記事一覧
-
ディズニーシー開園のときに訪れる奇跡のチャンス!あなたは絶対に断らないで
東京ディズニーシーには1日1組限定、奇跡のイベントがあります。 ということを、自分はあとで知りました。 入場ゲート近くのステージでミッキーやミニーと一緒に、 開園合図の手伝いをするゲスト(客)1組が選ばれます。 【断り続けてはいけません】 ディ... -
現金出納帳を税理士に任せていたら、銀行融資が難しくなったハナシ
経理を税理士にすべて任せている場合でも。現金出納帳は自分(自社)で確認しましょう。 最悪、銀行融資が難しくなってしまうという事態もありえます。 【税理士任せの現金出納帳でもチェックはしよう】 税理士に丸投げの経理をしている場合、「現金がらみ... -
読書の記録をいつでも見たいなら。スマホとMedia Markerで
あの本はいつ読んだっけ?そもそも読んだっけ?あの本はどういう内容だったかなぁ?そんなことで悩むことはありませんか?「あの本、いいこと書いてあったはずだけど…」と思っても。出先で手元に本は無し。読書の記録をスマホとアMedia Markerでしておけば... -
「歩く」から「走る」へ。走ることの5つの効用
私はこの4月からフリーランス型税理士として独立開業しました。「ひとりで働く人」の心と体はより強くある必要があります。 なにしろ、「代わり」は居ませんし、休めば当然収入はなくなります。 【走ることで得られる5つの効用】 いざ、「心と体を強く」... -
「走らないでね」の看板を掲げた、ディズニーリゾート辛苦の思い
東京ディズニーリゾートで掲げられた「走らないでね」の看板。 その根底に流れるディズニーの哲学は、ビジネスパーソンにたいせつな気づきを与えてくれます。 【「走らないでね」の看板に詰まるディズニーの思い】 ディズニーリゾート開園直後。入場ゲート... -
税理士に渡してたはずの領収書。ほんとうに経費になっているの?
領収書などは税理士に渡して経理は丸投げ。そんな楽チン経理で実は損をしているのかも。 渡したはずの領収書。ほんとうに経費になっているかは確かめたことはありますか? 【経費の領収書を税理士に渡したら税金が高くなる!?】 現金支払の経費の領収書に...