記事一覧
- 銀行融資
『日本政策金融公庫』が『民間金融機関』と違うところ【銀行融資】
会社・個人事業者が銀行融資を受けるにあたって、公的金融機関の代表格「日本政策金融公庫」が、民間金融機関と違いうところについてお話をしていきます。 【日本政策金融公庫は公的な金融機関です。】 会社・個人事業者が銀行から融資を受ける場合、大き... - 哲学・価値観・仕事観
損益計算書の2大問題『意図的に利益を減らす』と『一方的に売上を増やす』はだいじょうぶ?
決算書に含まれる書類のひとつ、「損益計算書」を見ていると。ある「共通の問題」を抱えている会社が少なくないことに気が付きます。 というわけで。損益計算書の2大問題「意図的に利益を減らす」と「一方的に売上を増やす」についてのお話です。 【自社... - 銀行融資
創業融資は『いくら借りられるか=いくら借りるべきか』
これから事業をはじめるぞ! というときの「創業融資」について。 実は、「いくら借りられるか? = いくら借りるべきか?」の関係式が成り立ちます。というお話です。 【いくら借りられるか?= いくら借りるべきか?】 これから事業をはじめるぞ! とい... - 銀行融資
ウチの会社、あとどれくらい銀行融資を受けられる?の計算方法
銀行融資を受けようとする会社は、「ウチの会社、あとどれくらい借りられる?」が気になりますよね。 そこで、あとどれくらい銀行融資を受けられるのか?の計算方法についてお話をしていきます。 【考え方がわかれば恐るるに足らず。】 会社が銀行から融資... - 名言・おすすめ本
レビュー/『13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン』は予習・復習におすすめ
世界的ベストセラー『7つの習慣』の予習としても、復習としてもおすすめな、『13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン』をレビューします。 【『7つの習慣』を読んだ人も読んでない人も。】 1989年の発行以来(日本では1996年発行)、世界中の... - ライフハック
仕事で着る服は『少なく・着回す』と5つのメリット
たとえば、YouTube。投稿する動画のなかで着ている服は3着だけを着回しています。 というふうに。仕事で着る服を「少なく・着回す」ことのメリットについてのお話です。 【きょうはなにを着ようか?を考え続けた日々。】 あ〜、きょうはなにを着ようか? ... - 銀行融資
融資を受けるなら、銀行に『商流図』を提示する!ポイント解説
銀行融資では、会社の「商売の内容」や「商売の良し悪し(将来性)」が審査の対象になります。 そこで、自社の商売の流れを明らかにする「商流図」を銀行に提示しましょう、というお話です。 【融資を受けたければ、商流図をつくろう。】 会社が融資を受け... - 銀行融資
コロナ対策資本性劣後ローンとは?特徴や注意点など概要解説
2020年8月からはじまった、日本政策金融公庫の融資商品「新型コロナ対策資本性劣後ローン」が注目されています。 というわけで、「新型コロナ対策資本性劣後ローン」の特徴や注意点など、概要の解説です。 【注目が集まる「新型コロナ対策資本性劣後ロー... - ライフハック
翌朝を気分良く迎えるためにアフター5で気をつけていること9選
朝目覚めたときには気分良く、1日をスタートしたい。 というわけで。翌朝を気分良く迎えるために、わたしがアフター5で気をつけていることについてお話をします。 【アフター5、って死語ですか?】 アフター5、楽しんでいますか? なんて言うと。アフ... - 銀行融資
もういちどコロナ融資を受けるべきか・受けてもよいか?の考え方
コロナ関連の融資を受けることで、ひとまずは安堵した会社も。ふたたび資金繰りが逼迫してくる時期を迎えています。 そこで。もういちどコロナ融資を受けるべきか・受けてもよいか?の考え方について、お話をしていきます。 【ふたたび資金繰りが逼迫する... - 銀行融資
【重要度順】会社が銀行融資を受けるのに役立つ書類10選
会社が銀行から融資を受けるにあたっては、あれば「融資を受けるのに役立つ書類」はいろいろあるものです。 そこで、銀行融資を受けるのに役立つ書類を「重要度順」に 10個、お話をしていきます。 【あればいい書類は、決算書だけじゃない。】 会社が銀行... - YouTube投稿
FinalCutProでクロマキー合成を使って顔出しプレゼン型動画をつくる方法
動画編集ソフト「Final Cut Pro」と、グリーンバックによる「クロマキー合成」を使って、「顔出しプレゼン型」の動画を作る方法についてお話をしていきます。 【顔出しプレゼン型って、なに?】 2020年4月からはじめたYouTube投稿。いま現在(2020年10月... - ブログ
ブログで窮地に陥ることもあるけど、救われることもある、という話
ブログで窮地に陥った過去があります。ブログを続けるのは、なかなかにタイヘンです。 いっぽうで、そんなブログを続けてきて救われたこともある。そんなお話をしてみます。 【ブログに八つ当たりをした日もある。】 2016年4月にブログをはじめて、もうす... - 銀行融資
銀行には売上よりも『売上総利益』を語れ!3つのポイント
銀行が「売上はどうなのか?」とたずねてくるし、会社もまた「売上はどうなのか?」を話してしまう。 でもそこは、売上よりも「売上総利益」の話をしてみましょう。ということについてお伝えをしていきます。 【なぜみんな、そんなに売上ばかりが好きなの... - 銀行融資
銀行に提示する『資金繰り表』のザンネン事例・ダメ事例5選
会社が融資を受けるときに、銀行に提示する資金繰り表。 その資金繰り表について、ザンネンな事例・ダメな事例をお話していきます。 【言われずとも提示したい資金繰り表】 会社が融資を受けようとすると、銀行から「資金繰り表を見せてほしい」と言われる... - 税金
フローチャート付/ひとり親・寡婦控除で2020年分〜の年末調整・確定申告は注意
2019年分までの年末調整・確定申告における「寡婦控除・寡夫控除・特別の寡婦控除」が、2020年分からは変わります。 2020年分から変わる、「ひとり親控除・寡婦控除」に注意しましょう、というお話です。 【まずは、ひとり親・寡婦控除の全体像から。】 20... - 銀行融資
銀行融資の『返済』にまつわる豆知識【返済期間・据置期間・返済日】
返済期間はどうするか、据置期間はどうするか、返済日はどうするか。このあたりは、実際に質問が多いところです。 というわけで。銀行融資の返済にまつわる豆知識について、お話をしていきます。 【質問が多い「返済期間・据置期間・返済日」について。】 ... - 銀行融資
銀行融資では『決算書がだいじ』な3つの理由
銀行融資では「決算書がだいじ」だと言われるけれど。それはなぜ? ということで。銀行融資では「決算書がだいじ」な3つの理由について、お話をしていきます。 【「なぜ?」を知らぬ者は多い。】 会社や個人事業者が銀行から融資を受ける場合に。決算書が... - 哲学・価値観・仕事観
せっかちな僕がじぶんに待ったをかけるための5つの基準
じぶんはどうもせっかちで困る、ということはありませんか? わたしはあります。 というわけで。せっかちなわたしが、じぶんに待ったをかけるための5つの基準についてお話をしていきます。 【短所は長所でもあり、長所は短所でもある。】 じぶんのことを... - 哲学・価値観・仕事観
だれかに頼まず、じぶんひとりで何役もこなす7つの効果
もうメンドーだから、だれかに任せてしまえ!とブン投げるその前に。じぶんでこなすのはどうでしょう? というわけで。だれかに頼まず、じぶんひとりで何役もこなす7つの効果についてお話をしてみます。 【ものごとを一面だけで決めつけるわけにはいかな...