記事一覧
- 銀行融資
『利益が出そう→利益をならす』で銀行融資は受けやすくなる
「今年は利益が出そうだぞ」と、言うのなら。「利益をならす」ことを考えてみませんか? 利益を減らして節税をするのではなく、利益をならして銀行融資を受けやすくする。というお話をしていきます。 【利益が出そうなら、節税ばかりでなく銀行融資も考え... - ライフハック
家で仕事・勉強ができない人におすすめする7つの方法
家だと仕事ができないんだよね… 家だと勉強に身が入らなくって… そんな悩みがあるのなら。家で仕事・勉強ができない人におすすめする方法のお話です。 【「家でバリバリできる」は少数派】 ときおり耳にする「家だと仕事(あるいは勉強)ができないんだよ... - サウナ
横浜のコワーキングサウナ『KOOWORK』で仕事とサウナを両立してきた【レポート】
2019年5月31日(金)、横浜のコワーキングサウナ「KOOWORK(クーワーク)」で日中を過ごしてきました。 結果、仕事とサウナを両立したぞ! ということで、そのレポートです。 【コワーキングサウナという新境地、「KOOWORK」へ行ってきた】 独立以来、か... - 銀行融資
『赤字でも融資を受けたい会社』が銀行に伝えるべき5つのこと
銀行は、原則、赤字を補うための融資はしません。とはいえ、融資を受けたいのに会社は赤字・・・ ということもあるでしょう。 そこで、少しでも融資を受けられる可能性を高めるために、「赤字でも融資を受けたい会社」が銀行に伝えるべきことについてお話をし... - 銀行融資
銀行が『決算書を3期分並べて』考えている5つのこと
銀行が、「決算書を3期分見せてください」と言っている。 いったい銀行は、決算書を3期分並べて、なにを見ているのか? なにを考えているのか? お話をしていきます。 【決算書3期分を欲しがる銀行、3期分も見せたくない会社】 会社・事業における銀行... - 銀行融資
新規で銀行に借入を申し込むときに聞かれること・答えるべきこと
いままで取引がない銀行から、新規で融資を受ける。 このとき、銀行から聞かれること。それに対して答えるべきことについて、お話をしていきます。 【銀行の真意がわからないから、答えはトンチンカンになる】 会社・事業における銀行融資について。 いま... - 銀行融資
支払利息でチェックする『借入が多すぎる?』の目安指標3選
ウチの会社は、借入が多すぎやしないだろうか… と気になること、ありますよね。 そこで、支払利息でチェックする「借入が多すぎる?」の目安指標についてお話をしていきます。 【まだ借りれる?もう借りれない? を支払利息で計る】 会社・事業を続けてい... - 銀行融資
得意先の倒産・回収不能時の資金調達方法と銀行対応まとめ
得意先が倒産、売上代金が回収不能に… 自社の資金繰りに影響を与えるだけに、そのようなことが起きないように気をつけるべきところです。 それでも起きてしまったときの資金調達方法と銀行対応について、お話をしていきます。 【起きるかもしれない得意先... - ライフハック
紙はもうイヤ!無料のペライチで『紙無し名刺』をつくってみた
これだけデジタル化、ペーパーレス化と言われている時代に、なぜ名刺は紙なのか? というわけで。ホームページ作成サービス・ペライチをつかって「紙無し名刺」をつくってみた、というお話です。 【いまだ「紙」であり続ける名刺を「WEB」に替える】 「紙... - 便利・お気に入りなモノ
仕事の移動もシェアサイクルが速い・安い・気持ちいい【HELLO CYCLING】
わたしの身の回りで増えてきたシェアサイクルのサービス。 仕事の移動もシェアサイクルが速い・安い・気持ちいい! ということで、シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」を使ってのメリット・デメリットをお話します。 【電車・バス・タクシーだけじゃ... - 銀行融資
『在庫が多い・増加した』の5パターンとそれぞれの銀行対応
銀行は、融資先の「在庫」を気にしています。銀行が「在庫に問題がある」と考える場合には、融資を受けることは難しくなります。 そこで、「在庫が多い・増加した」の5パターンとそれぞれの銀行対応について、お話をしていきます。 【在庫が気がかりな銀... - 経理の考え方
中小企業が『流動比率』で安全性を測るのが難しい3つの理由
会社・事業の安全性を測る財務指標の代表格である「流動比率」。 ところが、中小企業が「流動比率」で安全性を測るのは難しい。その理由についてお話をしていきます。 【安全性を測るつもりが危険な目に遭う流動比率】 会社・事業の財務状況を分析するため... - 銀行融資
借入金月商倍率が本当は借りすぎの目安にならない3つの理由
一般に、「借りすぎか否か」の目安にされる借入金月商倍率。 ところが。借入金月商倍率が本当は借りすぎの目安にならない、その3つの理由についてお話していきます。 【「借入金月商倍率が大きすぎる」から何だというのか?】 会社・事業における「借入金... - 銀行融資
設備投資は自己資金ではなく銀行借入をおすすめする3つの理由
多くのおカネがかかる「設備投資」。自己資金ではなく、銀行借入をおすすめる3つの理由についてお話をしていきます。 【自己資金か? 銀行借入か? 設備投資のよくある悩み】 あたらしい店舗を出店する、工場の機械を買い換える、社用車を買う、など。い... - 銀行融資
銀行に『決算を見てから』と融資を断られないためにできる5つのこと
決算前、銀行に融資を依頼すると断られてしまうことがあります。銀行は、決算書の数字で業績を確認してから、融資ができそうかどうかを判断したいからです。 そこで、銀行に「決算を見てから」と断られないためにできることについてお話をしていきます。 ... - 便利・お気に入りなモノ
REVOMAXをレビュー/マイボトル難民の僕を救済した『片手1秒開閉の魔法瓶』
マイボトル歴2年半のわたしが、いま愛用しているマイボトル。片手1秒で開閉できる魔法瓶「REVOMAX」をレビューします。 【ようやくたどりついたマイボトル「REVOMAX」で救済された僕】 かれこれ「マイボトル」歴は2年半ほどになります。マイボトル、つ... - ランニング
鎌倉・食パン専門店『BreadCode』へ行ってきた(走って)【ランしてパン】
2019年5月18日(金)、鎌倉の食パン専門店「Bread Code」に行ってきました(自宅から 17km走って)。ので、そのレポートです。 【鎌倉・食パン専門店「Bread Code」へ行ってきた】 鎌倉・坂ノ下に本店、同じく鎌倉の小町と長谷に販売所を構える食パン専門... - 銀行融資
日本政策金融公庫は『いちど借りたら完済しない』理由と対応方法
公的金融機関である「日本政策金融公庫」からの融資は、いちど借りたら完済をしないのがおすすめです。 その理由と、具体的な対応方法についてお話をしていきます。 【日本政策金融公庫は「いちど借りたら完済しない」の理由】 会社・事業における銀行融資... - 経理の考え方
【損益計算書の見方】社長によくある間違い5選とその正解
会社にとってだいじな損益計算書。その見方について、「社長によくある間違い」があります。 そこで。その間違いとは? 正解とは? のお話をしていきます。 【見方を誤れば、判断も誤る】 会社にとってだいじな決算書。そのなかのひとつに「損益計算書」が... - 銀行融資
銀行と話が噛み合わない会社は『融資の基本原則』を知らない
銀行とうまく話がかみ合わない、銀行からうまく融資が受けられない… と言うのなら。それは、「融資の基本原則」を知らないからかもしれません。 「融資の基本原則」は銀行員の誰もが知り、融資の判断基準としているものです。というわけで、5つある基本原...