記事一覧
- 銀行融資
融資残高シェアは『表面と実質』に注意しないとメインバンクを見誤る
各銀行の融資姿勢をはかる指標である「融資シェア」。 その融資シェアには「表面」と「実質」とがあることに注意しないと、メインバンクを見誤る。というお話をしていきます。 【融資シェアには「表面」と「実質」とがある】 銀行から融資を受けている会社... - 銀行融資
EBITDA有利子負債倍率とは?債務償還年数との違いとは?
銀行融資に関する指標のひとつ「EBITDA有利子負債倍率」とは? 債務償還年数との違いも含めてお話をしていきます。 【EBIT… なんだって? と思わず二度見する。】 会社・事業における銀行融資にかかわる指標のひとつに「EBITDA有利子負債倍率」なるものが... - ブログ
ブログもメルマガも3年。続けるなら毎日のほうがラクな5つの理由
きょうでメルマガの発行をはじめて3年。ブログの更新もあわせて、「毎日」続けています。 というわけで。なにかを続けるなら、実は毎日のほうがラクな理由についてお話をしていきます。 【毎日はほんとうにタイヘンか?】 メルマガの配信を「毎日」はじめ... - 哲学・価値観・仕事観
銀行融資の成果は『いくら借りられたか』ではなく『これからも借りられるようになったのか』
お客さまが銀行から融資を受けるお手伝いをしています。 その成果は、「いくら借りることができたか」よりも「これからも借りられるようになったのか」だ、というお話をしていきます。 【借りたら終わり、ではない。】 お客さまが銀行から融資を受けるお手... - 経理の考え方
役に立つ試算表を作成するためのポイント5選
試算表を毎月つくりましょう! とは言うけれど。ただただつくっているだけでは効果も半減です。 そこで、会社の役に立つ試算表を作成するためのポイントについてお話をしていきます。 【試算表を毎月つくればいい、というハナシではない。】 会社の経理(... - 銀行融資
銀行融資を受けている会社がつくると役に立つグラフ3選
銀行から融資を受けている会社が、日ごろからつくっておくと「役に立つ」であろうグラフを3つ紹介していきます。 【グラフ、つくってますか?】 銀行から融資を受けている会社が、日ごろからつくっておくと「役に立つ」であろうグラフを紹介していきます... - 経理の考え方
税金を考えるだけじゃダメ!『税引前利益』の3つの視点
できれば税金は納めたくないから、税引前利益は小さくしたい。というのは視点のひとつに過ぎません。 税引前利益にはぜんぶで3つの視点がある、というお話です。 【税引前利益を小さくしたい、と言う社長】 会社が毎年つくる「決算書」。そこに掲載される... - 銀行融資
決算書はどこからどういう順番でなにを見る?銀行視点の5分チェック法
決算書をどこからどういう順番でなにを見るか? 銀行視点で5分でチェックする方法についてお話をしていきます。 【銀行視点は決算書を見る役に立つ】 決算書(貸借対照表・損益計算書)を「どこからどういう順番でなにを見るか」という見方はいろいろある... - 銀行融資
運転資金の変化をグラフ化して必要なおカネはきちんと借りる
運転資金がよくわかっていないと、資金繰りに窮してしまいます。 そこで、運転資金の変化はグラフ化して把握する。運転資金として必要なおカネはきちんと借りる、というお話をしていきます。 【運転資金を知らぬ者は季節変動に敗れる】 会社・事業における... - ブログ
ブログを見る・書くのがツラい『隣の芝生が青い症候群』3つの対策
他人のブログを見るのがツラい、その結果として、じぶんがブログを書くのがツラくなる… ということはありませんか? そんな「隣の芝生は青い症候群」について、3つの対策をお話します。 【隣の芝生はなぜこんなにも青いのか?】 かれこれブログをはじめて... - ブログ
大阪セミナー受付開始!と、ブログの毎日更新・毎日執筆について思うこと
ふだんは横浜でセミナーをしているわたしですが。2019年11月、大阪にてセミナーを開催いたします。 その受付開始のお知らせと、ブログの毎日更新・毎日執筆について思うことを少々、というお話です。 【遠征セミナー第4弾は「大阪」に決定!】 ふだんは横... - 銀行融資
忘れちゃいけない『自己資金で設備投資』3つのデメリット
自己資金で設備投資をしよう! と考えているのであれば気をつけましょう。 それは「自己資金で設備投資」には3つのデメリットがあるから、というお話です。 【手持ちのおカネでモノを買う、その前に。】 会社・事業における設備投資について。つまり、あ... - 銀行融資
決算書の『利益剰余金』でなにを見る?銀行員的3つのチェックポイント
決算書に並ぶたくさんの勘定科目のひとつ「利益剰余金」。そこからなにを見ればよいのか? 銀行員も注目をしている利益剰余金について、3つのチェックポイントをお話していきます。 【銀行員も注目の「利益剰余金」】 決算書にはたくさんの「勘定科目」が... - 銀行融資
融資先の決算書、銀行はここを見る!5つのポイント総まとめ
銀行は「決算書を見せてくれ」と言うけれど、いったいなにを見ているのだろう? というわけで。銀行が融資先の決算書を見る 5つのポイントについてお話をしていきます。 【銀行は決算書のなにを見ているのか?】 会社・事業における銀行融資について。 銀... - 銀行融資
予測貸借対照表の作り方は銀行融資の役にも立つ
予測損益計算書をつくることはできる。でも、予測貸借対照表はどうやってつくるの? と、悩んでいませんか。というわけで、予測貸借対照表の作り方についてのお話です。 【銀行融資でも必要になる予測貸借対照表】 会社・事業について。来期の「数字」を予... - 銀行融資
銀行担当者を困らせてしまいそうな社長の何気ない一言5選
会社・事業における銀行融資について。銀行担当者を困らせてしまいそうな社長の何気ない一言とは? のお話をしていきます。 【つい口にした一言が意外と困りもの。】 わたしは税理士として、銀行融資のお手伝いをしています。そのなかで、お客さまである社... - 雑記
善光寺は朝早くがおすすめ!2時間でまわった見どころをまとめ
2019年9月13日(金)、長野のメジャースポット「善光寺」に行ってきました。 行くなら「朝早く」がおすすめであること、2時間でまわった見どころについてお話をしていきます。 【一生に一度は善光寺参り、を果たす】 2019年9月13日(金)、長野のメジャ... - 哲学・価値観・仕事観
『ゼロを見つける』ためのお手伝いとしてやっているブログ・メルマガ・セミナー・SNS
0から1を生み出すのはタイヘンだと言われます。だから「0から1のお手伝い」という仕事があります。 それとは別に、「0(ゼロ)を見つけるためのお手伝い」という仕事もある。そんなお話です。 【0を知らなければ1は無い】 0(ゼロ)から1を生み出... - 銀行融資
銀行融資で重視される会社・社長に関する3つの過去
銀行から融資を受けるにあたり、会社・社長に関する「過去」が重視されます。 その「過去」とは具体的になんなのか?なぜ重視されるのか? 銀行からどのように見られているのか? についてお話をしていきます。 【将来もだいじ、過去はもっとだいじ。】 会... - 経理の考え方
フリーランスは経費をいくらまで使っていいの?に対する3つのポイント
フリーランスは経費をいくらまで使っていいの? その答えは「いくらでも」です。 けれども、手放しでは喜べない。気をつけるべきポイントがありますよ、というお話です。 【フリーランスの経費に上限は無い、のだけれど。】 当ブログでは、フリーランスの...