記事一覧
- 銀行融資
融資NG間違いなし?銀行に見抜かれやすい『粉飾決算』事例7選
融資がNGになる… その理由は、銀行に粉飾を見抜かれている。粉飾を疑われているからかもしれません。 というわけで。銀行に見抜かれやすい「粉飾決算」事例についてお話をします。 【融資がNGになるのは「粉飾決算」を疑われているから?】 会社・事業にお... - 銀行融資
『別会社をつくっておカネを借りる』ときの銀行融資の注意例
”あたらしく別の会社をつくって、そっちで融資を受けよう” というハナシを聞きますが。 結局うまくいかなかった、という例は少なくありません。そこで、「別会社をつくっておカネを借りる」ときの銀行融資の注意例についてお話をしていきます。 【別会社で... - ライフハック
『まとめてやる!』はうまくいかない3つの理由とその対策
” よーし。まとめてやるぞ!”と意気込んだまではよいものの。いっこうにまとめてできない。まとめてどころかさっぱりできない。なんてことはありませんか? というわけで、「まとめてやる!」はうまくいかない3つの理由とその対策についてのお話です。 【... - ブログ
セミナーに来てもらえるブログに必要だった5つのこと
ブログ記事を読んでもらったことをきっかけに、セミナーに来てもらえるようになりました。 振り返ってみて、セミナーに来てもらえるブログに必要だった5つのことについてお話をしていきます。 【セミナー開催の告知・案内がブログ頼みなわたしの場合】 20... - 銀行融資
『銀行融資の申込はあいだを空けなければいけない』からやるべき3つのこと
いちど融資の申し込みをしたら、すぐに「次」の融資を申し込むことはできません。要注意。 というわけで、「銀行融資の申込はあいだを空けなければいけない」からやるべき3つのことについてお話をしていきます。 【「次の融資」まで6ヶ月は空けてほしい... - 銀行融資
損益計算書に『営業外収益・営業外費用』があるときの銀行対応
損益計算書に「営業外収益・営業外費用」の項目がある場合。銀行対応まできちんと検討していますか? おざなりに扱っていると銀行融資が受けにくくなってしまいますよ… というお話をしていきます。 【「営業外」をおざなりにするから融資が遠のく】 会社が... - 銀行融資
赤字・債務超過でも『会社+個人』で銀行融資を引き出す、という考え方
”会社の決算書が赤字や債務超過だと融資は厳しいよね…” というときにも、まだチャンスはあります。そこで、赤字・債務超過でも「会社+個人」で銀行融資を引き出す、という考え方についてお話をしていきます。 【赤字・債務超過でもあきらめない「会社+個... - 銀行融資
損益計算書に『特別利益・特別損失』があるときの銀行対応
特別利益や特別損失を、損益計算書にどう掲載するかが銀行融資の可否に影響を与えることがあります。 そこで、損益計算書に「特別利益・特別損失」があるときの銀行対応についてお話をしていきます。 【収入は上に・費用は下に、がキホンです】 会社・事業... - 銀行融資
銀行から融資を受けられない会社3つの共通点『〇〇が無い』
”銀行から融資を断られた… なかなかうまく融資が受けられない…” という会社は少なくありません。そんな「銀行から融資を受けられない会社」の共通点についてお話をします。 【融資を受けられない会社は「〇〇が無い」】 銀行から融資を断られた… なかなか... - 名言・おすすめ本
【レビュー】いろいろあるから『折れないこころをつくる言葉(中村天風)』
いかにして前向き・積極的・肯定的に生きるか? が書かれた本、『折れないこころをつくる言葉(中村天風さん)』をレビューします。 【いろいろあるのが人生だからこそ「折れない」】 きょう紹介する本は、 『折れないこころをつくる言葉』 中村天風さん... - 哲学・価値観・仕事観
『〇〇入門セミナー』ばかりを開催し続けている3つの理由
毎月セミナー開催を続けていますが、いずれも「〇〇入門セミナー」ばかり。その理由についてのお話です。 【〇〇入門セミナーばかりを開催し続けて2年】 ひとり税理士として独立後しばらくしてから、セミナーを自主開催するようになりました。 以来、かれ... - 銀行融資
資金繰り改善のチャンス!いまこそ『短期継続融資』を銀行から引き出す
かつてはあたりまえだった「短期継続融資」。その後いちどは姿を消したものの、ふたたび「短期継続融資」が注目されています。 というわけで。銀行から短期継続融資を引き出して、資金繰りを改善しましょう!というお話をしていきます。 【銀行から短期継... - 銀行融資
銀行融資を完済するデメリット『3つの〇〇が失くなる』
”やっと融資を完済できそうだ!” って、ほんとうにそれでだいじょうぶですか? というわけで、銀行融資を完済するデメリット「3つの〇〇が失くなる」についてお話をします。 【完済して得られる安心、完済して生じるデメリット】 会社・事業における銀行... - 銀行融資
意外な落とし穴あり!銀行融資における『役員借入金』の注意点
”役員借入金って、銀行融資では負債から除いて考えるんだよね” たしかに、原則はそうなのですけれど。意外な落とし穴がある「役員借入金」の注意点についてお話をしていきます。 【資産よりも負債が多い会社を銀行は嫌う】 会社が銀行から融資を受けている... - 銀行融資
損益計算書の『人件費』が増加したときの銀行対応3つのポイント
” 人を採用して給料が増えた ” ”今期は業績がよかったので臨時賞与を出した” ”今年は退職者が多くて退職金が多かった” そんなときには、銀行対応を忘れずに。というわけで、損益計算書の「人件費」が増加したときの銀行対応3つのポイントについてお話を... - 銀行融資
損益計算書の『法人税等』が税引前利益から見て少ないときの銀行対応
”税引前当期純利益に税率をかけ算したら、この法人税等の額ってなんか少なくない?” なんて決算書には注意が必要です。そこで、損益計算書の「法人税等」が税引前利益から見て少ないときの銀行対応についてお話をします。 【損益計算書の「法人税等」は銀... - 便利・お気に入りなモノ
【eufy RoboVac 11Sレビュー】はじめてのお掃除ロボットが家にやってきた編
わが家にはじめてのお掃除ロボットがやってきました。 というわけで、はじめてのお掃除ロボットとしての「eufy RoboVac 11S」をレビューします。 【来たぞ!家にはじめてのお掃除ロボット「eufy RoboVac 11S」】 このたび、わが家にはじめての「お掃除ロボ... - 哲学・価値観・仕事観
定番商品をあえて控える。税務顧問は10件までと決めた理由は3つの『逃げない』
税理士にとってのいわゆる「定番商品」は税務顧問です。 独立開業してからは、その税務顧問を、従来の2分の1〜3分の1ていどの件数に減らしました。というお話です。 【独立開業してから定番商品の扱いを減らした、という話】 いっぱんに。税理士事務所... - 銀行融資
黙っていると悪印象!現金預金の残高が減ったときの銀行対応
決算書の現金預金の残高が減っている。これについて黙っていたのでは、銀行からの印象が悪くなる。 というわけで、現金預金の残高が減ったときの銀行対応についてお話をします。 【現金預金が減少したら銀行対応が必要になる】 決算書(あるいは試算表)に... - 銀行融資
融資時の『銀行からの評価』に関して借り手が誤解していること5選
”銀行から融資を断られてしまった。ほかの銀行にお願いしても断られるんだろうな…” それは違います。というわけで、融資時の「銀行からの評価」に関して借り手が誤解していることについてお話をしていきます。 【融資を受けるときにはいろいろ評価をされて...