記事一覧
- YouTube投稿
YouTubeの動画投稿をはじめる前・はじめたあとの悩みごと
YouTubeの動画投稿をはじめて1年半になりました。はじめる前・はじめたあとの悩みごとについて、お話をしてみます。 【だれにだって、いつだって悩みはある。】 2020年4月から、YouTubeの動画投稿をはじめて1年半になります。おおむね毎週1本、これま... - ブログ
ブログ毎日更新2,000記事でたどりついた3つの境地
ブログの毎日更新をはじめて、2,000記事。ひとつの節目として、いまたどりついた「境地」についてお話をしてみます。 【境地だなんて、大げさな。】 2016年4月からはじめた、ブログの毎日更新。先日(2021年10月8日)、2,000記事の「節目」を迎えました... - 銀行融資
銀行融資の金利は高い→そうでもない、と言える5つの理由
銀行融資の金利は高い、というのなら。そうでもない、と言える理由についても押さえておきましょう。 金利を嫌いすぎると、必要な借入ができずに資金繰り悪化の原因になることがあります。 【過度な抵抗感は、危うくもある。】 会社における銀行融資につい... - 銀行融資
発刊は古いけど今も勉強になる銀行融資の本5冊
あえて、発刊は古いけれど今も勉強になる銀行融資の本をご紹介してみます。 銀行融資の基本的な考え方、根幹となる考え方でみれば、昔も今も変わらない部分はあるものです。 【変わっても、変わらなくても。】 銀行融資のお手伝いをしていると。ときおり聞... - 銀行融資
違いはどこに?ウィズコロナの銀行融資とアフターコロナの銀行融資を比較
いよいよアフターコロナも見え始めている、きょうこのごろ。 ウィズコロナの銀行融資とアフターコロナの銀行融資とを比較することで、違いはどこにあるのかを確認していきます。 【まだ見ぬ世界、という異常。】 ワクチン摂取も進み、いよいよアフターコロ... - 銀行融資
銀行融資を受けている社長が再確認すべき『金利の常識』
銀行融資を受けている会社の社長であれば、「金利の常識」は理解している。と、思われるかもしれませんが。 間違い・勘違いもありえますから、再確認をしておきましょう。という、お話をしていきます。 【常識であれば知っている、という非常識。】 銀行融... - 銀行融資
銀行の言動からわかる、架空在庫・不良在庫を疑われているのはこんなとき
在庫について、銀行から「架空・不良」を疑われると、融資が受けられなくなるかもしれません。 そこで。銀行の言動からわかる、架空在庫・不良在庫を疑われているのはこんなとき、についてお話をしていきます。 【疑われる命運にある在庫。】 古今東西、在... - YouTube投稿
FinalCutProでカット編集を早くてラクにするショートカットキーカスタマイズ
Final Cut Proでのカット編集。早くてラクちんにしたいなら、ショートカットキーのカスタマイズがおすすめです。というお話をしていきます。 【キーボードオンリーでじゅうぶん。】 2020年4月から、YouTube動画の投稿をはじめて1年半ほどになります。以... - ブログ
はじめての1年連載を終えて再認識した『継続発信』のメリット3つ
情報誌の1年連載を終えて、再認識した「継続発信のメリット」についてまとめてみます。 【ブログの毎日更新=情報誌の毎月連載】 2020年末から、情報誌『企業実務(日本実業出版社・毎月発行)』に1年の連載をさせていただきました。先日、さいごの原稿... - 銀行融資
会社におカネがないのはなぜ?→5つの原因に切り分ける
おカネがない… その原因を特定しないまま、適切な手を打てずにいる会社もあります。 そこで。会社におカネがないのはなぜなのか? その原因を5つに切り分けつつ、対応策までお話していきます。 【原因を特定できているか?】 会社が事業を続けていると、... - 銀行融資
銀行が役員借入金を必ずしも資本とみなさない3つのケース
銀行は、融資先の決算書について、「役員借入金は資本とみなす」というハナシがありますが。 必ずしも資本とみなすわけではありませんよ、という話をしていきます。 【アテがはずれた… ということがないように。】 銀行が、融資先の決算書を審査する際、「... - 銀行融資
銀行格付を良くするために期末に返済→5つのデメリット
ときおり見聞きするハナシ、「銀行格付を良くするために期末に返済」には、5つものデメリットがありますよ。という、お話をしていきます。 【たしかに、一理あるけれど。】 銀行融資について、ときおり見聞きするハナシに次のようなものがあります↓ 「銀... - 銀行融資
運転資金を減らすな!銀行融資を活用せよ、というハナシ
運転資金を減らしましょう、というハナシがありますが。 むやみやたらと減らしたがために、会社が弱くなることはあるものです。その理由と、銀行融資の活用についてお話をしていきます。 【減らせばいい、というものでもない。】 ときおり、「運転資金を減... - 銀行融資
創業期に起きがちな財務の失敗、3つの『惜しむ』に要注意
財務の失敗、つまり、おカネの失敗は、創業期の会社にとって死活問題。なんとしてでも避けたいものです。 そこで、創業期に起きがちな財務の失敗を避けるために、3つの「惜しむ」に注意しましょう、というお話をしていきます。 【共通点は、惜しむこと。... - 便利・お気に入りなモノ
祝サブスク解禁!ZARDの隠れた名曲7選
2021年9月、ついに、ZARDの楽曲がサブスク解禁です! これを祝して、ZARDの隠れた名曲を勝手にセレクトします。 【待っていたぜ、このときを。】 2021年9月、デビュー30周年を迎えたZARDがついに、というか、ようやく… 全389曲、サブスク解禁になりまし... - ライフハック
『ラク』をしているだけじゃダメ、『ツラい』でバランスをとる
負荷をかけることで、強くなれるのが「自然界の法則」。 というわけで、「ラク」をしているだけじゃダメ、「ツラい」も取り入れてバランスをとる。みたいなお話をしていきます。 【たしかに、ひとりはラクでいいけれど。】 ひとりで仕事をするって、ラクで... - 銀行融資
正常先、要注意先…債務者区分のどこまでが融資を受けられるのか?
会社が銀行から融資を受けられるかどうかの基準として、「債務者区分」があります。 その債務者区分のうち、どこまでが融資を受けられるのか? 「これまで」と「これから」の違いをお話ししていきます。 【知らずにすまない、格付と債務者区分。】 会社が... - 銀行融資
退職金の支払いがあるときの銀行対応5つ
「退職金」の文字を見た銀行は、いろいろなことを考えています。 損益計算書に「退職金」を掲載するのであれば、銀行対応で気をつけるべきことがありますよ。という、お話です。 【退職金は、ただの費用にあらず。】 退職金の支払いがある。つまり、損益計... - 銀行融資
融資は必要か?融資を受けたほうがいいのか?の考え方
しばしばいただくご質問。融資は必要か? 融資を受けたほうがいいのか? その考え方について、お話をしていきます。 【しばしばいただくご質問と、その回答。】 会社の銀行融資について。融資は必要か? 融資を受けたほうがいいのか? とのご質問をいただ... - 銀行融資
債務超過になったら社長が考えるべき銀行対応
債務超過になると、銀行融資が受けにくくなります。 というわけで、債務超過になったら社長が考えるべき銀行対応についてのお話です。 【そんなことは知っている。】 債務超過になると、銀行融資が受けにくくなる。と聞いて、「そんなことは知っている」と...