記事一覧
- 銀行融資
社長の後継者がいる会社がとるべき銀行対応5選
銀行融資を受けやすくするポイントして、社長の後継者がいる会社がとるべき銀行対応について、お話をしていきます。 【後継者がいればいい、わけではない。】 銀行が、融資先の「数字」以外にも気にしていることのひとつに、「後継者」が挙げられます。と... - YouTube投稿
実践してわかった、YouTubeが「投稿数100本で伸びる」と言われる理由
ちまたで言われる、YouTubeは「動画投稿数 100本で伸びる」というハナシについて。わたし自身の実体験から、伸びる理由についてお話をしてみます。 【絶望的というほどでもない状況。】 きょうは、2022年2月6日。本日 17時の投稿をもって、YouTubeの動画... - コーヒー
レビュー/珈琲考具 割れにくいサーバー 700ml【さよなら、ガラスサーバー】
ガラスサーバーの弱点である「割れる」を克服した、「珈琲考具 割れにくいサーバー 700ml」をレビューします。 【さよなら、ガラスサーバー。】 こんにちは、コーヒー好き税理士のモロトメジョーです。きょうも、コーヒーしてますか。 さて今回は、わたし... - 経理の考え方
粉飾には必ず傾向がある【決算書による与信管理のススメ】
会社にとって、だいじなことのひとつ「与信管理」。その方法として、取引先の決算書から粉飾をあぶりだそう、というお話をしていきます。 【ぜったいに見抜ける! とまでは言わないけれど。】 いきなりですが、社長に質問です。取引先の「与信管理」はして... - 銀行融資
決算書の「利息増加・金利上昇」がトレンドになる
世の中は依然として、低金利が続いています。ところが、これからの決算書は「利息増加・金利上昇」がトレンドになるかもしれない、というお話です。 【低金利でも利息が増える時代。】 世の中は「低金利」が続いています。結果として、会社の決算書を見て... - 銀行融資
会社の銀行融資、「適正な借入残高」っていくらなの?
銀行融資を受けている会社の社長のよくある疑問、「適正な借入残高はいくらなのか?」について、お話をしていきます。 【アテにならない借入金月商倍率】 銀行から融資を受けている、あるいは、受けようとしている会社の社長に、「よくある疑問」のひとつ... - 銀行融資
黒字倒産が起きるのはなぜ?粉飾決算のほかにも5つの原因に気をつけて
黒字倒産が起きるのはなぜなのか? 粉飾決算のほかにも、5つの原因があるので気をつけましょう。という、お話をしていきます。 【黒字倒産の原因いろいろ。】 黒字倒産、なんとも不気味な言葉です。黒字、つまり、利益が出ているのにもかかわらず、倒産を... - 銀行融資
決算がおわったらどれだけの金額の融資を受けたらよいのか?の考え方
決算がおわったら、銀行から融資を受ける。というのは、スムーズに融資を受けるためのベストタイミングです。けれども、どれだけの金額の融資を受けたらよいのか? その考え方をお話しします。 【決算がおわったら借りよ。】 銀行から「スムーズ」に融資を... - 便利・お気に入りなモノ
Anker 516 Power Stripをレビュー/卓上電源タップ難民はコレでおしまい
2022年1月27日に発売された「Anker 516 Power Strip」をレビューします。わたしはこれで、卓上電源タップ難民をおえることができました。 【卓上電源タップ難民に終止符を。】 いろいろなデバイスやガジェットを充電するのに、卓上(デスク上)にほしくな... - 哲学・価値観・仕事観
じぶんの強みを定点観測。強みは変わるし、変えられる【VIA強みテスト】
じぶんの強みを客観的に知ることができる、「VIA(強みテスト)」。これを使って、じぶんの強みを定点観測してみて、考えたことについて、お話をしていきます。 【じぶんの強みはわかってる?】 突然ですが、じぶんの「強み」はわかりますか。「なんとなく... - 銀行融資
銀行から見られているのに社長は無頓着なもの
銀行から見られているのは、決算書ばかりではありません。というわけで、銀行から見られているのに、社長は無頓着なものについて、お話をしていきます。 【決算書ばかりを気にする社長。】 銀行が融資をするかどうかの判断をする際、見ているものはいろい... - 銀行融資
粉飾無しのクリーンな決算書を銀行に印象づける5つの方法
「決算書には粉飾がある」というのが、銀行の見方です。そこで、粉飾無しのクリーンな決算書を銀行に印象づける5つの方法について、お話をしていきます。 【「粉飾なんてしてないし」が通用しない。】 今回の記事では、「粉飾無しのクリーンな決算書」を... - 銀行融資
銀行員さん気をつけて!中小企業で見かける粉飾仕訳5選
銀行員さん気をつけて、ということで。中小企業で見かける粉飾仕訳についてお話をしていきます。また、粉飾は銀行にバレますから社長さんは気をつけて、というお話でもあります。 【銀行員さんも、社長さんもいらっしゃい。】 独立をして6年になりますが... - 銀行融資
銀行融資における「法人税別表七」の活かしかた
融資を受けている会社が、銀行に提出する決算書。そのなかには、「法人税別表七」と呼ばれる書類が含まれています。そんな別表七の活かしかたについてのお話です。 【別表七とは? について、少々。】 会社が融資を受けるにあたって、銀行から提出を求めら... - 銀行融資
融資を受けている会社が「役員報酬」について銀行に伝えるべきこと
よりスムーズに融資を受けられるように、会社は「役員報酬」について、銀行に伝えるべきことがあります。では、なにをどのように伝えればいいのか? というお話です。 【融資を受けている会社が銀行に伝えるべきことはいろいろある。】 融資を受けている会... - ランニング
ランニング から学んだ人生の走りかた7選
ランニングをはじめてから6年になろうとしています。そんなわたしが、ランニングから学んだ人生の走りかたについてをまとめてみました。 【走るとは、さながら人生のようだ。】 ランニングをはじめてから6年になろうとしています。数km走るのもやっと… ... - ライフハック
緊急ではないが重要なことに時間をあてるために取り組むべき9つのこと
時間管理の王道、「4つの領域」について。「緊急ではないが重要なこと」に時間をあてるために、わたしが「考えていること・取り組んでいること」を9つ、お話ししていきます。 【わかっちゃいるけどやめられない。】 「時間管理」というハナシになると、... - 経理の考え方
消費税を税込経理するときに毎月の試算表でぜったいに注意すべきこと
消費税の経理処理について、税込経理を選んでいる場合。毎月の試算表で、ぜったいに注意すべきことをお話ししていきます。この注意を怠ると、のちの資金繰りで問題が起きかねません。 【注意を怠ると、資金繰りで問題が起きる。】 会社でおこなわれる、消... - 経理の考え方
資金繰りの極意「入金を早く、出金を遅く」の具体策
資金繰りについて、極意とも言われているのが「入金を早く、出金を遅く」です。机上の空論という側面があるいっぽうで、現実的な具体策もありますよ。という、お話をしていきます。 【机上の空論か、はたまた戯言か。】 会社にとって、資金繰りは「生命線... - 銀行融資
その「返済原資」はホンモノか?〜簡易キャッシュフローを暴く
返済原資の指標とされる「簡易キャッシュフロー」。ところが、簡易キャッシュフローは、必ずしも、実際のおカネの動きをあらわしているわけではありません。という、お話です。 【簡易キャッシュフローはウソをつく。】 銀行から融資を受けている会社が考...