記事一覧
- 経理の考え方
小さな会社こそ『引当金』を計上すべき3つの理由
まだおカネの支払いはないけれど、将来の支払いに備えて見積もっておく。会計・経理のテクニックである「引当金」を利用していますか? 小さな会社こそ「引当金」を計上すべき3つの理由について、お話をしていきます。 【貸倒引当金でさえ、利用している... - 銀行融資
返済額大きい・資金繰り厳しいB社、社長はさらに借りるべき?【事例でみる銀行融資】
毎月の返済額が大きく、資金繰りが厳しい会社。 資金繰りをなんとかするために、社長はさらに借りるべきかどうか? B社の事例の事例をもとにお話していきます。 【資金繰りが厳しい... 借りられるなら借りるべき?】 売上・利益が減っている。結果的に、... - 雑記
『子連れで熱海城』はスケジュール乱れにご用心【熱海旅行レポート】
2019年5月11日(土)、熱海城や来宮神社など「熱海」に家族旅行してきたレポート記事です。 【子連れには危険な熱海城、無料の〇〇にご用心】 ふと思い立ち、2019年5月11日(土)に熱海へ家族旅行(日帰り)に行ってきました。住まいの最寄り駅(東戸塚... - ライフハック
タイピングが速くなった理由『Windows→Mac、US・無刻印キーボード』
我流の指使いで、キーボードをチラチラと見ながらタイピング… あれから3年。タッチタイピングができるようになり、タイピングも速くなりました。ということで、その理由についてのお話です。 【キーボードを見ながら入力していた3年前】 いまから振り返... - 経理の考え方
【図解】貸借対照表の見方は『左上から』ではなく『右下から』
貸借対照表、どこから見ていますか? 左上から順番に見ていると、全体像がつかめません。ということで、貸借対照表の見方 5つのポイントについてお話をしていきます。 【左上から貸借対照表の森に迷い込む人々】 会社の決算書、そのなかにある「貸借対照... - 銀行融資
赤字で債務超過のA社、社長はなにができる?【事例でみる銀行融資】
赤字に債務超過… 銀行から融資を受けるのは難しい会社。 それでも融資を受けるために、社長にはなにができるのか? A社の事例をもとにお話していきます。 【2期連続赤字に債務超過…それでも銀行融資は受けられる?】 赤字や債務超過の状況にある会社が、... - 銀行融資
『銀行融資を受ける必要がないか?』を見極めるたった2つの質問
「銀行融資を受けたくない、借金はイヤだ」 それはそれでひとつの考え方であり、ひとつの選択肢です。けれども、ほんとうに銀行融資を受ける必要がないのか? をいちど考えてみましょう。というお話です。 【借金はイヤだ、を貫くなら中途半端は許されない... - 銀行融資
銀行が融資先の『収益悪化』を感じる貸借対照表5例
収益が悪化すると銀行融資が受けにくくなるため、会社はあの手この手で決算をよく見せようと考えます。 しかし、相手もさるもの。銀行が「収益悪化」を感じる貸借対照表の具体例についてお話をしていきます。 【姑息な奸計で火に油を注いでいないか?】 会... - 銀行融資
融資を受ける会社が銀行に伝えるべき『株主・役員』のポイント
銀行は、融資先の「株主・役員」について関心を寄せています。 銀行の積極的な融資姿勢にもつながる、会社が銀行に伝えるべき「株主・役員」のポイントを押さえておきましょう。 【銀行は融資先の「株主・役員」のことを気にかけている】 融資を受ける・受... - 哲学・価値観・仕事観
同業者からも仕事をいただけるようになった5つの理由
独立開業してから3年。気がつけば、「同業者(税理士)」の方からの仕事をいただけるようになりました。 その理由について、お話をしていきます。 【「同業者からの仕事もやる」という選択】 ひとり税理士として独立開業してから3年になります(本投稿日... - ランニング
家族で楽しく走れるイベントなら…第6回横浜観光ロゲイニング【RUNレースレポート#14】
2019年5月4日(土) 第6回横浜観光ロゲイニング・ファミリーの部(神奈川県)の参加レポートです。 【家族で楽しめるイベント「観光+走る=ロゲイニング」】 異例の10連休となった2019年のゴールデンウィーク。家族で「健康的」に楽しめそうなイベント... - 経理のテクニック
接待・会議の飲食代を漏れなく経費にするための領収書・レシート術
お客さまを接待したときの飲食代、取引先と打合せをしたときのカフェ代など。領収書やレシートの取り扱い方によっては経費から漏れてしまいます。 というわけで、接待・会議の飲食代を漏れなく経費にするための領収書・レシート術のお話です。 【領収書・... - 銀行融資
おカネが無いのは売上が減ったから…じゃない!資金繰りを悪くする本当の原因4つ
売上が減ってしまって、おカネが足りなくなってしまった… それは誤解かもしれません。売上が減ったことはきっかけに過ぎず、資金繰りを悪くする「本当の原因」は別にある。というお話をしていきます。 【おカネが無いのは売上が減ったから… という誤解】 ... - 哲学・価値観・仕事観
『おカネが無い』を伝える自営業の夫に対して妻が考えること
3年前に独立開業してから毎月ずっと、自営業・家計の「おカネ」について妻に伝えてきました。 その一環で、おカネが無いときは「無い」と言うわたし。それを聞いた妻はなにを考え、なにを感じているのか聞いてみました。というお話です。 【「おカネが無... - 銀行融資
リスケジュールを成功させるために必要な10のポイント
業績が悪く、いままでどおりの返済ができそうもない… そんなときの手段として、リスケジュールが挙げられます。 そのリスケジュールで失敗することがないように。リスケジュールを成功させるために必要な10のポイントについてお話をしていきます。 【失敗... - 銀行融資
『債務超過解消年数』とは?『債務償還年数』との違いと銀行の見方
銀行融資の可否に影響する財務指標のひとつ「債務超過解消年数」とは? これと似た「債務償還年数」との違いと見方についてお話をしていきます。 【あまり聞かない「債務超過解消年数」と、わりとよく聞く「債務償還年数」と】 会社・事業における銀行融資... - 名言・おすすめ本
【2019年版】銀行融資・銀行対応がわかるおすすめ入門書
「銀行融資や銀行対応について、おすすめの入門書はありますか?」と聞かれることがありますので。 わたしがおすすめだと考える3冊をご紹介します。 【悔しい気持ちはあるけれど、それはそれ、これはこれ。】 銀行融資にかかわる仕事をしていると、 「銀... - 哲学・価値観・仕事観
新入社員研修をしてみて思う『先を行く者として伝えられること』
お客さまからご依頼をいただき、「新入社員研修」をさせていただきました。 というわけで、先を行く者として伝えられることについて考えてみました。 【久しぶりに「新入社員」と接してみて、というハナシ。】 先日、お客さまからご依頼をいただき、「新... - 銀行融資
会社が銀行借入金を減らす5つの方法とその良し悪し
「銀行からの借入金を早く減らしたい」 たしかに、借金は無いに限りますよね。そこで、会社が銀行借入金を減らす5つの方法とその良し悪しについて、お話をしていきます。 【「借金は無いに限る」に間違いは無い】 「銀行からの借入金を早く減らしたい」と... - 銀行融資
『プロパー融資を受けやすくする』のに必要な5つの条件
プロパー融資を受けたい! なのに、なかなか受けられない… では、どうしたらプロパー融資を受けることができるのか。「プロパー融資を受けやすくする」のに必要な条件について、お話をしていきます。 【プロパー融資を受けたいのに受けられない、というも...