ 9370)

仕事用のパソコンは、常時2台体制にしています。1台が突然壊れたら困るから、ですね。

そして、ほんとうに突然壊れたので買い替えたのが、この「DELL XPS13」です。なんの前触れもなく、突然静かに壊れるのが機械モノの怖いところです。

それはそれとして。壊れてしまった先代のXPS13は、ボディーはシルバー、キーボード面はブラックでした。

今回のXPS13は、ボディーはローズゴールド、キーボード面はホワイト。なかなかのシャレオツぶりです ↓

あわせて読みたい
XPS13『ローズゴールド&アルペンホワイト』その美しさをレビュー 2018年発売、DellのXPS13「ローズゴールド&アルペンホワイト」、その美しさをレビューします。 【「XPS史上もっとも美しい」は本当か?】 2018年、年が明け、1月がそ...

加えて、「世界最小の13.3インチ」を謳うコンパクトさ。ベゼル(額縁)はわずか4mmと、驚愕のベゼルレスも魅力です。

また、購入当時は魅力を感じなかった「タッチディスプレイ」でしたが。意外とツカエル、意外とラクチン、「あったらいいね」な機能でした。

 

② eufy RoboVac 11S

モバイルバッテリーなどで知名度が高い Anker製の「お掃除ロボット」です。

かの有名な「ルンバ」が世に登場してから久しく、お掃除ロボットには「いまさら感」もありますが。なんとなく気になっていて買ってみました。

とはいえ、この「eufy RoboVac 11S」は、わりと低価格帯のお掃除ロボットです。「ほんとうにだいじょうぶかいな?」という購入前の不安はありました。

ところがまぁ、実際に使ってみれば、デメリットよりもメリットのほうが全然多いじゃないの。「はじめてのお掃除ロボット」としては、満足ができるモノでした ↓

あわせて読みたい
【eufy RoboVac 11Sレビュー】はじめてのお掃除ロボットが家にやってきた編 わが家にはじめてのお掃除ロボットがやってきました。 というわけで、はじめてのお掃除ロボットとしての「eufy RoboVac 11S」をレビューします。 【来たぞ!家にはじめ...

毎日毎日、家中を走り回ってお掃除をしてくれる働きもの。いまでは「eufy(ユーフィー)ちゃん」と呼ばれる家族の一員です(わたししか呼んでないけど)。

 

③ NatureRemo

スマートリモコンの「NatureRemo」。スマートスピーカーの「GoogleHome」と組み合わせて、家電を操作するのに使っています。

スマートスピーカー対応の家電でなくとも、リモコンで操作できる家電であれば、「音声」で操作できるようになる。ウーン、なんて未来的 ♪ を実現できます ↓

あわせて読みたい
『GoogleHome+NatureRemoで声で家電を操作する』の勝手にQ&A 「テレビつけて!」の声だけで、テレビがついてしまう時代が来るとは… ってそれ、ちょっと遅すぎじゃない? ということで、GoogleHome+NatureRemoで「声で家電を操作す...

テレビ、エアコン、サーキュレーター、照明。そして、前述のお掃除ロボット「eufyちゃん」も。NatureRemoがあれば、音声で動きます。

わたし「OK,Google. お掃除して」→ GoogleHome「お掃除はじめるよ〜」→ eufyちゃん始動。みたいな。

ちなみに。リモコン無しの家電について、音声で「ON・OFFの操作だけ」をしたいのであれば。スマートプラグもつかえます ↓

あわせて読みたい
スマートプラグにできること/Meross『Smart Plug Mini』レビュー ” スマートプラグ(スマートコンセント)ってなに? なんの役に立つの? ” というわけで。「スマートプラグにできること」について、Meross製の「Smart Plug Mini」をレ...

 

④ ディズニー ニューイヤーズ・イヴ パスポート

ディズニーリゾートの年越しイベント「ニューイヤーズ イヴ」の参加チケット。

2016年12月31日〜2017年1月1日のディズニーランドに続き、2017年12月31日〜2018年1月1日のディズニーシーに参加してきました。

普段とはひと味違うディズニーリゾート、ひと味違う年末年始を味わうことができるのが魅力のイベントです ↓

あわせて読みたい
2017ー2018 ディズニーシー ニューイヤーズ・イヴ 子連れ敗戦記 ディズニーのニューイヤーズ・イヴって、子連れだとどうなの? 2017ー2018 ディズニーシーのニューイヤーズ・イヴ参加体験を、「子連れ」の視点でお話します。 【子連れ...

今年の年末年始(2018年12月31日〜2019年1月1日)も行くぜ〜! と意気込んでいたのですが、抽選に敗れました…

行きたくても抽選が厳しく、そうカンタンには取得できないのが「ニューイヤーズ・イヴ パスポート」。最終的にはとんでもない価格で転売されるほどの激レアチケットです。

というわけで3年ぶりのフツーの年末年始。「ニューイヤーズ・イヴ」ロスが、半端ないって。

 

⑤ code10

普段、ノートPCを持ち歩くのですが、雨のときには「浸水」や「湿気」などが気になるわけで。

防水のリュックを探していて見つけたのが、この「code10」。完全防水、が謳い文句です。

code10を豪雨のなかに置き去りにしたり、プールに浮かべたりの商品紹介動画は「やりすぎ」ているのですが。そこに「自信」を感じる魅力的なリュック、ということで購入しました。

防水機能はもちろん、ロールダウン(上から下に巻いていく)のデザインもフツーのリュックとはひと味違うオシャレ感があります ↓

あわせて読みたい
【レビュー】ノマド必携のPCを雨から守れ!完全防水リュック『code10』 ” ノマドワーカーはどこに行くにも必携のノートPC。でも正直、雨は怖いよね… ” という不安を払拭する、完全防水の最強リュック「code10」をレビューします。 【ノマド必...

諸事情により、当初よりも利用頻度は減りましたが、雨の日にはタイヘン重宝する一品です。

 

⑥ 古河はなももマラソン(フルマラソン)

2018年3月11日。多くの税理士にとってはいわゆる「繁忙期」に、同じく税理士のわたしは人生初のフルマラソンを走っていました ↓

あわせて読みたい
初フルマラソンを完走!第6回 古河はなももマラソン【RUNレースレポート#08】 2018年3月11日(日) 第6回・古河はなももマラソン・フルマラソンの部(茨城県古河市)の参戦レポートです。 【初フルマラソン、長期戦を制しての完走…!】 ランニング...

すこし前の勤務時代からすれば、想像もできなかったことです。その時期は、早朝から深夜まで土日を問わず、確定申告ざんまいでしたから^^;

初フルマラソンをなんとか完走できた喜びもありますが。人生が変わったことを実感できる象徴的なイベントとして、ずっと忘れることがないでしょう。

ひとり税理士の先輩からのお誘いあっての参加でしたが、「参加」を選択してよかったなぁと思う「古河はなももマラソン」でした。

 

⑦ SLAM DUNK 新装再編版 全20巻

言わずと知れた名作少年漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新装再編版・全20巻。

中身がイイのは言うまでもありませんが、この新装再編版はとくに「表紙」がイイ。

20巻すべての表紙が描き下ろし。それぞれの「巻」における主役・テーマがフィーチャーされた表紙に魅せられます。

というわけで、かつてなんども読んでいたにもかかわらず。全巻即買いでした ↓

あわせて読みたい
人生の迷い・悩みに効くスラムダンク名言を俺的セレクト【新装再編版・全巻刊行記念】 ” 安西先生・・・!!バスケがしたいです・・・・・・ ” など、数々の名言を残した国民的少年漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」。その新装再編版の全巻刊行を記念して、「俺的」...

またバスケがしたくなります。体育の授業以外でやったことはないけど。

 

⑧ LINE Out

今年、スマホの契約を大手キャリアから格安SIMに変更しました。以来、使っている通話アプリの「LINE Out」。

仕事でもプライベートでも電話はほとんど使わないので、「かけ放題」のようなプランにはしておらず。だからこそ気になるのが、たまの電話の「通話料」です。

その点で、LINE Outはおすすめ。

固定電話の相手先には、3円/分。携帯電話の相手先には、14円/分。初期費用、月額利用料なし。通話料は、「コールクレジット」を事前にチャージするプリペイド式です。

また、各種のお役所や金融機関、飲食店などには、LINE Outを使えば「無料」で通話できるところも多く。通話料がほとんどかからなくなりました。

LINE Outは、いわゆるIP電話ですが音質も悪くないように感じます。おすすめ。

 

⑨ fitbit versa

フィットネストラッカー(リストバンド型活動量計)で名高いfitbit社のスマートウォッチです。買ったのはわたしですが、使っているのは妻。

同じくfitbit社のスマートウォッチ「ionic」をわたしが使っていることもあり、それとの比較もしてみたいとの目論見もありつつ、サプライズで妻にプレゼントしました。

が、想定を超えてイヤがられましたね、はい。過去にもコレ系のモノをいっしょに使っていたことがあり、そのときの束縛感がトラウマになっているようでして。

それでも、使っていた万歩計がちょうど壊れたり、ダイエットをしたりという時機に恵まれ、versaはいまなお無事に使われているようです。いやぁ、よかったよかった。

ちなみに。ionicかversa、どっちを買ったらいいか? と聞かれたら。「内蔵GPS」にこだわりがなければ versaです。という記事も書きました ↓

あわせて読みたい
『versa』と『ionic』は何が違う?fitbitのスマートウォッチ比較 フィットネストラッカー(リストバンド型活動量計)で名高いfitbit社によるスマートウォッチ、「versa」と「ionic」について。 違いはどこにあるのか、どっちを選べばよ...

 

⑩ 神棚

2018年の初詣の際、独立開業してからはじめて「商売繁盛の木札」をいただきました(平たく言うと、買いました)。

なぜ「商売繁盛…?」という詮索は無しにして。とにかく、わたしは「神さま」を事務所にお迎えすることにしました。

もともと信心深さを持ち合わせているわけでもなく、いろいろ調べて、じぶんなりの「神棚」をつくって毎朝お参りをしています ↓

あわせて読みたい
自宅(兼事務所)だと仕事にならない…ならば『神棚』をおすすめ 自宅(兼事務所)だとなんか集中できなくてさ、仕事にならないんだよね・・・ というのなら。身も心も引き締まる「神棚」を準備してみるのはいかがでしょう。というお話で...

実際に神棚があって感じるのは、「自宅兼事務所にはイイ、合っている」ということ。

朝イチで身支度を整える習慣が身につきます(寝起き姿でお参り、というわけには…)。神さまがそばに居るかと思うと、自宅でも身が引き締まる思いです(引き締まっていないときもゼロではないが)。

自宅で仕事って、なかなかできないんだよね。という方にはおすすめです。そんな勧め方もどうかと思いはするけれど。

 

まとめ

ひとり税理士のわたしが「買ってよかった」と感じた、2018年のベストバイについてお話をしてきました。

1年の終わりに。ことしの「お買い物」を振り返ってみるのはいかがでしょう。

あなたの2018年、ベストバイはなんですか?

2018年のベストバイ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良い記事があればシェア
  • URLをコピーしました!
目次